【Road FC55】初のテグ大会で、若きフェザー級王者イ・ジョンヨンが柔術家パク・ヘジンを相手に防衛戦

【写真】韓国の国内MMAは世代交代の時期を迎えたか (C)ROAD FC 25日(火・現地時間)、Road FCが9月8日(日・同)に韓国のテグで開催するRoadFC55でロードFCフェザー級選手権試合=王者イ・ジョンヨン✖パク・ヘ…
詳細を見る【KSW50】ポーランドのKSWが50回記念大会=チャンピオン・カーニバルをロンドン・ウェンブリーで開催!!

【写真】3月に階級を超えたチャンプ対決を行ったデフリーズとナルクンの防衛戦が組まれることが既に決まっている(C)KSW 25日(火・現地時間)、KSWが9月14日(土・同)に英国ロンドンのウェンブリー・SSEアリーナで記念すべき50…
詳細を見る【DEEP90】オーロラ☆ユーキ戦に向け。小見川道大─02─「想像力と集中力、それは愛ですからね」

【写真】野獣にしてロマンチスト、小見川道大(C)MMAPLANET 29日(土)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されるDEEP 90 IMPACTで実に3年4カ月振りにMMAを戦う小見川道大インタビュー後編。 衰えを知らない肉…
詳細を見る【WJJC2019】スーパーヘビー級 下からの崩しでライバル対決=アリーを制し、メレガリが2階級制覇を達成

【写真】昨年は通じなかったオープンガードからの攻めで、アリーを掌握したメレガリがスーパーヘビー級を制した(C)MMAPLANET 5月30日(木・現地時間)から6月2日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチのカリフ…
詳細を見る【TORAO24】最終回に攻め込まれたソーキ。スプリットで田村ヒビキを下し、環太平洋ウェルター級王座戴冠

【写真】泣きじゃくる娘さんとベルトとともに新環太平洋ウェルター級王者となったソーキ (C)MMAPLANET 16日(日)、福岡県北九州市の小倉北体育館で開催された闘裸男24 Direction of the Cage03。同大会の…
詳細を見る【ONE94】改めて青木真也に訊く、クリスチャン・リー戦─01─「いつ死ぬか分からないことに尽きる」

【写真】戦った本人が、敗れた試合で技術解説を実践することは極めて異例だ。ここにも青木のプロフェッショナリズムが見え隠れしている (C)FIGHT & LIFE 現在発売中のFight &Life Vol.73で盟友・八隅孝平と5月17…
詳細を見る【DWTNCS S03 Ep02】これでジョンソンが勝てるならMMAに組み技は要らない&契約はバエーザ&ジョンズに

<ライトヘビー級/5分3R> トニー・ジョンソン(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 オルトン・カニンガム(米国) 試合開始直後から激しくパンチを交換する両者。右を当てたジャクソンが、飛びヒザを繰り出す。…
詳細を見る【DWTNCS S03 Ep02】ゼーンに圧勝。ジャスティン・ゴンザレスが15分で12度のテイクダウン奪う

<フェザー級/5分3R> ジャスティン・ゴンザレス(米国) Def.3-0:30-26.30-26.30-26 ザック・ゼーン(米国) 今大会再注目、9勝0敗のゴンザレスは、サウスポーのゼーンの右ローをキャッチして右フックを連続…
詳細を見る【DWTNCS S03 Ep02】見事な柔術を披露したダウカウスがロンバルドに圧勝も……初の判定勝ちに心は晴れず

<ミドル級/5分3R> カイル・ダウカウス(米国) Def.3-0:30-25.30-26.29-27 マイケル・ロンバルド(米国) 上背で優るダウカウスが、左の蹴りを多用する。ロンバルドは左フックをヒットする。ダウカウスはサウ…
詳細を見る【DWTNCS S03 Ep02】LFAバンタム級王者マイルズ・ジョンズ、サンチアゴを圧倒も仕留めきれず……

<バンタム級/5分3R> マイルズ・ジョンズ(米国) Def.3-0:30-26.30-27.30-27 リッチー・サンチアゴ(米国) LFAミドル級王者のジョンズの戦績は8勝0敗、対するサンチアゴは7勝1敗のファイターだ。サウ…
詳細を見る