この星の格闘技を追いかける

【UFC ESPN56】ロングリーチを活かしてペースを乱さず戦ったウッドソンがカサレスに判定勝利

<フェザー級/5分3R>
ショーン・ウッドソン(米国)
Def.3-0:29-28.29-28.30-27.
アレックス・カサレス(米国)

両者サウスポーに構える。カサレスが左右のミドル、ウッドソンは左のカーフを蹴る。カサレスが左ミドルを蹴ると、ウッドソンは左フックを合わせ、両手を小刻みに動かしながら左カーフで前に出る。カサレスも左ボディからパンチをつなげ、飛び込んでの右フック、顔面前蹴りも繰り出す。ウッドソンは離れた間合いからフェイントをかけて右ハイキック、カサレスは右ジャブを突きさして左ストレートにつなげる。

ウッドソンは構えをスイッチしながら、カサレスの前足に左右のカーフを集める。カサレスも左オーバーフックから距離を詰めてワンツー、スポニングバックキックを放つとローブローとなる。再開後、カサレスは左右のハイキックから左のオーバーフック、ウッドソンはワンツーから右ハイキック。終盤、互いにハイキックを蹴り合い、カサレスがパンチで前に出るがクリーンヒットはない。

2R、カサレスが左のスーパーマンパンチ、右のサイドキックから左ミドルを蹴る。ウッドソンも右ミドルを蹴って、右フックを当てて前に出る。カサレスは左フック・左ストレートから前進。距離を詰めて右ボディから左を打ち込むが、距離をとったウッドソンがジャブから左ストレート。カサレスは左ミドル、スピニングバックフィストからパンチをまとめる。

ウッドソンはオーソに構えて右ミドル。カサレスは左ストレートから左ハイと手数を増やすが、なかなかパンチが当たらない。ウッドソンはジャブをついて左カーフとワンツー。カサレスも前に出るけど空振りが多い。一度組みつくカサレスだが、ウッドソンは離れる。カサレスは左ロー、ウッドソンは左ミドルを蹴るところに右ストレートで飛び込み、右ミドルを蹴る。

3R、ここもカサレスが細かくフェイント入れて前に出る。オーソドックスに構えるウッドソンはジャブをついて右ミドルとハイ。カサレスもインローを蹴ってワンツー、右ボディ。ウッドソンはジャブから右フック、右手を細かくついてフェイントを入れる。カサレスはスピニングバックキックを見せて、頭を振ってパンチを振って前に出る。

ウッドソンはペースを変えずにジャブ・左ストレート、ハイキック。距離を詰めたカサレスが小刻みにパンチを入れるが、ウッドソンが左ストレートから右フック。カサレスは前に出続け、ウッドソンはワンツーで迎え撃つ。最後はパンチの打ち合いになるが、どちらも決め手に欠ける。ロングリーチを活かしてペースを乱さず戦ったウッドソンが判定勝利。これで一つの引き分けを挟んで5連勝となった。


PR
PR

関連記事

Movie