この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:J-CAGE

【Wardog44】8年半ぶりのワードッグで感じたこと――日本版フィーダーショー、人材育成の在り方

【Wardog44】8年半ぶりのワードッグで感じたこと――日本版フィーダーショー、人材育成の在り方

【写真】柿原勇気代表から防衛したベルトを受け取ったMAGISAが、返上を表明して柿原代表に戻した。そんな卒業式を受け入れるのが、ワードッグの在り方でもある (C)SHOJIRO KAMEIKE 22日(日)、大阪市港区の弁天町世界館で…

詳細を見る

【Shooto2023#06】内田タケルの大竹陽戦の振り返りと、今後。「山内渉選手と新井丈選手のどちらかと」

【Shooto2023#06】内田タケルの大竹陽戦の振り返りと、今後。「山内渉選手と新井丈選手のどちらかと」

【写真】憂いのある表情なのか、飄飄としているだけなのか。独特の空気感を醸し出す内田だ(C)TAKUMI NAKAMURA & MATSUNAO KOKUBO 9月24日(日)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されたShooto2023…

詳細を見る

【Shooto2023#07】キャリア28年目の宇野薫、約2年ぶりの復帰戦でオーディンと対戦

【Shooto2023#07】キャリア28年目の宇野薫、約2年ぶりの復帰戦でオーディンと対戦

【写真】宇野と対戦するオーディンはこの試合が修斗2戦目となる(C)MMAPLANET 11月19日(日)に東京都文京区の後楽園ホールで開催されるShooto2023#07の追加対戦カードとして、オーディン×宇野薫のフェザー級戦が発表さ…

詳細を見る

【Wardog44】関西フィーダーショー=ワードッグ柿原勇気代表─02─「選手を囲い込んでも強くなれない」

【Wardog44】関西フィーダーショー=ワードッグ柿原勇気代表─02─「選手を囲い込んでも強くなれない」

【写真】今大会のメインはMAGISA×しゅんすけのフライ級選手権試合(C)WARDOG 22日(日)、大阪市港区の弁天町世界館でWARDOG CAGE FIGHT44を開催する、柿原勇気代表のインタビュー後編。 Text by Sh…

詳細を見る

【Fight&Life & Bloom FC01】「海外で活躍するまでの道のりを福岡で完結できるように」(奥宮ハント)

【Fight&Life & Bloom FC01】「海外で活躍するまでの道のりを福岡で完結できるように」(奥宮ハント)

【写真】両者の想い。それは選手に試合機会を与え、実力のある若い選手たちが現役生活を続けられるようになること(C)MMAPLANET 今月 23日(月)発売予定のFight&Life#99で11月19日(日)に福岡市中央区の西鉄ホールで…

詳細を見る

【Bloom FC01】「どこからでも極めを」米倉大貴✖「組み技も面白いと」野瀬翔平の組み技戦決定!!

【Bloom FC01】「どこからでも極めを」米倉大貴✖「組み技も面白いと」野瀬翔平の組み技戦決定!!

【写真】福岡で、この試合が組まれるのは本当に意義があることだ(C) MMAPLANET 17日(火)、BLOOM FC実行委員会より11月19日(日)に福岡市中央区の西鉄ホールで開催されるBloom Fighting Champion…

詳細を見る

【Wardog44】関西フィーダーショー=ワードッグ柿原勇気代表に訊く─01─「一人前の選手に育ててプロに」

【Wardog44】関西フィーダーショー=ワードッグ柿原勇気代表に訊く─01─「一人前の選手に育ててプロに」

【写真】日本のチャトリ=柿原勇気ワードッグ代表。その由来は――容姿を似せにいったから(C)SHOJIRO KAMEIKE 22日(日)、大阪市港区の弁天町世界館で関西インディ・ケージファイティングのWardogが、44回目の興行=WA…

詳細を見る

【Grachan65】ダリの反則ヒザ→イエローカードが響いたか、岸本もパンチを効かせてドローに

【Grachan65】ダリの反則ヒザ→イエローカードが響いたか、岸本もパンチを効かせてドローに

【写真】反則のヒザが響いた結果か――やはり3R制で見たい(C)GRACHAN <ライト級/5分2R> ロクク・ダリ(コンゴ) Draw.1-0 岸本篤史(日本) サウスポーの岸本が右ジャブを突くと、ダリが右インローを返…

詳細を見る

【Grachan65】潜る、固める、クルスフィックスーー濃密なグラウンド勝負でTSUNEが現役王者の手塚を下す

【Grachan65】潜る、固める、クルスフィックスーー濃密なグラウンド勝負でTSUNEが現役王者の手塚を下す

【写真】互いに「自分のやること」を貫くなか、TSUNEがトップキープで勝った(C)GRACHAN <バンタム級/5分2R> TSUNE(日本) Def.3-0 手塚基伸(日本) ともにサウスポー。ケージ中央を取った手塚に対…

詳細を見る

【Grachan65】左ハイを効かせた伊藤がケージに押し込まれながら右ヒジ連打で高須にTKO勝ち

【Grachan65】左ハイを効かせた伊藤がケージに押し込まれながら右ヒジ連打で高須にTKO勝ち

【写真】伊藤の左ハイが決まると、高須も組みづらくなっていた(C)GRACHAN <バンタム級/5分2R> 伊藤空也(日本) Def.2R1分47秒 by TKO 高須将大(日本) 伊藤が右ローで先制する。伊藤の左ミドルに合…

詳細を見る

Movie