カテゴリー:Report
【LFA90】アラン・ベゴッソ、重く、硬く、痛そうなパンチでマクパッテンを寄せつけず40秒でKO勝ち
【写真】強烈なパンチ力の持ち主がLFAバンタム級に現れた(C)LFA <バンタム級/5分3R> アラン・ベゴッソ(ブラジル) Def.1R0分48秒by KO ショーン・マクパッデン(米国) 前に出るマクパッデンに対し、重…
詳細を見る【LFA90】タバタ・ヒッチ、押し付け&抑え込み──泥臭い判定勝ちでLFAデビュー戦を飾る
【写真】キレーに一本勝ちやフィニッシュを奪うことはできなかったが、経験値が詰めた勝利となったはずだ(C)LFA <女子ストロー級/5分3R> タバタ・ヒッチ(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ケルシ…
詳細を見る【DWTNCS S04 Ep05】元K-1戦士のバダザリアン、激闘制するも契約はナイト、ローレンス、フリックに
【写真】11月にもう一度開催されるコンテンダーシリーズへの出場となったバダザリアン(C)Zuffa/UFC <フェザー級/5分3R> メルシック・バダザリアン(アルメニア) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 デ…
詳細を見る【DWTNCS S04 Ep05】流れるような数々のグラップル──LFAフライ級王者フリック、もうUFCしかないだろう
【写真】こんな腕十字の入り方があるのか──必見のフリックのグラップリングだ(C)Zuffa/UFC <フライ級/5分3R> ジミー・フリック(米国) Def.3R3分15秒by 肩固め ネイト・スミス(米国) まず右カーフ…
詳細を見る【DWTNCS S04 Ep05】10度のテイクダウン、グラウンドコントロール9分。ローレンスがジョンソンに完勝
【写真】破れたジョンソンが注目の存在だったが、ローレンスはテイクダウンを奪い続けた(C)Zuffa/UFC <バンタム級/5分3R> ロニー・ローレンス(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ホゼ・ジョンソ…
詳細を見る【DWTNCS S04 Ep05】バックマウントの危機を脱したナイトが、ダブルレッグにエルボーで逆転TKO
【写真】これはひとたまりもない──という攻撃だった(C)Zuffa/UFC <ライトヘビー級/5分3R> ウィリアム・ナイト(米国) Def.1R2分23秒by TKO コディ・ブランデージ(米国) 右を見せてテイクダウン…
詳細を見る【DWTNCS S04 Ep05】初回から試合をリードしたルッツが、ギブソンに判定勝ちも「満足していない」
【写真】本来なら逃げ切りの快勝といって良い内容で判定勝ちしたルッツだが……(C)Zuffa/UFC <ライト級/5分3R> タッカー・ルッツ(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 チェイス・ギブソン(米国)…
詳細を見る【Battle Hazard07】米倉大貴、防御力の高さを見せた八田からしっかりと内ヒールで一本勝ち
【写真】内ヒールが極まった瞬間、米倉はニヤリと笑みを浮かべた (C) MMAPLANET <GTFルール60キロ契約/10分1R> 米倉大貴(日本) Def.1分10秒by ヒールフック 八田亮(日本) まず座った米倉に対…
詳細を見る【Battle Hazard07】2週間前に負傷も──レダに内ヒールを極め激勝のイゴール、山田崇太郎戦をアピール
【写真】一本勝ちした直後、負傷をおして出場していたイゴールは魂の叫び(C) MMAPLANET <GTFルール90キロ契約/5分1R> イゴール・タナベ(ブラジル) Def.4分04秒by ヒールフック レダ・メブトウゥシュ(フ…
詳細を見る【Battle Hazard07】タッグマッチの妙、岩本&山中✖森戸&高橋はドローに
【写真】森戸から高橋へのタッチ。たらればだが、中央で戦っていると極まっていたのだろうか。いずれにせよ、タッチワークは即席チームが上だった(C)MMAPLANET <GTFタック王座挑戦者決定戦/15mins 3 Sub> 岩本健太&…
詳細を見る











