カテゴリー:LFA
【LFA90】スピニングバックフィストに、右ストレートを合わせたマイコン・メンドンサが見事なKO勝ち
【写真】見事なタイミングで右ストレートを打ち抜き勝利を手にメンドンサ(C)LFA <ウェルター級/5分3R> マイコン・メンドンサ(ブラジル) Def.2R4分21秒by TKO デヴィン・スミス(米国) 左ミドルハイを蹴…
詳細を見る【LFA90】トリッキー対決。フグトルネード、カカト落としたで魅せたバハモンデスがブラウン下す
【写真】カカト落とし、フグトルネード、アンディ・フグを思い起こさせるバハモンテスの蹴り技だった(C)LFA <ウェルター級/5分3R> イグナシオ・バハモンデス(チリ) Def.2-1:30-27.29-28.28-29 クリス…
詳細を見る【LFA90】見事なバックコントロール。モー・ミラーがマンド・グティエレスとの新鋭対決でRNC勝利
【写真】組みの強さを打撃にも生かしているミラーが、グティエレスを破りベルトに一歩近づいた(C)LFA <バンタム級/5分3R> モー・ミラー(米国) Def.2R4分26秒by RNC マンド・グティエレス(米国) バンタ…
詳細を見る【LFA90】アラン・ベゴッソ、重く、硬く、痛そうなパンチでマクパッテンを寄せつけず40秒でKO勝ち
【写真】強烈なパンチ力の持ち主がLFAバンタム級に現れた(C)LFA <バンタム級/5分3R> アラン・ベゴッソ(ブラジル) Def.1R0分48秒by KO ショーン・マクパッデン(米国) 前に出るマクパッデンに対し、重…
詳細を見る【LFA90】タバタ・ヒッチ、押し付け&抑え込み──泥臭い判定勝ちでLFAデビュー戦を飾る
【写真】キレーに一本勝ちやフィニッシュを奪うことはできなかったが、経験値が詰めた勝利となったはずだ(C)LFA <女子ストロー級/5分3R> タバタ・ヒッチ(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ケルシ…
詳細を見る【LFA90】SEI☆ZAで活躍したタバタ・ヒッチがLFAデビューへ。「柔道と柔術が強かった」(小見川道大)
【写真】柔道と柔術でLFAデビューを飾ることができるか (C)LFA 4日(金・現地時間)、サウスダコタ州スーフォールズのサンフォード・ペンタゴンで開催されるLFA90「Lazishvili vs Steele」でタバタ・ヒッチが、ケ…
詳細を見る【LFA90】計量終了 TUF&コンテンダーSで負けなしスティール✖ビジネスエリートの道進まず=ラジシュビリ
【写真】長身スティールの蹴りが、シングルレッグの猛者ラジシュビリに決まることはあるのか (C)LFA 4日(金・現地時間)のサウスダコタ州スーフォールズのサンフォード・ペンタゴンで開催されるLFA90「Lazishvili vs St…
詳細を見る【LFA89】テイクダウン、パス、マウント。肩固めは決め切れなかったが、モアがジアネッティに完勝
<ライト級/5分3R> ブレント・モア(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ジョー・ジアネッティ(米国) サウスポーのジアネッティが左を見せて組んでいく。体を入れ替えて逆にケージに押し込んだモアが、ボディ…
詳細を見る【LFA89】ワンテイクからスクランブルを許さず、バックグラブ。ジャクソンがRNCでハドリベイから一本勝ち
<ウェルター級/5分3R> デマルケス・ジャクソン(米国) Def.1R3分19秒by RNC アドリアン・ハドリベアイ(アルバニア) 右ローを入れたジャクソンだが、ハドリベアイの右ローで姿勢を乱す。立ちあがってすぐにシングルレ…
詳細を見る【LFA89】圧を受けても手数で負けず、ヒカルド・ディアスがデスモンド・トーレスかスプリット判定勝ち
<バンタム級/5分3R> ヒカルド・ディアス(ブラジル) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 デスモンド・トーレス(米国) トーレスが昨年のコンテンダーシリーズで敗れて以来の復帰戦へ。右ローでいきなり体を一回転さ…
詳細を見る











