【RFC36】ライト級$100万T優勝候補 トニーニョ・フリアが振り返る波乱万丈MMAファイター人生<01>
【写真】ロードFCで100万ドル獲得に燃える、トニーニョ・フリア (C)MMAPLANET
11日(土・現地時間)、韓国はソウルのチャンチュン体育館で開催されるROAD FC36で、いよいよライト級$100万トーナメント国際予選が行われる。
日本からは佐々木信治が出場する今回のトライアルは、全7試合。勝てば6月スタート予定の本戦出場が決まる。佐々木以外にも韓国、ロシア、カザフスタン、モンゴル、カナダ、米国、そしてロシアから14名が集まった同予選。
ブラジルから出場し、モンゴルのブレンゾリグ・バットムンクと対戦するトニーニョ・フリアことグレリストン・サントスは、優勝候補に挙げられるファイターだ。
28歳にしてキャリア32勝6敗、ブラジルのドメスティック・トップMMA大会のビテッチ・コンバッチで2階級制覇、Titan FCからBellatorへステップアップも、ここで2試合連続スプリット判定負けを喫した。
ブラジルのVTどころ、ノルデスチ出身のトニーニョは常に貧しさとも対面しながらキャリアを重ねてきた。そして辿り着いたビッチブル・ブラザースとロードFC。若き波乱万丈人生をトニーニョに振り返ってもらった。
──トニーニョがブラジルから遠く離れた韓国で開催されるRoad FCライト級$100万トーナメントに出場しようと思ったのは?
「ロードFCは凄く成長しているプロモーションで世界中のファンも注目し始めている。このトーナメントのオファーが届く前から、ロードFCで戦えないかと考えていたんだ。
しかも、こんな大金が掛かったトーナメントが行われるなんて、すごい展開になったよ。ただ勝利を目指すだけじゃなくて、アジアや世界のファンのために戦うよ」
──ロードFCにはどうような印象を持っていますか。
「映像で見たけど、イベント全体に目が行き届いているように感じた。あの舞台装置とか、すぐに世界のトップイベントの一つだと浸透するだろうね。特に世界中からファイターが集まったこのトーナメント終了後には。ここまでのやり取りでも、ちゃんとファイターのことをも考えてくれるし、それこそ僕らが望んでいたプロモーションだよ」
──これまでブラジルと米国で戦ってきましたが、韓国人ファイターと日本人ファイターを比較すると、どのような違いがあると感じていますか。
「日本人選手はグラップリングがベースで、そこからMMAに適合させている感じで、韓国人選手は打撃のベースでストライキングが強そうだ。日本のファイターの方が色んなスタイルが見られるけど、韓国は打撃の印象が強い。どっちの国の選手も危険さ」
──まだ28歳ですが、38戦ものキャリアを誇っているトニーニョですが、やはりブラジルのバーリトゥードどころノルデスチ(北東部)出身ということが関係しているのでしょうか。
「ノルデスチでは子供の頃から格闘技にこうじる習慣があるんだ。試合に出るのも早いから、若くして多くの経験を積んでいる選手が多い。でも、それからが難しい。格闘家への支援が多いわけじゃないし、ファイターとして生きていくことを諦める人間も多い。しっかりとしたトレーニングとちゃんとしたステップアップのシステムが欠けているんだ。
でも、僕はそんな生活から抜け出すことができた。神に感謝しているよ。これまでカンピナグランデ、リオデジャネイロ、タイ、再びリオ、今ではナタウのピッチブル・ブラザースという素晴らしい環境でトレーニングを積むことできている。世界チャンピオンたちとの練習で、色々と新しいことを学べているんだ」
──そもそもトニーニョはいつ頃から格闘技をするようになったのですか。
「5歳の時に空手を始めた。そして9歳でカポエイラを習うようになった。でも、12歳の時に両親が離婚して、格闘技を続けることはできなくなったんだ。学校もいけなくなって、メチャクチャな労働環境の下で働くしかなかった。
そんな僕が16歳の時、以前に柔術の練習をしてトーナメントにも出ていた兄のケレスが救い出してくれた。彼はとても小さいけれど、凄く雰囲気の良い柔術アカデミーに僕を連れて行ってくれたんだ。
カラテやカポエイラをやり、ブルース・リーやジャンクロード・ヴァンダムが大好きだった僕は柔術やグラップリングのことは何一つ知らなかった。初めて道着を着てアカデミーに行った時、10キロも軽い小さな子に5度も極められた。何が起こったか理解できなかったよ。それからはもう柔術に夢中になって、練習に取り組むことになった」
──柔術からMMAへ?
