【UFN151】試合結果 セラーニがイアキンタを完封。バーゴス、スワンソン越え達成
【写真】イアキンタはセラーニの打撃に封じ込められた。これでセラーニはUFCで23勝目を挙げ、オクタゴン最多勝利を更新している(C)Zuffa LLC/Getty Images
4日(土・現地時間)、UFN on ESPN+09:UFN151「Iaquinta vs Cowboy」がカナダはオタワのいカナディアンタイヤ・センターで行われた。
メインでアル・イアキンタの前進を左ジャブで止めてダウンを奪ったドナルド・セラーニが、試合を支配。最後まで勝負を掛けることができなかったイタキンタに対し、最終回にもヒザ蹴りでダウンさせたセラーニが快勝した。
またフェザー級で長年トップを張ってきたカブ・スワンソンが、シェーン・バーゴスの遠&近距離の打撃に遅れを取り、リズムをつかめないまま判定負けを喫した。
ファイト・オブ・ザ・ナイト=ドナルド・セラーニ✖アル・イタキンタ
パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト=ウォルト・ハリス、メイシー・シェエソン
| UFN on ESPN+09:UFN151「Iaquinta vs Cowboy」 | ||
|---|---|---|
| <ライト級/5分5R> | ||
| ○ドナルド・セラーニ(米国) | 5R 判定 詳細はコチラ | ×アル・イアキンタ(米国) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○デレック・ブルンゾン(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×アライアス・セオドロ(カナダ) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○シェーン・バーゴス(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×カブ・スワンソン(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○マラブ・デヴァリシビリ(ジョージア) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ブラッド・カトーナ(カナダ) |
| <ヘビー級/5分3R> | ||
| ○ウォルト・ハリス(米国) | 1R0分50秒 TKO | ×セルゲイ・スピヴァク(ウクライナ) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○アンドリュー・サンチェス(米国) | 3R 判定 | ×マフクアンドレ・バリユー(カナダ) |
| <女子バンタム級/5分3R> | ||
| ○メイシー・シェエソン(米国) | 2R2分22秒 TKO 詳細はコチラ | ×サラ・モラス(カナダ) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○ヴィンス・モラレス(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×エイマン・ザハビ(カナダ) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○ノルディン・タレブ(ブランス) | 3R 判定 | ×カイル・プレボレック(カナダ) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○マット・セイレス(米国) | 3R3分16秒 肩固め | ×カイル・ネルソン(カナダ) |
| <ヘビー級/5分3R> | ||
| ○アージャン・ブララ(カナダ) | 3R 判定 | ×ジュアン・アダムス(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○コール・スミス(カナダ) | 3R 判定 | ×ミッチ・ギャクノン(カナダ) |













