カテゴリー:UFC
【UFC ESPN22】初回はムニョスのBOX&レスリングに圧されたペーニャが逆転スプリット勝利

<ライト級/5分3R> ルイス・ペーニャ(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 アレックス・ムニョス(米国) サウスポー同士の対戦、タッチグローブなしにジャブを出し合う両者だが、ムニョスがまず組みを見せる。…
詳細を見る【UFC ESPN22】民族レスリング王エスピーノ、急所へのヒザ蹴りでテクニカル判定1-2でロマノフに下る

<ヘビー級/5分3R> アレクサンドル・ロマノフ(モルドバ) Def.3R1分015秒 by technical decision 2-1 フアン・エスピーノ(スペイン) 民族レスリング王エスピーノがキャリア13連勝0敗、フィニ…
詳細を見る【Bu et Sports de combat】UFC ESPN22でロマノフと対戦するエスピーノ─02─「相撲に挑戦したい」

【写真】ルチャ・カナリア時代よりもスリムになっているエスピーノ。それがUFCバージョンの民族レスリング王のシェイプだ(C)Zuffa/UFC 17日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXでUFC on ESPN22「…
詳細を見る【UFC ESPN22】計量終了 女子バンタム級のザラ・フェアンがフェザー級より重くヌネス戦が中止

【写真】この身長差、リーチ差は5センチだがガステラムが肩幅が広く、腕の長さはもっと差があるだろう (C)Zuffa/UFC 16日(金・現地時間)、17日(土・同)にネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFC on ES…
詳細を見る【Bu et Sports de combat】UFC ESPN22でロマノフと対戦、民族レスリング王フアン・エスピーノ

【写真】Zoom越しではあるが、16年振りの対面となった (C)MMAPLANET 17日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXでUFC on ESPN22「Whittaker vs Gastelum」が開催される。…
詳細を見る【UFC ABC02】マッケンジー・ダーン、ニナ・ヌネスを腕十字で一蹴。ストロー級一本勝ち最多記録に並ぶ

<女子ストロー級/5分3R> マッケンジー・ダーン(ブラジル) Def.1R4分48秒by 腕十字 ニナ・ヌネス(米国) ワンツーからスラッピーな打撃で前に出るマッケンジー。ニナが右ローを入れると、頭を下げたコンビネーションでマ…
詳細を見る【UFC ABC02】ジム・ミラー、UFC最多出場記録もジョー・ソレツキのトップゲームに0-3の判定負け

<ライト級/5分3R> ジョー・ソレツキ(米国) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 ジム・ミラー(米国) UFCで37戦目という最多出場記録を更新することになったミラー=32勝15敗、対するソレツキは10勝2敗…
詳細を見る【UFC ABC02】マテウス・ガムロ、ワンツー打ち抜きホルツマンをKO。オクタゴン2戦目の初勝利に大興奮

<ライト級/5分3R> マテウス・ガムロ(ポーランド) Def.2R1分22秒by KO スコット・ホルツマン(米国) オクタゴン2戦目で初勝利を目指すKSW二冠=ガムロ。10日前のオファーを受けたホルツマンにサウスポーからワン…
詳細を見る【UFC ABC02】チリの新星バハモンデス、制空権をキープできずマクデッシにスプリット判定負け

<156.75ポンド契約/5分3R> ジョン・マクデッシ(カナダ) Def.2-1:30-27.29-28.28-29 イグナシオ・バハモンデス(チリ) バハモンデスの計量オーバーでキャッチウェイとなった一戦。長身のバハモンデス…
詳細を見る【UFC ABC02】組み勝ったショアが30-27✖2、28-29というスプリットでアジャーを倒し14連勝

<バンタム級/5分3R> ジャック・ショア(英国) Def.2-1:30-27.30-27.28-29 ハンター・アジャー(米国) 右ローを見せたショア、蹴り足を掴みに行ったアジャーも右ローを蹴っていく。右ボディから右ローを蹴る…
詳細を見る