【RFC15】ソ・ドゥウォン、ヨアキム戦へ。 「格闘技が分かってきた」

【写真】タイトル戦線に加わることもなく、特別な存在感を示すソ・ドゥウォン (C)MMAPLANET 31日(土・現地時間)、韓国ウォンジュのチアック体育館で開催されるRFC15で、ヨアキム・ハンセンと対戦するソ・ドゥウォン。 キャリア…
詳細を見る【RFC15】田村一聖と対戦キム・スーチョル。「負担が責任感へ」

【写真】手塚戦ではボディで試合を決めたキム・スーチョル、感情を爆発させた。とにかくシャイだったが、徐々に自信もつけてきているようだ(C)MMAPLANET 31日(土・現地時間)、韓国ウォンジュのチアック体育館で開催されるRFC15。本…
詳細を見る【UFC173】伸びるディラショーの拳に対し、バラォンの反応は??

【写真】5月のメモリアルデー・ウィークエンドのPPV大会でメインが軽量級の世界戦になるのは2008年のBJ・ペン×ショーン・シャーク戦以来、6年振りとなる (C)MMPLANET 24日(土・現地時間)にネヴァダ州ラスベガスMGMグランド…
詳細を見る【Special】初来日ヘイゾン・グレイシーからメッセージ

【写真】グレイシー柔術創始者カーロス・グレイシ―、21人の子供(息子が12人、娘が9人)のうちでヘイゾンは7番目に生まれた。1942年2月28日生まれの72歳、柔術九段で赤帯を巻く。ヘイゾンはこの日、インドの天才少年アクリト・ジャスワル(7…
詳細を見る【UFN43】日沖発。「スタンドでペースを握りたい」

【写真】インタビュー後にHEAT31では、ALIVEの同門・加藤久輝がHEATミドル級王座を獲得。ALIVEトップ3は2月のRFCの久米鷹介、2月&4月はHEATで加藤、3月のUFCで日沖が勝利と調子を上がっている。果たして6月の日沖は………
詳細を見る【TUF LA】ダイヤの原石=ラテンアメリカ、出場16名が決定!!

【写真】ケイン・ヴェラスケスとファブリシオ・ヴェウドゥムの両コーチと、TUFラテンアメリカ記念すべき初代キャスト達 (C)ZUFFA 20日(火・現地時間)、UFCより4月29日(火・同)に明らかになっていたTUF Latin Ameri…
詳細を見る【UFN43】日沖発。「アニマルが戻って来たぞ(笑)」

【写真】初めてのニュージーランド、インタビュー時点では現地の情報収集もまだの状態だった(C)MMAPLANET 6月28日(土・現地時間)、ニュージーランドはオークランドのベクター・アリーナで開催されるUFN43「Te Huna vs …
詳細を見る【Copa Podio07】カスティーリョが一本勝ち。帝王ロ、完全制覇

【写真】終ってみればコパ・ポジオの帝王ロが、1Pも譲らず貫録の優勝を果たしたライトGPだった。 10日(土・現地時間)、ブラジルのリオデジャネイロはボタフォゴ地区のジナーシオ・ボタフォゴで開催されたプロ柔術大会コパ・ポジオ。JJg…
詳細を見る【Copa Podio07】ライト級GP準決勝、貫録のロとまさかの……

【写真】写真のように予選では立ち技でも優位に立っていたドゥーリ―ニョだったが、準決勝では思わぬ落とし穴が待っていた(C)COPA PODIO 10日(土・現地時間)、ブラジルのリオデジャネイロはボタフォゴ地区のジナーシオ・ボタフォゴでプロ…
詳細を見るチャンドラー敗れる、波乱のBellator120結果

【写真】急遽決まったBellator暫定世界ライト級王座決定戦で、幾度となくマイケル・チャンドラーのバックを制したウィル・ブルックス 2014年5月17日(土・現地時間) Bellator 120 米国ミシシッピー州サウスヘブン …
詳細を見る