この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【ONE WS06】ソ・ジヨンがジョハニーからTKO勝ち。育成大会にしてはストップが……遅い

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> ソ・ジヨン(韓国) Def.3R3分48秒 by TKO エディラー・ジョハニー(マレーシア) ワンツーを放つジョハニーが、パンチを打ち返そうとしたソ・ジヨンに組んでヒザ蹴を突き上げ…

詳細を見る

【ONE WS06】SARAMIが腕十字で一本勝ち、ウォリアー・シリーズ初陣を飾る

<女アトム級(※52.2キロ)/5分3R> SARAMI(日本) Def.2R2分56秒 by 腕十字 ミシェリ・フェヘイラ(ブラジル) 右を振るって組んでいったSARAMI。フェヘイラは左を差して、コーナーにSARAMIを押し…

詳細を見る

【WJJC2019】ライト級 新時代の旗手ジョーンズレアリーは初日で消え、レプリが4連覇=6度目の頂点に

【WJJC2019】ライト級 新時代の旗手ジョーンズレアリーは初日で消え、レプリが4連覇=6度目の頂点に

【写真】ブラジリアン柔術新時代の旗手と目されていたリーヴァイ・ジョーンズレアリーは、初日で姿を消すこととなった(C)MMAPLANET 5月30日(木・現地時間)から6月2日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチの…

詳細を見る

【WJJC2019】フェザー級優勝は、グリッポやアンドレに勝った黒帯1年目のマテウス・ガブリエル

【WJJC2019】フェザー級優勝は、グリッポやアンドレに勝った黒帯1年目のマテウス・ガブリエル

【写真】ヒルテイラーとガブリエルで、ハファ・メンデス✖コブリーニャのような時代を構築することになるのか(C)MMAPLANET 5月30日(木・現地時間)から6月2日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチのカリフォ…

詳細を見る

【WJJC2019】高い初戦突破の壁、大塚博明はジョアオ・メンデスに完敗

【WJJC2019】高い初戦突破の壁、大塚博明はジョアオ・メンデスに完敗

【写真】これだけの強さを見せたメンデスだが、次戦で優勝した新星マテウス・ガブリエルに4-6で敗れる(C)SATOSHI NARITA 5月30日(木・現地時間)から6月2日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチのカ…

詳細を見る

【ONE95】秋山成勲、ONE初陣でアギラン・タニに打ち負け、テイクダウンを許し判定負けに

<ウェルター級(※83.9キロ)/5分3R> アギラン・タニ(マレーシア) Def.3-0 秋山成勲(日本) 左ミドルハイを見せたタニが組みつくと、秋山が払い腰で一本のような投げを決める。立ち上がり際のタニの顔を蹴りそうになり、…

詳細を見る

【ONE95】動いてコントロールし続けた永久電池ファイト。松嶋こよみがクォン・ウォンイルを完全制圧

<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R> 松嶋こよみ(日本) Def.3-0 クォン・ウォンイル(韓国) まず右ローを蹴った松嶋は、フックをかいくぐってシングルレッグに出る。すぐに立ち上がったクォンをもう一度倒した松嶋は、ここ…

詳細を見る

【ONE95】中国のニウ・カンカンが黄昏のエリック・ケリーに判定勝ち

<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R> ニウ・カンカン(中国) Def.3-0 エリック・ケリー(フィリピン) 上海のファンの大声援を受けるニウ・カンカンが、左ロングフックを振るう。ケリーは左ミドルを入れ、右ロー、さらにヒザ…

詳細を見る

【ONE95】平田に続き、格闘代理戦争卒業生ユン・チャンミンがKO勝ち

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> ユン・チャンミン(韓国) Def.1R4分05秒by TKO トレッスル・タン(フィリピン) 格闘代理戦争2ndシーズン・ウィナーのユン・チャンミンが、ONEで2勝目を目指す。粗いフック…

詳細を見る

【ONE95】平田樹、アメリカーナで一本勝ち=ONE & プロMMAデビューを飾る

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> 平田樹(日本) Def.1R2分59秒by アメリカーナ アンジェリー・サバナル(フィリピン) ONEでプロ初陣を迎えた平田。Fighting Agent Warウィナーとコールされ…

詳細を見る

Movie