この星の格闘技を追いかける

【DEEP123】小崎連が右の打撃で魚井のフルスイングを封じて判定勝ち。RTUからの復帰戦を飾る

【写真】オーソドックス×サウスポー、右の攻撃が冴えた(C)MATSUNAO KOKUBO

<バンタム級/5分3R>
小崎連(日本)
Def.3-0:29-28.29-28.29-28.
魚井フルスイング(日本)

サウスポーの魚井に対し、小﨑が前後左右に大きくステップする。魚井は左のロングフック、左ミドルと左フック、右フックと強打を見せる。小崎はじりじりと前に出て右ストレート、魚井は左フックをかぶせる。小崎は足を止めずに細かく打撃を繰り出して右ミドル、魚井もインローを蹴り返す。魚井はワンツーと左フック、小崎はコンパクトな右ストレートを打って右の三日月蹴り。魚井は左を強振するが空振りする。

右から左を振って前に出る魚井。バックステップでかわした小崎は前に出て右ミドル、右ストレートをボディに打ち分ける。小崎のインローがローブローになるが、魚井はインターバルを拒否する。魚井は小崎のステップインに左を振り、小崎はスイッチしながらの右フック。魚井は左ミドル、小崎は右ミドルと右ストレートを返す。魚井は左を見せつつ、テイクダウンのフェイントも見せた。

2R、小崎は細かいフェイントをかけて前に出る。魚井は左右のフックを狙いつつインロー、小崎もインローを蹴るが再びローブローになる。1Rとよりも深く当たり、魚井にはインターバルが与えられる。再開後、魚井は左ストレートから右・左、右フックから飛び込んで左を返す。小崎はバックステップでかわし、右ストレートをボディと顔に打ち分ける。前に出る小崎は右の前蹴りと右ストレート、魚井は左ミドルを蹴って右フックから飛び込む。魚井は左フック、ワンツーと変わらず強打を繰り返す。

小崎は右ストレート、魚井の蹴り足を取って右ストレートから左フック、下がる魚井に右の三日月蹴りを突き差して右ストレート。これで魚井が尻餅をつくが、すぐにシングルレッグで組みついて追撃を阻止するここは両者距離が離れると、小崎がすぐに打撃でプレッシャーをかける。ここで魚井がインローを蹴るが、これがローブローとなる。再開後、小崎は右のテンカオ。魚井の左を警戒しながら右の三日月蹴りとミドル、ボディへの攻撃を繰り返す。

3R、魚井が左のパンチを振って前に出る。小崎が前蹴りを合わせると、これがローブローとなってしまう。小崎に警告が与えられて試合再開となる。再開後に魚井は左ミドル、小崎も右ミドルを蹴る。魚井はインローを見せ、小崎は右ミドルと右ストレート、魚井は左を打ち返す。小崎は右の蹴りでプレッシャーをかけ、魚井は小崎の右ストレートに左をかぶせる。

小崎はプレッシャーを強めて右ストレート2発と左フック、右の前蹴りを当てる。圧力勝ちして前に出ていく小崎は魚井の左をブロックして左フック、右ミドルと右ストレート、左フックをコンパクトに当てる。さらに小崎は魚井をケージに下がらせて右ミドル、右ストレート、右の三日月蹴り、右のボディストレーを突き差す。

魚井もインローから左フックで飛び込むが、小崎は左フックを合わせに行く。終盤、小崎はジャブと前蹴り、インロー、右の前蹴り、右ストレートと手数を増やし、右の飛びヒザ蹴りを見せる。最後は小崎が右ミドルを蹴ったところで試合終了となり、ジャッジ3名とも29-28で小崎が判定勝利を収めた。


PR
PR

関連記事

Error, no Advert ID set! Check your syntax!

Movie