この星の格闘技を追いかける

【PFL WT2025#09】代役の代役から優勝! バンタム級決勝は序盤を抑えたアウベスがウェッツェルを判定で下す

【写真】補欠戦でエントリー→代役の代役からスタート→トーナメント優勝はまさにドリーム(C)PFL <PFL WTバンタム級決勝/5分5R> マルシルリー・アウベス(ブラジル) Def.3-0:49-46.48-47.48-47. …

詳細を見る

【LFA214】キルクリフFC所属19歳のロシアの新鋭カムザエフ、猛攻も極めきれずキャリア初の判定勝ち

【写真】序盤は物凄い勢いを見せていたカムザエフ。極めきれず、ガスアウトもしっかりと勝てた(C)LFA <フェザー級/5分3R> アンザル・カムザエフ(ロシア) Def.3-0:30-26.30-27.29-28 アンディ・ウォー…

詳細を見る

【PFL WT2025#09】ジャブ&TD防御に徹したヴェラスケス、判定勝利でシャカロワへのリベンジを果たす

【写真】ヴェラスケスがシャカロワの組みの強さを封じた一戦だった(C)PFL <女子フライ級/5分3R> ジュリアナ・ヴェラスケス(ブラジル) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 エカテリーナ・シャカロワ(ウクライ…

詳細を見る

【PFL WT2025#09】アマMMAの女王サブリナ・ソウザ、PFL初戦は一方的に攻めるもキャリア初の判定決着

【写真】終始、攻勢。打撃の攻防もできていたサブリナ(C)PFL <女子フライ級/5分3R> サブリナ・ソウザ(バーレーン) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 サライ・オロスコ(メキシコ) 右ローを蹴ったサ…

詳細を見る

【PFL WT2025#09】注目のカヴァロフがンデジョーニをヒザ蹴り→パウンドアウト、無傷の10連勝を飾る

【写真】フィニッシュは組みからのヒザ蹴り→パウンドだったが、スタンドでのジャブも冴えた。今後要注目のカヴァロフだ。(C)PFL <バンタム級/5分3R> リナット・カヴァロフ(ロシア) Def.1R2分49秒 by TKO ヴィ…

詳細を見る

【LFA214】シェイドゥラエフの同門&BRAVE CF王者クバチニエフ初出場。アラクヴェルディエフも注目!!

【写真】クバチニエフ。ここからUFCを目指すということか。(C)LFA 上久保周哉のプロモーション2戦目を来週に控えたLFAが、15日(金・現地時間)にサウスダコタ州スーフォールスのサンフォード・ペンタゴンでLFA214「Ferna…

詳細を見る

【ONE FF120】平田樹。開き直った最終回、無心の動きで逆転=3-0で判定勝ち。3年4カ月振りの勝利

【写真】ウィナーコールに涙の平田。何とか、乗り越えることができたか(C)ONE <女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> 平田樹(日本) Def.3-0 アーティ・カトリ(インド) 笑顔無しでリングインした平田。左リー…

詳細を見る

【ONE173】ロッタンへのリベンジを目指す武尊が再起戦。強打+先行逃げ切り型=ピューリックと激突

【写真】ロッタンへのリベンジ=格闘家としての最終章、武尊がピューリックとの再起戦に挑む(C)ONE 11月16日(日)に江東区有明の有明アリーナで開催されるONE173。今大会の追加対戦カードとして武尊×デニス・ピューリックのフライ級…

詳細を見る

【DEEP126】フェザー級GP決勝で高橋遼伍と対戦、水野新太「相手のリズムになった時、どう感じて戦うか」

【写真】試合10日前の時点で減量も順調、コンディションの良さをうかがわせた(C)SHOJIRO KAMEIKE 17日(日)に東京都文京区の後楽園ホールで開催されるDEEP126のメイン、フェザー級GP決勝で水野新太が高橋遼伍と対戦す…

詳細を見る

【PFL WT2025#09】想定外の3階級のトーナメント決勝。リナット・カヴァロフ&サブリナ・ソウザも要注目

【写真】7500万円を手にするのは、どの3人だ!!(C)PFL 15日(金・現地時間)、ノースカロライナ州シャーロッテのボージャングルズ・コロシアムでPFL World Tournament2025#09=決勝ラウンド2戦目が行われる…

詳細を見る

Movie