【ACB90】試合結果 田中路教と戦う予定だったボリゾフは代役にKO勝ち。ヘルドはヒール一閃、2連勝
【写真】田中と対戦予定だったオレッグ・ボリソフは代役チアゴ・エンヒッキを左フックでKOした(C)ACB
10日(土・現地時間)、ロシア連邦モスクワのアイスパレスでACB90「Moscow」が行われた。
日本から田中路教が出場予定だった同大会。ビザが取得できておらず、ロシアに入国できなかった田中と対戦予定だったオレッグ・ボリソフはダイヤかのブラジリアン=チアゴ・エンヒッキを2RでKO。
ACB2戦目のマーチン・ヘルドはヒールで一本勝ちし、ジョージ・カラキャニャンはラウンド終了後のパンチで試合続行不可能となり反則勝ち。Road FCやBellatorで活躍してきたトニーリョ・フリアは2RでTKO負けを喫している。
| ACB90「Moscow」 | ||
|---|---|---|
| <ヘビー級王座決定戦/5分5R> | ||
| ○ムハマド・ヴァカエフ(ロシア) | 1R4分32秒 RNC | ×セルゲイ・ベロステニー(ロシア) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○エドゥアルド・ヴァルタニャン(ロシア) | 3R 判定 | ×ウスタルマゴメド・ガジドウドフ(ロシア) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○ユーサップ・ライゾフ(ロシア) | 3R 判定 | ×アンドレ・ウィナー(英国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○オレッグ・ボリソフ(ロシア) | 2R1分07秒 TKO | ×チアゴ・エンヒッキ(ブラジル) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○マーチン・ヘルド(ポーランド) | 1R2分09秒 ヒールフック | ×ムサ・キャマナエフ(ロシア) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○マゴメド・マゴメドフ(ロシア) | 1R4分41秒 ギロチンチョーク | ×ヴァルテウ・ペレイラJr(ブラジル) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○ジョージ・カラキャニャン(米国) | 1R5分00秒 DQ | ×チムール・ナジビン(ロシア) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○ガムザット・キラマゴメドフ(ロシア) | 3R0分58秒 TKO | ×キム・ジェヨン(韓国) |
| <ヘビー級/5分3R> | ||
| ○サリムガレイ・ラスロフ(ロシア) | 3R 判定 | ×タナー・ボゼアー(ロカナダ) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○ラスル・ミナエフ(ロシア) | 2R4分03秒 TKO | ×トニーニョ・フリア(ブラジル) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○アレクセイ・ポルプドニコフ(ロシア) | 2R3分19秒 | ×アレクザンドル・ペドゥソン(ロシア) |
| <ライトヘビー級/5分3R> | ||
| ○アレクセイ・ブトリン(ロシア) | 1R3分11秒 TKO | ×コーリー・ヘンドリックス(米国) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○タイガー・サルナフスキー(ロシア) | 1R2分11秒 TKO | ×ヘウデソン・バチスタ(ブラジル) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○アブドゥルラクマン・テミロフ(ロシア) | 1R2分39秒 KO | ×トゥラル・ラジモフ(アゼルバイジャン) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○シャラフ・ダヴラトムロドフ(ロシア) | 3R1分45秒 TKO | ×ウマル・ヤンコフスキー(カザフスタン) |

















