この星の格闘技を追いかける

【PFL2024#04】左ジャブ&首相撲のイナバ、逆転狙うオロスコを振り切りスプリット判定勝ち

【写真】イナバの左ジャブ=ハンドスピードに大きな差があった(C)PFL

<女子フライ級リザーブ戦/5分3R>
スミコ・イナバ(米国)
Def.2-1:29-28.29-28.28-29.
サライ・オロスコ(メキシコ)

ガードを固めてイナバが前に出る。右カーフをクリーンヒットさせると、ワンツーからパンチで攻め立てる。右カーフを食らってバランスを崩したオロスコに対し、真っ直ぐのパンチを連打するイナバが組んだ。オロスコはダーティボクシングで対抗するも、イナバが右腕を差し上げてケージに押し込む。差し返すオロスコだが、イナバの首相撲に阻まれてしまう。

離れてワンツーを当てるイナバ。右腕を差し上げてケージに押し込み、左の拳をボディに突き刺す。オロスコが押し返すと、一度離れたイナバがヒザを突き上げた。離れてからシングルレッグで組んだイナバは、ダブルレッグに切り替えるも倒せず。右オーバーフックから左ボディを打ち込むと、ややオロスコの動きが落ちる。イナバはケージに押し込みながら、右ローと左ボディで削っていった。

2R、イナバはプレスをかけてワンツーを繰り出す。オロスコも左ミドルを返して、距離を詰めていく。しかしイナバが左ジャブからワンツーでオロスコを下がらせる。オロスコもパンチを受けながら前に出て、イナバにケージを背負わせる。しかしイナバが首相撲で位置を入れ替えた。左ジャブから右ショートへ。

右ストレートから左を突き刺すイナバ。オロスコも左ジャブに右を合わせようとしたが、イナバのパンチスピードが速いため、そのまま右を受けてしまう。イナバは右アッパー、左フックも織り交ぜていく。左ミドル、左ローと蹴りに切り替えたオロスコは、首相撲の攻防から距離を取り、さらにボディロックで組みついた。すぐにバックに回るも、イナバがケージ際まで下がって正対した。

最終回、イナバも蹴りに切り替えた。左ロー、左ミドル、右の前蹴りを連続で繰り出していく。オロスコもクラウチングから距離を詰めて、細かいパンチを当てていく。イナバは左ジャブ主体に戻す。オロスコもインサイドから左ジャブを当てる。グイグイと前に出て右ミドルハイを見せるオロスコが、イナバをケージに押し込む。ケージ中央へ動いて左ジャブから右アッパー、左フックへと繋げるイナバだが、オロスコの前進を止めることができない。イナバがサークリングから右手を前に出すと、アイポークが発生する。

再開後、イナバがサークリングからパンチをまとめる。オロスコが組んで来ると首相撲からダーティボクシングへ、オロスコは右ハイから組みつき、イナバを押し込んでいく。離れるイナバ、追うオロスコ。オロスコが左ミドルを当てると、イナバもボディを打ち返す。ケージ際の攻防はダーティボクシングの打ち合いから、離れてパンチを振り合って試合を終えた。

裁定は割れたが、イナバが判定勝ちで3Pをゲットした。リザーブファイトから本戦へ繰り上がりがあるかどうか――


PR
PR

関連記事

Movie