タグ:芦田崇宏
【Arzalet FGC01】フェザー級T決勝でパルブチェンコと対戦、芦田崇宏 <01>「ベルトがあると反応も違う」

【写真】仮想パルブチェンコ? サンドバックにパウンドを打ち込む芦田 (C)TAKUMI NAKAMURA 11日(土・現地時間)にブラジルはサンパウロのジナーシオ・マウロ・ピンヘイロにて開催される「REAL06」改め「ARZALET …
詳細を見る【Arzalet FGC01】REALからARZALETへ。もう一つの国=Arzalet FGCがREALの海外ブランド名に

【写真】REALからARZALETへ。サンパウロ大会のイベント名が変更された(C) SUSUMU NAGAO/FIGHTING GLOBE 30日(月)、Fighting Globeより2月11日(土・現地時間)にブラジルはサンパウロ…
詳細を見る【REAL06】来年2月にREALがサンパウロ大会開催!! ホドウフォ、マカオ、芦田ら日本勢が出場

【写真】REALブラジル大会にはマカオ、ホドウフォというブラジルの新顔。さらにフェザー&ライト級トーナメントを沸かせるウクライナの双子ファイター=パルブチェンコ兄弟、そして日本から芦田らの出場発表された (C)REAL, WSOF & MM…
詳細を見る【REAL05】マスト裁定で2票獲得、芦田がシャリポフに競り勝ち決勝進出

<フェザー級T準決勝/5分2R> 芦田崇宏(日本) Def.3-0:20-19.19-19(must芦田). 19-19(must芦田) ヌルベルゲン・シャリポフ(カザフスタン) まず芦田は右ロー、シャリポフは左ミドルを返す。芦…
詳細を見る【REAL05】結実、最後の難関、開幕=3階級T。注目、東欧&中央アジア勢。世界柔術敗退のサトシは……

【写真】初代スーパーライト級王座獲得を目指すサトシ (C)SUSUMU NAGAO/FIGHTING GLOBE 12日(日)、東京都文京区のTDCホールでREAL05が開催される。スーパーライト級トーナメントが結実、決勝進出への最後…
詳細を見る【REAL05】小谷直之参戦。フェザーT準決勝は芦田×シャリポフ、ジュニア×パルブチェンコ

【写真】第5回大会を迎えるREAL。未知強を招聘するイベントという印象が強いだけに、日本人ファイターもインパクトをしっかりと残したい(C)TAKUMI NAKAMURA 12日(木)東京ドームホテルにて、6月12日(日)東京都文京区T…
詳細を見る【Special】「世界の頂点へ」──BRAVE内弟子プロ養成方法を宮田和幸が語る<04>

【写真】芦田崇宏、坂巻魁斗、鈴木隼人、竿本樹生らとともに世界を目指す内弟子志望者の出現、育成が宮田和幸のライフワークとなっている(C)MMAPLANET 宮田和幸が語るBRAVEの内弟子制度。今回をもっていよいよ最終回となる。これまで…
詳細を見る【Special】「世界の頂点へ」──BRAVE内弟子プロ養成方法を宮田和幸が語る<03>

【写真】指導、そしてスポンサー集めは自身の役目。チケットはジムの会員さんが購入してくれるため、内弟子は練習に専念できる体制は宮田は築いた(C)MMAPLANET 宮田和幸率いるBRAVEには現在、芦田崇宏、鈴木隼人、坂巻魁斗、竿本樹生…
詳細を見る【Special】「世界の頂点へ」──BRAVE内弟子プロ養成方法を宮田和幸が語る<02>

【写真】4人の内弟子のスパーリングに前を配る宮田(C)MMAPLANET シドニー五輪フリースタイル・レスリング日本代表の宮田和幸は2009年に自らのジム=BRAVEをオープンし、翌年9月にはケージを常設した三郷メガジムも開設。現在で…
詳細を見る【Special】「世界の頂点へ」──BRAVE内弟子プロ養成方法を宮田和幸が語る<01>

【写真】左から竿本樹生、鈴木隼人、宮田和幸、芦田崇宏、坂巻魁斗(C)MMAPLANET シドニー五輪フリースタイル・レスリング63キロ級日本代表からMMAへ転向。いきなりの大舞台からキャリアを積むことになり、戦いながらMMAを消化して…
詳細を見る