この星の格闘技を追いかける

【on this day in】8月05日──2010年

【写真】UFCでフライ級が始まるなら、日本の第一人者として修斗に留まらず、北米を目指したマモルだった…… (C)MMAPLANET King of the Cage 「Sniper」 @カリフォルニア州ハイランド、サンマニュエル・…

詳細を見る

【PXC49】グアムには正念場の宇良、coBa、そして松嶋が出場

【写真】もうやり直しはない――という覚悟でカマチョ戦に臨む宇良 (C)MMAPLANET 7日(金・現地時間)にグアムのUOGカルボ・フィールドハウスでPXC49が開催され、日本から3選手が出場する。 当初の予定ではPXCフェ…

詳細を見る

【ONE30】「またチャンスをもらえた」=安藤、岡嵜&朴が上海で揃い踏み。

【写真】ONEの舞台では3人揃って仕切り直しの一戦を上海で迎えることとなった (C)MMAPLANET 3日(月・現地時間)にONEより9月1日(火・同)に中国は上海のメルセデスベンツ・アリーナで開催されるONE30「Dynasty…

詳細を見る

【Lion Fight23】リアム・ハリソンがマライペットに辛勝、ロスはTKO負け

7月31日(金・現地時間)にカリフォルニア州テメキュラのペチャンガリゾート&カジノでLion Fight23が開催された。 米国発のフル・ムエタイルールを採用する立ち技イベントとして定期開催を続けるLion Fight。これまで世界各…

詳細を見る

【ALL JAPAN JJC】最大激戦区制し、加古が全日本初優勝 「1ミリも動きたくなかった」

【写真】日本を代表する柔術家が、ようやく全日本の冠を得ることとなった(C)HIROYUKI KATO 7月19日(日)、東京都新宿区のコスミックスポーツセンターにて開催された第16回全日本ブラジリアン柔術選手権。黒帯部門で最大トーナメ…

詳細を見る

【on this day in】8月04日──2005年

【写真】今とは明らかに違うヴァンダレイの顔。この頃の方がヴァンダレイらしいと言えるのは、ずっとヴァンダレイを見続けてきたファンの特権だ (C)MMAPLANET Wanderlei Silva  @ブラジル・パラナ州クリチバ、シュ…

詳細を見る

【on this day in】8月03日──2005年

【写真】帯だけでなくキックバッグ、あるいはストンピングやサッカーボールキックを入れる危なすぎる帯叩きがシュートボクセで見られた(C)MMAPLANET Chute Boxe Academy @ブラジル・パラナ州クリチバ、シュート…

詳細を見る

【UFC190】試合結果 ロンダ・ラウジー、6度目の防衛戦でまたも秒殺!! ノゲイラ兄弟は共に敗れる

ブラジルはリオデジャネイロのHSBCアリーナで1日(土・現地時間)に開催されたUFC 190「Rousey vs Correia」。同大会の全試合結果は以下の通りだ。 ファイト・オブ・ザ・ナイト=マウリシオ・ショーグンvsアントニオ・…

詳細を見る

【WSOF22】試合結果 マルロン・モラエス、2度目の防衛&10連勝。トキーニョは一本勝ち防衛も……

1日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのプラネットハリウッド・リゾート&カジノでWSOF 22「Palhares vs Shields」が開催された。 メインのWSOFウェルター級選手権試合では王者ホウジマール・トキーニョがジェイ…

詳細を見る

【Monday Ring Girl】PXC34

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第53弾は2012年11月17日(土・現地時間)にフィリピンはメトロ・マニラ、ケソン市のアラネタ・スマート・センターで開かれたPXC34のラウンドガールです。 …

詳細を見る

Movie