「う~ん、実は柔術を始めて2カ月後に初めてMMAを戦っているんだ」
──えぇっ!! 柔術歴2カ月、16歳で!!!!
「そう、プロの練習に参加したこともなくて、ただ兄に連れられてMMAの大会を見に行ったんだ。で、同じ道場から出場する予定だった選手が欠場して、プロモーターが僕に代役で出てほしいって言ってきた。その人は僕がケレスと一緒に練習しているところを見たことがあったそうで。僕がそれに応じて、しかも試合に勝ってしまったんだ。技術的に全くだったけど、スピードと爆発力で(笑)」
──なんと……。
「そしてPRIDEにも出場し、英国のCage Rageで戦っていたジアン・シウバに出会った。2005年だったと思う。彼は自分のチームに僕を招いてくれて、学校にも再び通えるように苦心してくれた。今の僕があるのはジアンのお陰だ。彼はファイターとしてだけでなく、人間としても本当に多くのモノを僕に与えてくれた。
その後、ジアンと5年間練習し、プロとして生きていくためにリオデジャネイロに向かった。今からすると、凄くリスクの高い決断だったけど、そうじゃないとファイターとして生活をしていくことは無理だったから」
──レコードを見ると、その頃にはもう20戦もMMAを戦っていたのですね。
「そしてブラジル国内の登竜門的な大会だったWOCSでUFCと契約間近と言われていた──ムエタイ王者でもあるストライカーのディエゴ・ブラガに勝った。この勝利で僕のMMAファイターとしての扉は開かれたんだ。
それからはビテッチコンバッチで2階級を制し、国内のナンバーワン・ライト級ファイターになることができた。そして、米国へ行くチャンスが巡ってきたんだ」
──スタイル的に柔術とジアン・シウバに習った打撃が基礎と考えて良いですか。
「そうだね、柔術とムエタイだ。地区大会レベルだとノーギの大会は何度か優勝している。ジアン・シウバにはシュートボクセ流の打撃を習った。実はタイでムエタイを2回戦って、2度ともKO勝ちしているんだ」
──おぉ、本場でも試合をしているのですね。
「そのうちの1試合は月間最高KOに選ばれた。どんな局面でも戦えるけど、打撃の方が好きかな。と同時に僕は頑強な柔術のベースがある。リオに行ってからはBTTで練習していたし。僕には柔術とムエタイ、2つともしっかりとした基礎がある。
今ではそこに加えてレスリングのトレーニングもピッチブル・ブラザースでこなしている。それでもファンも打撃戦を好むし、僕もその期待に応えたいと思っている」
<この項、続く>
■ROAD FC36対戦カード
<ミドル級/5分3R>
福田力(日本)
キム・ネチョル(韓国)
<ライト級Tトライアル1回戦/5分3R>
佐々木信治(日本)
アルバート・チャン(カナダ)
<ライト級Tトライアル1回戦/5分3R>
レオ・クンツ(米国)
ホン・ヨンギ(韓国)
<ライト級Tトライアル1回戦/5分3R>
ホドリゴ・カポラル(ブラジル)
パク・デソン(韓国)
<女子無差別級>
世志琥(日本)
チョン・ソンユ(韓国)
<ライト級Tトライアル1回戦/5分3R>
シャミール・ザフロフ(ロシア)
キム・ウォンギ(韓国)
<フライ級/5分3R>
中原太陽(日本)
ムン・ジェフン(韓国)
<ライト級Tトライアル1回戦/5分3R>
ブレンゾリグ・バットムンク(モンゴル)
トニーニョ・フリア(ブラジル)
<ライト級Tトライアル1回戦/5分3R>
アンディ・メイン(米国)
キム・チャンヒョン(韓国)
<ライト級Tトライアル1回戦/5分3R>
ホニ・トーレス(ブラジル)
エメック・トラオフ(カザフスタン)
<ライト級Tリザーブマッチ/5分3R>
イ・ヒョンソク(韓国)
パク・ヘジン(韓国)
<ライト級Tリザーブマッチ/5分3R>
キ・ウォンビン(韓国)
ジョン・ジェイル(韓国)
<ライト級/5分2R>
ミン・ギョンチョル(韓国)
チョ・ヨンジュン(韓国)
<フライ級/5分2R>
パク・スワン(韓国)
ソ・ドンス(韓国)
<バンタム級/5分2R>
ソ・ジンス(韓国)
イ・ソンス(韓国)