この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:JJ Globo

【GLADIATOR017】引き込むフェルナンドを制し、トップを譲らなかった田中智也が大差のポイント勝利

【GLADIATOR017】引き込むフェルナンドを制し、トップを譲らなかった田中智也が大差のポイント勝利

【写真】フェルナンドは引き込み、スイープやサブミッションを仕掛けていったが、そのぶん田中に大量のポイントが与えられた(C)MMAPLANET <フォークスタイル・グラップリング67キロ契約/5分2R> 田中智也(日本) Def…

詳細を見る

【GLADIATOR017】極めれば勝てる。引き込み上等、森戸新士がFSGで長田拓也に腕十字。MMA選手に2連勝

【GLADIATOR017】極めれば勝てる。引き込み上等、森戸新士がFSGで長田拓也に腕十字。MMA選手に2連勝

【写真】ここからバックを奪取し、すぐに寝技に持ち込んだ森戸。濱村健に続き、長田拓也から一本勝ち。MMAファイターの組み技の防御力が問われるフォークスタイル・グラップリングとなってきた(C)MMAPLANET <フォークスタイル・グラッ…

詳細を見る

【GLADIATOR017】フォークスタイルGでフェルナンドと対戦、田中智也「大和選手、空良選手以外にも」

【GLADIATOR017】フォークスタイルGでフェルナンドと対戦、田中智也「大和選手、空良選手以外にも」

【写真】生真面目な返答が続いた田中。関西の地で、どのようなインパクトを残せるか (C)MMAPLANET 5月1日(日)、大阪府豊中市の176boxで開催されるGLADIATOR017でProgress提供フォークスタイル・グラップ…

詳細を見る

【BJJ STARS08】14年に及ぶUFCでの活動を終え、デミアン・マニアが15年ぶりのグラップリングマッチ出場

【BJJ STARS08】14年に及ぶUFCでの活動を終え、デミアン・マニアが15年ぶりのグラップリングマッチ出場

【写真】こういうとアレだが、実戦でマイアを見られるのはグラップリングでも限られた機会になってくる。超貴重なファイトだ(C)MMAPLANET 30日(土・現地時間)、ブラジルのサンパウロで開催されるプロ柔術& グラップリングイベントの…

詳細を見る

【BJJ STARS08】膠着禁止のミドル級GP。柔術の神の子=ミカ・ガルバォンがロを始め3人の世界王者に挑む

【BJJ STARS08】膠着禁止のミドル級GP。柔術の神の子=ミカ・ガルバォンがロを始め3人の世界王者に挑む

【写真】とんでもないGPトーナメント。タイナン・ダウプラが出ていないところがよりそそられる(C)CLAYTON JONE/FLOGRAPPLING 30日(土・現地時間)、ブラジルのサンパウロにてプロ柔術& グラップリングイベントのB…

詳細を見る

【PJJC2022】ライト級─鉄壁のジョナタ・アウヴェスに敗れるも、アンディ・ムラサキ準優勝

【PJJC2022】ライト級─鉄壁のジョナタ・アウヴェスに敗れるも、アンディ・ムラサキ準優勝

【写真】一本勝ちも、序盤のスイープで得たポイントを守りきるのも完勝だ(C)IBJJF 6日(水・現地時間)から10日(日・同)まで、フロリダ州キシミーのシルバー・スパーズ・アリーナにて、パン柔術選手権が行われた。レビュー最終回は、優勝…

詳細を見る

【Gladiator017】フォークスタイルGで長田拓也と対戦、森戸新士「柔術の試合とは全然違う疲れ方でした」

【Gladiator017】フォークスタイルGで長田拓也と対戦、森戸新士「柔術の試合とは全然違う疲れ方でした」

【写真】ケージとMMAグローブで、森戸がMMAファイターの壁になる。そんなグラップリングの将来像も楽しい(C)MMAPLANET 5月1日(日)、大阪府豊中市の176boxで開催されるGLADIATOR017にて、プログレス提供試合フ…

詳細を見る

【GLADIATOR017】プログレスとコラボ第2弾は森戸新士×長田拓也など、フォークグラップリング3試合に

【GLADIATOR017】プログレスとコラボ第2弾は森戸新士×長田拓也など、フォークグラップリング3試合に

【写真】1月の試合で森戸は、引き込みで相手に2P献上ルールながら、リードした展開で引き込みから三角を極めた。今回はどのような試合になるか(C)MMAPLANET 21日(木)、PROGRESSより5月1日(日)に大阪府豊中市の176…

詳細を見る

【HEAT50】プログレス提供コンバット柔術で江木伸成と対戦、生田誠「答え合わせをやりたい」

【HEAT50】プログレス提供コンバット柔術で江木伸成と対戦、生田誠「答え合わせをやりたい」

【写真】素晴らしい姿勢を持ち続けている。脱帽だ(C)SHOJIRO KAMEIKE 5月7日(土)、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で開催されるHEAT50で、プログレス提供試合として生田誠と江木伸成が、コンバット柔術ルールで対戦する…

詳細を見る

【PJJC2022】ミドル級優勝は因縁のヒメネスに完勝、タイナン・ダウブラ。ムンジで✖ミカの実現に超期待!!

【PJJC2022】ミドル級優勝は因縁のヒメネスに完勝、タイナン・ダウブラ。ムンジで✖ミカの実現に超期待!!

【写真】パン柔術はステータスが世界に2番目に高く、かつムンジアルの最高の予告編になっている(C)IBJJF 6日(水・現地時間)から10日(日・同)まで、フロリダ州キシミーのシルバー・スパーズ・アリーナにて、パン柔術選手権が行われた。…

詳細を見る

Movie