この星の格闘技を追いかける

【PJJC2017】最激戦区ミドル級はオターヴィオ・ソウザ、ヘビー級は怪物ロもタナーの健闘目立つ

16日から19日にかけて、カリフォルニア州アーヴァインのブレン・イベントセンターにてIBJJF主催のブラジリアン柔術パン選手権が行われた。世界選手権の前哨戦として、多くの強豪が顔を揃えた同大会。レビュー第3回は、アダルト黒帯の部におけるミド…

詳細を見る

【Special】月刊、青木真也のこの一番:3月編<その壱>サゲッダーオ・ペットパヤータイ×ケルヴィン・オン

【写真】MMPLANETでは速報しなかった一戦を青木がピックアップし、掘り下げてくれた(C)ONE 2月から始まった──過去、1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格…

詳細を見る

【UFN110】マーク・ハントが母国NZ大会に凱旋出場、デリック・ルイスと対戦!!

【写真】豪州大会は5度出場も、UFCでは初めての母国での試合となるハント (C)MMAPLANET UFCが先週の23日(木・現地時間)に、6月11日(日・同)にニュージーランドのオークランド、ベクター・アリーナで開催されるUFC F…

詳細を見る

【Bellator175】今週末のMMAイベント Bellator175「Rampage vs King Mo 2」

3月31日(金・現地時間)、イリノイ州ローズモントのオールステイト・アリーナで行われるBellator175「Rampage vs King Mo 2」。 メインはランペイジ×キング・モーの2年10か月ぶりの再戦がヘビー級で行われる。…

詳細を見る

【Invicta FC22】試合結果 浜崎、無念の101秒TKO負け。エヴィンガーはしっかりと落とし前つける

【写真】今回はとにかく姿勢が棒立ちで悪かった浜崎。果敢なチャレンジも、キャリアの方向転換期──もしくは仕切り直しを迎えることとなる(C)INVICTA FC 25日(土・現地時間)にInvicta FC 22「Evinger vs K…

詳細を見る

【Glory39】試合結果 ドゥンベ&シッティチャイ、王座防衛。フェザー級Tもタイ人=ペノムルンが優勝

【写真】飛び技を駆使してきたサルバドールをしっかりと倒し切ったシッティチャイ(C)JAMES LAW/GLORY SPORTS INTERNATIONAL 25日(土・現地時間)にベルギーはブリュッセルのフォレスト・ナショナルでGlo…

詳細を見る

【PXC56】試合結果 芦田崇宏はアンブローズのギロチンに下る。阿部が勝って、山本敗れ日本勢は1勝2敗

25日(土・現地時間)、グアムのUOGカルボ・フィールドハウスでPXC56が開催された。 メインで日本から本来はフェザー級の芦田崇宏が急遽出場し、JJ・アンブローズとPXCライト級のベルトを賭けて対戦も、テイクダウンをがぶられたバック…

詳細を見る

【Shooto】試合結果 石橋は0-1で初防衛、覇彌斗×田丸も痛み分け。フルスイングは6連勝達成!!

24日(金)、東京都文京区の後楽園ホールでプロ修斗公式戦が開催され、メインで石橋佳大が佐藤将光を相手にドロー防衛を果たした。 セミの新世代対決=覇彌斗×田丸匠戦はジャッジ3者ともイーブンで痛み分け。そしてメインの環太平洋バンタム級選手…

詳細を見る

【Monday Ring Girl】Strikeforce「Feijao vs Henderson」

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第137弾は2011年3月5日(土・現地時間)、オハイオ州コロンバスのザ・グレーター・コロンバス・コンベンションセンターで行われたStrikeforce「Feija…

詳細を見る

【Invicta FC22】エヴィンガー、腕十字を担いでパス。最後はRNCでクニツカヤからタップ奪う

<Invicta FC世界バンタム級選手権試合/5分5R> トーニャ・エヴィンガー(米国) Def.2R4分32秒by RNC ヤナ・クニツカヤ(ロシア) 左から右を当てたエヴィンガーが、すぐにシングルレッグでテイクダウンへ。ス…

詳細を見る

Movie