この星の格闘技を追いかける

【UFC ESPN56】ボルシェフから左でダウンを奪ったフーバーがダースチョークでオクタゴン3連勝を決める

<ライト級/5分3R>
チェイス・フーパー(米国)
Def.2R3分00秒 by ダース・チョーク
スラヴァ・ボルシェフ(ロシア)

サウスポーのフーバーが左ストレート、左ハイを見せる。ボルシェフが距離を詰めて左カーフを繰り出すが、フーバーが左ストレートを合わせた。ジワリジワリと距離を詰めていくボルシェフがフーバーにケージを背負わせる。ここでフーバーが左ストレートを伸ばすと、ボルシェフの顔面にクリーンヒット。背中から倒れたボルシェフが起き上がろうとすると、フーバーがバックテイクからRNCを狙う。仰向けになったボルシェフからマウントを奪ったフーバーがパンチを連打する。

再びバックマウントからRNC→マウントからパンチとヒジを落とし続けるフーバー。ボルシェフが上半身を起こすと首を抱えて背中を着けさせ、マウントに戻る。スクランブルに持ち込みたいボルシェフに対し、トップコントロールを続けるフーバーは、ボルシェフの飛行機投げにカウンターの横三角で固めてアンクルへ。足首を絞り上げるフーバーは残り時間を確認し、足を離して三角を極めに掛かる。リバーサルからマウントに移行し、三角で絞め上げる。しかしボルシェフが耐えきった。

2R、フーバーが右スピニングバックフィスト→左ハイからダブルレエッグに繋げる。ケージ際で尻もちを着かせたフーバーは、バックコントロールからボルシェフの左腕を両腕で挟みRNCを狙う、いわゆるカドワキチョークの形から、さらにマウントに移行したフーバーがパンチとヒジを連打する。フーバーがバックマウントからRNC、マウントからのパンチ連打を繰り返すも、レフェリーはストップしない。潜ったボルシェフの首を抱えたフーバーが、ダースチョークで捕らえてボルシェフからタップを奪った。--かに見えたが、ボルシェフはタップしていないと主張する。確かに映像ではワンタップのみで3回たたいていないボルシェフだが、そのあとに映し出された頭部のコブが痛々しかった。

フーバーは2023年にライト級へ上げてから、オクタゴン3連勝となった。


PR
PR

関連記事

Movie