この星の格闘技を追いかける

【Strikeforce】テイクダウン連発、キング・モーが王座奪取

■第8試合 ストライクフォース世界ライトヘビー級選手権試合/5分5R [挑戦者]キング・モー(米国) Def.5R終了/判定 [王者]ゲガール・ムサシ(オランダ) 【写真】徹底したテイクダウン狙いで、5Rを攻め抜き世界王座を獲得したキング…

詳細を見る

【Strikeforce】メイヘムが左右同時パウンド、スタウト料理

■第7試合 ミドル級/5分3R ジェイソン“メイヘム”ミラー(米国) Def.1R3分9秒/TKO ティム・スタウト(米国) 【写真】メイヘムはケージを上手く利用して、パウンドを落としスタウトを追い込んだ (C) KEITH MILLS …

詳細を見る

【Strikeforce】決戦前日、計量パスした青木は超然体

明日17日(土・現地時間)、テネシー州ナッシュビルのブリジストン・アリーナで開催されるストライクフォースCBSライブ・イベント「NASHVILLE 」。その公開計量が大会会場の正面玄関で行なわれた。 【写真】やや硬く、そして遠くを見つめ…

詳細を見る

【BFC14】ウェルター級初戦は、アスクレンが微妙な勝利

■ウェルター級トーナメント一回戦/5分3R ベン・アスクレン(米国) Def.1R2分56秒/ギロチンチョーク ライアン・トーマス(米国) 【写真】北京五輪米国レスリングチームからATT入りと、エリート路線を走るベン・アスクレンにとって、…

詳細を見る

【BFC14】ウィルソン・ヘイス、パスガード・オンステージ

■フェザー級トーナメント一回戦/5分3R ウィルソン・ヘイス(ブラジル) Def.3R3分33秒/リアネイキドチョーク シャド・ライルレー(米国) 【写真】テイクダウンから何度も脇差しパスガード+マウントという動きを成功させたウィルソン・…

詳細を見る

【BFC14】年間最高関節男、トビー・イマダ腕十字発進

2010.04.17

■ライト級トーナメント一回戦/5分3R トビー・イマダ(米国) Def.2R2分44秒/腕十字 ジェイムス・クラウス(米国) 【写真】ジェイムス・クラウスの頑張りもあり、目まぐるしい寝技の攻防となった好勝負。トビー・イマダはガードからの腕…

詳細を見る

【BFC14】ジェフ・カーラン甥パット、右フック一発でKO勝ち

■ライト級トーナメント一回戦/5分3R パット・カーラン(米国) Def.1R3分35秒/TKO マイク・リッチ(米国) 【写真】最後のライト級エントリーとなったパット・カーラン。本命ロジャー・フエルタ、対抗トビー・イマダの争いに割って入…

詳細を見る

【BFC14】速報 トビー・イマダ貫禄の腕十字フィニッシュ

2010.04.16

4月15日(木・現地時間)、イリノイ州シカゴのシカゴ・シアターではベラトールFCシーズン2、第2週が行なわれた。 今週よりウェルター級トーナメントが開幕し、米国・北京五輪レスリング代表ベン・アスクレンが、ライアン・トーマスをアナコンダチョ…

詳細を見る

【OCTAGONAL EYES】ピンクの閃光

2010.04.13

【写真】LA郊外ポモナのダウンタウン、ガラは決して良くない地域の古い建物、そのベースメントで汗を流していた2002年当時のハビエル・バスケス。現在、彼の所属するミレニア柔術はミレニアMMAに名を変え、エクストリーム・クートゥアー級の設備を誇…

詳細を見る

【Jiujitsu】パン柔術大会、ストリーミングは日曜深夜1時

2010.04.11

4月8日(木・現地時間)カリフォルニア州アーバインのカリフォルニア大学アーバイン校内ブレン・イベントセンターで始まっているパン柔術選手権。大会のメインといえる黒帯ファイナルが行なわれる11日(日・同)の模様が、Budovideos.comで…

詳細を見る

Movie