この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【DWCS2022#07】ペトリーノ左フックKOでUFCへ。ボンフィム兄弟、ウィリアムスも契約なる

【DWCS2022#07】ペトリーノ左フックKOでUFCへ。ボンフィム兄弟、ウィリアムスも契約なる

【写真】文句なし、UFCと契約を決めたペトリーノ(C)Zuffa/UFC <ライトヘビー級/5分3R> ヴィトー・ペトリーノ(ブラジル) Def.2R3分36秒by KO ホドウフォ・ベラート(ブラジル) ベラートの前進に…

詳細を見る

【DWCS2022#07】ボンフィム弟=ガブリエルは、BOXに付き合いTDからヴァンフルーチョークで一本勝ち!!

【DWCS2022#07】ボンフィム弟=ガブリエルは、BOXに付き合いTDからヴァンフルーチョークで一本勝ち!!

【写真】こんな勝ち方をしてしまうか。デキるファイターは違う??(C)Zuffa/UFC <ウェルター級/5分3R> ガブリエル・ボンフィム(ブラジル) Def.1R4分30秒by ヴァンフルーチョーク トレイ・ウォーターズ(米国…

詳細を見る

【DWCS2022#07】CSとして内容は✖。ショートノーティス、1階級上のファイトのウィリアムスへの評価は

<ヘビー級/5分3R> カール・ウィリアムス(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ジミー・ローソン(米国) 32歳のウィリアムス、30歳のローソン。オーバー30のコンテンダーシリーズ。ウィリアムスがステッ…

詳細を見る

【DWCS2022#07】ボンフィム兄=イズマエル、初回スリリング→終盤は安全策でアバソフに判定勝ち

<ライト級/5分3R> イズマエル・ボンフィム(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ナリマン・アバソフ(アゼルバイジャン) 右ローを蹴ったボンフィム兄に対し、アバソフが力のはる右オーバーハンドを放つ。…

詳細を見る

【DWCS2022#07】目まぐるしいグラウンドウォーを制し、チェコのブレダーがマイアに圧勝──どうなる?

<女子フライ級/5分3R> テレザ・ブレダー(チェコ) Def.3-0:30-26.30-26.30-26 ナヤラ・マイア(ブラジル) ワンツーからハイを見せたマイアに対し、ブレダーがダブルレッグで早々にテイクダウンを奪う。ハー…

詳細を見る

【UFN209】国歌で後押しされたガンヌ。右でダウンを喫するが、腹攻めからツイバサを逆転KO

<ヘビー級/5分5R> シリル・ガンヌ(フランス) Def.3R4分23秒by KO タイ・ツイバサ(豪州) まず左ローを蹴ったガンヌ、ツイバサは柔らかい構えでスイッチも、前足をローで蹴られる。オーソに戻したツイバサはに対し、ガ…

詳細を見る

【UFN209】ほぼノーヒットノーラン、ロバート・ウィティカーがヴェットーリから完封勝利

<ミドル級/5分3R> ロバート・ウィティカー(豪州) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 マーヴィン・ヴェットーリ(イタリア) サウスポーのヴェットーリに左ローを蹴るウィティカー。さらに踏込みに右をカウンターで…

詳細を見る

【UFN209】諦めないバックリーに終盤は苦戦も、イマボフが初回と2Rの攻勢で逃げ切る

<ミドル級/5分3R> ナソーディン・イマボフ(フランス) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 ホアキン・バックリー(米国) 素早く動くバックリーがジャブから蹴りを繰り出す。イマボフはジャブを繰り出し、ハイをブロ…

詳細を見る

【UFN209】初回は上々の滑り出しも、2Rに反撃許したコピロフがパンチを纏めてデキリコを倒す

<ミドル級/5分3R> ロマン・コピロフ(ロシア) Def.3R1分9秒by KO アレッシオ・デキリコ(イタリア) 前蹴り、右ハイから右ローを繰り出すデキリコに対し、サウスポーのコピロフは左ストレートをヒットさせる。様子見の展…

詳細を見る

【UFN209】メインカード初陣は荷が重かった?! ゴミスがTDでリード&三角凌いでエレンズを破る

<フェザー級/5分3R> ウィリアム・ゴミス(フランス) Def.2-0:29-28.29-28.29-29 ヤルノ・エレンズ(オランダ) 大きなブーイングで迎えられたエレンズ、対してゴミスは当然のように大声援が送られる。まず左…

詳細を見る

Movie