この星の格闘技を追いかける

【UFC111】GSPが防衛成功、カーウィンは暫定王者に

2010.03.28

【写真】試合タイムは3分強――、それでも12戦12勝のキャリアでは過去最長のファイトだったカーウィン。試合後にはレスナーとの王座統一戦を誓った (C) ZUFFA 3月27日(土・現地時間)、米国ニュージャージー州ニューアークのプレデンシ…

詳細を見る

【UFC111】GSP、強すぎるが故に消化不良?王座防衛

2010.03.28

■第9試合 UFC世界ウェルター級選手権試合/5分5R [王者]ジョルジュ・サンピエール(カナダ) Def.5R終了/判定 [挑戦者]ダン・ハーディ(英国) 【写真】この日もまたGSPのテイクダウンショーとなってしまった王座戦。長丁場とな…

詳細を見る

【UFC111】カーウィンまたもや1R決着、暫定王座戴冠

2010.03.28

■第8試合 UFC世界ヘビー級暫定王座決定戦/5分5R シェーン・カーウィン(米国) Def.1R3分48秒/TKO フランク・ミアー(米国) 【写真】レスナー、ベラスケス、ネルソンらと、ヘビー級新時代を作るであろうカーウィンが同級の門番…

詳細を見る

【UFC111】ノンストップ・アクションはペルグリーノに軍配

2010.03.28

■第7試合 ライト級/5分3R カート・ペルグリーノ(米国) Def.2R4分20秒/リアネイキドチョーク ファブリシオ・モランゴ・カモエス(ブラジル) 【写真】宇野薫と引き分けたモランゴ・カモエスに堂々の一本勝ちを挙げたペルグリーノ。改…

詳細を見る

【UFC111】磐石の試合運び、フィッチがサンダースを下す

■第6試合 ウェルター級/5分3R ジョン・フィッチ(米国) Def.3R終了/判定 ベン・サンダース(米国) 【写真】試合をフィニッシュさせる回数こそ少ないものの、やっぱり強いフィッチ。ダナ・ホワイトは同門コスチェックとの対戦を望んでい…

詳細を見る

【UFC111】ミラー、絶対絶命のピンチを凌いで判定勝ち

2010.03.28

■第5試合 ライト級/5分3R ジム・ミラー(米国) Def.3R終了/判定 マーク・ボセック(米国) 【写真】柔術家同士の対戦となった試合。ミラーは、ボセックのチョークに腕までロックさせるというピンチを凌ぎ、勝利を手繰り寄せた (C) …

詳細を見る

【UFC111】悪童ネイト、試合後は過剰パフォーマンス

2010.03.28

■スウィングバウト ミドル級/5分3R ネイト・ディアズ(米国) Def.1R2分47秒/TKO ローリー・マルカム(米国) 【写真】マルカムの体重超過でライト級からまさかの2階級アップ=ミドル級での試合となったネイトだが、復調を期待させ…

詳細を見る

【UFC111】アルメイダ、初のウェルター級戦は完封ゲーム

2010.03.28

■第4試合 ウェルター級/5分3R ヒカルド・アルメイダ(ブラジル) Def.2R3分30秒/リアネイキドチョーク マット・ブラウン(米国) 【写真】ウェルター級に階級を落とした実力者・アルメイダ。元祖・神の階級で台風の目となるか (C)…

詳細を見る

【UFC111】トキーニョ、ヒールフックでデューエルを秒殺

2010.03.28

■第3試合 ミドル級/5分3R ホウジマール・トキーニョ(ブラジル) Def.1R45秒/ヒールフック トマシュ・ドルヴァル(ポーランド) 【写真】バランスを崩したドルヴァルから一瞬でヒールを極めたトキーニョ。試合後、ドルヴァルは歩くこと…

詳細を見る

【UFC111】ハマン、粗い攻撃も判定勝利でUFC初白星

2010.03.28

■第2試合 ライトヘビー級/5分3R ジャレッド・ハマン(米国) Def.3R終了/判定 ロドニー・ワレス(米国) 【写真】EliteXCで活躍したジャレッド・ハマン。UFCデビュー戦こそ黒星を喫したが、この日はワレスを相手に勝利を挙げた…

詳細を見る

Movie