カテゴリー:JJ Globo
【AJJC2018】ライトフェザー級は圧倒的な強さを見せた嶋田裕太が3連覇

【写真】嶋田、鍵山、山田はトライフォースのコンペ練のトレーニング仲間だ(C)MMAPLAET 7日(金)から9日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」。日本最大の国際トーナメント、アダ…
詳細を見る【AJCC2018】橋本知之欠場のルースター級で、芝本幸司が6度目のアジアの頂点に!!

【写真】橋本のいないルースター級で、しっかりと優勝しポイントも獲得した芝本(C)MMAPLAET 7日(金)から9日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」。日本最大の国際トーナメント、…
詳細を見る【JBJJF】中国選手権を支える地域格闘技普及の求道者・山本陽一「連盟のちゃんとした大会をきっちり」

【写真】セコンドアウト柔術部。白帯や青帯の練習生の大切さを山本代表は語っている (C)YOICHI YAMAMOTO 23日(日)、岡山県の岡山武道館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催「第9回中国柔術選手権」が開催される。 …
詳細を見る【JBJJF】東北柔術選手権に出場、茶帯ランク4位の後藤拓磨「劣等感の塊を柔術が変えてくれた」

【写真】柔術をこよなく愛す(C)Takuma Goto 16日(日)、宮城県仙台市の宮城県武道館 柔道場で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催「第11回東北柔術選手権」が開催される。 東北地方で柔術を広めるために実施されて…
詳細を見る【AJJC2018】速報 ライトフェザー級で嶋田裕太が独走3連覇、ルースターは芝本幸司がV2を達成!!

【写真】2連覇の芝本と3連覇の嶋田。取り敢えずはムンジアル出場兼を獲得した(C)MMAPLAET 7日(金)から9日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されているIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」。大会2日目となった8日(…
詳細を見る【AJJC2018】明日開幕、アジア選手権の見所──茶帯も語って、ハマジーニョ&フィクサー”S”─02─

【写真】杖をついて業務の合間を縫って取材を受けてくれたハマジーニョに対抗して、フィクサーSは会議室でハンガーを持って対抗してくれた。この人達の見えない努力があって、アジア選手権は無事行われているのだ (C)MMAPLAET 明日7日(…
詳細を見る【Quintet03】10月5日にクインテット・ラスベガス大会決定。ユライア・フェイバー&アルファメールが参戦

【写真】ユライアのレスリング&柔術の融合は、実にアグレッシブなグラップリングとなる (C) MMAPLANET 4日(火・現地時間)にUFCより、そして5(水)にQuintetからクインテット03=ラスベガス大会が10月5日(金・同)…
詳細を見る【AJJC2018】今週末開幕、アジア選手権の見所──語って、ハマジーニョ&フィクサー”S”

【写真】ハマジーニョとフィクサーSのJBJJF屋台骨を支えるコンビにアジアのプレビューを行なってもらった(C)MMAPLAET 7日(金)から9日(日)まで、東京都足立区の東京武道館でIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」が開催さ…
詳細を見る【AJJC2018】全日本黒帯ライト級初制覇のホブソン・タンノが、黒帯でアジア初制覇を狙う!!

【写真】ホブソンが出場するアジア選手権黒帯ライト級。どのようなメンバーが揃うのか、楽しみだ(C)JBJJF 9月7日(金)から9日(日)まで、東京都足立区の東京武道館でIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」が開催される。 8…
詳細を見る【JBJJF】26日、沖縄柔術選手権。松根良太の沖縄への想い、Theに託された意味

【写真】中井祐樹氏のセミナーも行われた。そして松根の想いが詰まったパラエストラ千葉ネットワークのフラッグ(C)RYOTA MATSUNE 26日(日)、沖縄県那覇市にある沖縄県立武道館で、第2回沖縄柔術選手権が開催される。2回目を迎え…
詳細を見る