この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【UFC288】打撃&TD&柔術。結果的に回転MMAの要所を堰き止めたエフロエフがパウンドでロピスに競り勝つ

<フェザー級/5分5R> モフサル・エフロエフ(ロシア) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 ジエゴ・ロピス(ブラジル) カーフを蹴り合った両者、ロピスが右ストレートをヒットさせる。さらにワンツーフックで前に出て…

詳細を見る

【SOGI】OT制もなんのその。岩本健汰が本戦で攻めまくり、延長でしっかりクリコリアンを下し王座防衛

<SOGIウェルター級選手権試合/10分1R> 岩本健汰(日本) Def.OT キース・クリコリアン(米国) 序盤は立ちレスの攻防が続く。岩本がツーオンワンで押し込み、右を差してきたクリコリアンに対して、これを切ってダブルレッグ…

詳細を見る

【UFC288】打撃がスラッピーになりつつあったフレヴォラが、右フックでドバーを倒しパウンドアウト

<ライト級/5分3R> マット・フレヴォラ(米国) Def.1R4分08秒by TKO ドリュー・ドバー(米国) 力の入った右フックから右ミドル、ハイを蹴り、右ストレートを当てたフレヴォラ。サウスポーのドバーに右ミドルを入れ、右…

詳細を見る

【UFC288】組まれて、バックを許したくないホドリゲスを完全コントロール。ジャンジローバが判定勝ち

<女子ストロー級/5分3R> ヴィルナ・ジャンジローバ(ブラジル) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 マリナ・ホドリゲス(ブラジル) 間合いを測る両者、ジャンジローバがダブルレッグで一気にテイクダウンを決める。…

詳細を見る

【UFC288】「どっちのレスリングが上か?」。KO勝ちでUFC初陣を飾ったアリスケロフがボー・ニコルを指名

<ミドル級/5分3R> イクラム・アリスケロフ(ロシア) Def.1R2分10秒by KO フィル・ホーズ(米国) 昨年のコンテンダーシリーズで、UFCと契約した13勝1敗のアリスケロフのオクタゴン初陣。ホーズの右カーフをかわし…

詳細を見る

【ONE FN10】ヒザで優位に立ったDJがユナニマスでミキーニョを下し、勝ち越し&フライ級王座防衛

<ONE世界フライ級 (※61.2キロ)選手権試合/5分5R> デメトリウス・ジョンソン(米国) Def.3-0 アドリアーノ・モライシュ(ブラジル) 王者DJ、挑戦者ミキーニョの3度目の対戦。スイッチしながら距離を詰めるDJが…

詳細を見る

【ONE FN10】オサマの足を狙い続けたマイキー、残り3分でパスに切り替えてRNCでフィニッシュ

<ONEサブミッショングラップリング世界フライ級(※61.2キロ)選手権試合/12分1R> マイキー・ムスメシ(米国) Def.8分03秒 by RNC オサマ・アルマルワイ(イエメン) いきなり距離を詰めたマイキーが、手四つか…

詳細を見る

【ONE FN10】打撃から組みに切り替えたアンダーソンをスタンプが右ミドルでKO。どうなるタイトルの行方

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> スタンプ・フェアテックス(タイ) Def.2R2分27秒 by KO アリス・アンダーソン(米国) アンダーソンがフェイントから左ジャブを突く。ガードを高く構えるスタンプが右ミドルか…

詳細を見る

【ONE FN10】ソルディッチの左に苦しんだカデスタムが左で大逆転! 最後は右で沈めて「次? 殺しに来いよ」

<ウェルター級(※83.9キロ)/5分3R> ゼバスチャン・カデスタム(スウェーデン) Def.2R0分45秒by KO ロベルト・ソルディッチ(クロアチア) サウスポーのソルディッチが右ジャブを伸ばす。前後に動き、右インローの…

詳細を見る

【ONE FN10】スーパー・セイジ・ノースカット、39秒でムジタバをヒールフックで下す

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> セイジ・ノースカット(米国) Def.1R0分39秒by ヒールフック アフメド・ムジタバ(パキスタン) 直ぐに左ミドルからハイを蹴ったノースカットに対し、ムジタバがテイクダウを決めてハ…

詳細を見る

Movie