カテゴリー:J-CAGE
【DEEP125】海飛を倒し、フェザー級GP決勝進出。水野新太 「大塚さんとやっていれば問題ない」

【写真】末席からのファイナル。それだけノビシロがある水野だ(C)TAKUMI NAKAMURA 5月5日(月・祝)に東京都文京区の後楽園ホールで開催されたDEEP125。DEEPフェザー級GP準決勝で水野新太は海飛との大激闘を制して、…
詳細を見る【RIZIN LANDMARK11】木村柊也戦へ、ヴガール・ケラモフ 「彼が戦ってきた相手は、僕とはまるで違う」

【写真】練習直後で、ややお疲れ感が出ていたケラモフだった (C)MMAPLANET 14日(土)に札幌市南区の真駒内セキスイハイムアイスアリーナにて開催されるRIZIN LANDMARK11で、ヴガール・ケラモフが木村柊也と対戦する。…
詳細を見る【Gladiator031】左フックでパク・ソンジュンをフラつかせた南。最終回のピンチを凌ぎベルト奪取

【写真】苦しい場面もあったが、抑えるところはキッチリ抑えた南が戴冠(C)MMAPLANET <Gladiatorバンタム級王座決定戦/5分3R> 南友之輔(日本) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 パク・ソンジ…
詳細を見る【Gladiator031】今井健斗が久保健太に肩固めで一本勝ち。オトゴンバートルへの挑戦権を獲得

【写真】今井が危なげない試合運びで盟友・久保に勝利。オトゴンバートルは今週末に地元・モンゴルで無敗のカザフ人と対戦する(C)MMAPLANET <Gladiatorフライ級挑戦者決定戦/5分3R> 今井健斗(日本) Def.2R3…
詳細を見る【Gladiator031】ルキヤが初回にまさかのダウンも、強引な打ち合いから力づくで宮川を沈める

【写真】フルスイングの打ち合いは危険だが、右狙いの宮川に対して接近戦に持ち込まなければいけなかったことも分かる。まずはスタンドのガードも需要だ(C)MMAPLANET <バンタム級/5分3R> ルキヤ(日本) Def.2R0分54…
詳細を見る【Gladiator031】小森ワールド全開。小森が望月の右を被弾するもバック&トップキープを続けて判定勝ち

【写真】2Rに望月の打撃でヒヤリとした小森だが、それ以外はTD&組みで圧倒。このしつこさと粘り強さが小森の強さだ(C)MMAPLANET <ライト級/5分3R> 小森真誉(日本) Def.3-0:30-27.29-28.29-2…
詳細を見る【Gladiator031】まさに組み技・寝技を強化した姿。田中がTDのゲットから徳野にキムラを極める

【写真】ここからエグい角度でキムラを極めた(C)MMAPLANET <Progressウェルター級/5分2R> 田中有(日本) Def.2R1分18秒 by キムラ 徳野”一心”和馬(日本) ケージ中央で組んだ両者。田中が…
詳細を見る【Gladiator031】ポイントでリードを許した岸田海輝が2Rにヒールフックで石田拓穂に一本勝ち

【写真】1Rから狙い続けた足関節で岸田が逆転の一本勝ちを収めた(C)MMAPLANET <Progressウェルター級/5分2R> 岸田海輝(日本) Def.2R4分12秒 by ヒールフック 石田拓穂(日本) 岸田がシン…
詳細を見る【RIZIN LANDMARK11】地元・札幌大会で万智と対戦、ソルト「まだ私の本気の打撃を受けていない」

【写真】部屋の奥には鹿のはく製が飾られていた。さすが北海道……(C)SHOJIRO KAMEIKE 14日(土)に札幌市南区の真駒内セキスイハイムアイスアリーナにて開催されるRIZIN LANDMARK11で、札幌在住のストロー級QO…
詳細を見る【Breackthorugh Combat04】RTU後に、熊崎夏暉に初黒星を訊いた――「強い選手と戦うから……」

【写真】ダメージはないという熊崎だが、まだ激闘の跡は顔に残っていた (C)MMAPLANET 5月14日に開催されたBreakthrough Combat04で、熊崎夏暉がジョン・オルニドに0-3の判定で下りキャリア初黒星を喫した。 …
詳細を見る