タグ:日沖発
【JBJJF】全日本マスターオープン─01─マスター1黒帯ライト級に日沖発が出場、ガスパーにレフ判定負け

【写真】全日本マスターオープン=マスター1黒帯ライトはチャールズ・ガスパーが日沖をレフェリー判定で下す(C)JBJJF 6月29日(土)と30日(日)の両日に愛知県武道館大道場で、日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の第4回全日…
詳細を見る【2017~2018】久米鷹介─02─「僕は……本当に幸せ者なんです。皆と一緒、それが原動力です」

【写真】この筋肉は感謝の気持ちで創られ、主な成分は幸福で構成されている (C) MMAPLANET 9人のファイター達が語る2017年と2018年、久米鷹介の足跡と一里塚─第2弾。 2018年、日本のMMA界のベストバウトといっ…
詳細を見る【2017~2018】久米鷹介─01─「自分でも不思議なくらい冷静に戦うことができていました」

【写真】2017~2018、ファイター達の足跡と一里塚。9人目は久米鷹介人に話を訊いた(C) TERUTO ISHIHARA & MMAPLANET 2017年を終え、2018年が始まった。情報化社会の波のなかで格闘技の試合も一過性の…
詳細を見る【Special】月刊、青木真也のこの一番:10月─その弐─髙谷裕之×日沖発「あの負けは胸に突き刺さる」

【写真】同じ時代をまるで違う生き方をしてきた日沖に対して、青木は特別な思い入れがあるように感じられる(C)KAORI SUGAWARA 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 …
詳細を見る【Pancrase290】日沖発から逆転KO勝利、髙谷裕之─02─「オールドスタイルのガチガチなファイトで」

【写真】髙谷といえば髙谷軍団、応援団も大人になった(C)KAORI SUGAWARA 8日(日)、東京都江東区のディファ有明で行われたPancrase290で14年振りに再戦した日沖発にKO勝利を収めた髙谷裕之インタビュー後編。 …
詳細を見る【Pancrase290】日沖発から逆転KO勝利、髙谷裕之─01─「ベンチは最近伸びているんですよ」

【写真】左上から白川龍馬、津田勝憲、髙谷裕之、佐々木修平、松葉祐輔。下段中央が伏見和之。厚い信頼を置くジムのトレーナーと高谷が育てている選手たちと共に(C)KAORI SUGAWARA 8日(日)、東京都江東区のディファ有明で行われた…
詳細を見る【Pancrase290】追い込まれながら右オーバーハンド、髙谷が日沖をKO

<フェザー/5分3R> 髙谷裕之(日本) Def.1R1分12秒by KO 日沖発(日本) 左ジャブを伸ばす両者、髙谷が右ローを蹴っていく。右ローから左フック、さらに右ローを繰り出す髙谷に対し、日沖は左を当てて三日月蹴り。ここか…
詳細を見る【Pancrase290】髙谷裕之戦への想い、日沖発「単純な比較はできないですが、思うところはある」

【写真】髙谷と同様に、周囲への感謝の言葉を口にした日沖。こういう部分でも、両者の想いがぶつかる戦いとなりそうだ(C)KAORI SUGAWARA 明日8日(日)、東京都江東区のディファ有明で開催されるパンクラス290で、14年3カ月振…
詳細を見る【Pancrase290】日沖発と14年ぶりの再戦の髙谷裕之「アピールとか考えなく、自分の戦いをしたい」

【写真】「100パーセント練習に集中できた」と話す髙谷裕之はトレーナーの為にも明日は勝ちたいと決意を語った(C)KAORI SUGAWARA 8日(日)、東京都江東区のディファ有明で開催されるPANCRASE290で2003年7月の対…
詳細を見る【Pancrase290】計量終了 バックマンが失敗。ヴィヴィ&三浦、郷野もパス

【写真】メインとセミ、そして女子マッチにポルトガル語で挨拶をした郷野×アキラなど、バックマン以外は問題なく計量は取り行われた (C)PANCRASE 明日8日(日)に東京都江東区ディファ有明で開催されるPancrase288の公開計量…
詳細を見る