カテゴリー:Interview
【RFC33】ロードFC初出場、上迫博仁<01>「何れ海外で。まずはお隣の国から攻めてやろうと(笑)」

【写真】ホームレス系オダギリジョー──的な上迫博仁(C)MMAPLANET 24日(土・現地時間)に韓国はソウルのチャンチュン体育館で開催されるRoad FC 33。同大会には日本から佐々木信治、根津優太、阿部右京、上迫博仁の4選手が…
詳細を見る【Invicta FC19】王座防衛戦控える浜崎朱加<01> 「圧力はRENAちゃんに感じさせてもらっています」

【写真】「パーツは女の子」という意見に「カワイイですよね(笑)」と自画自賛する世界王者・浜崎朱加(C)MMAPLANET 23日(金・現地時間)、ミズーリ州カンザスシティのスコティッシュライト・テンプルで開催されるInvicta FC…
詳細を見る【HEAT38】フライ級王座決定戦=春日井戦へ、キム・キュソン 「どっちが踏み台になるか(笑)」

【写真】3月のHEAT37で加マーク納に腕十字で勝利したキム・キュソン。打撃系という話だったが、スクランブル&極めも強かった (C)MMAPLANET 25日(日)、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で開催されるHEAT38で、HEAT…
詳細を見る【AJJC2016】アジア選手権総評 by 中井祐樹 「世界の頂点を追うためにもアジア選手権は外せない」

【写真】1200人を超した参加者、ブラジリアン柔術が普及した実感とさらなる発展を考える中井祐樹JBFFC会長 (C)TSUBASA ITO 10&11日、東京都足立区の東京武道館で開催された国際ブラジリアン柔術連盟=IBJJF主催のア…
詳細を見る【VTJ08】TUFウィナー=エスクデロと対戦する松本光史<02> 「弱みを見せることはできない」

【写真】松本にとってTUFウィナー撃破という肩書きが欲しい──その一点に尽きる国際戦だ(C)MMAPLANET 19日(月・祝)に浦安市の舞浜アンフィシアターで開催されるVTJ8thでエフライン・エスクデロと対戦する修斗世界ウェルター…
詳細を見る【AJJC2016】フェザー級優勝、杉江アマゾン大輔<02> 「まだ頑張ってムンジアルに出たい」

【写真】頭に白いモノがチラホラと見えるようなった杉江。優勝を決めた直後は空を凝視していた(C)MMAPLANET 10&11日(土・日)に東京都足立区の東京武道館で開催された国際ブラジリアン柔術連盟=IBJJF主催のアジア柔術選手権2…
詳細を見る【UFN94】スケリーと対戦、過去最強のマキシモ・ブランコ 「ホームで試合ができる感覚です」

【写真】ベラズネラの食材を手にし、ベネズエラ国旗と女性に囲まれ──スペイン語の取材にご機嫌な真騎士。計量前夜にリミットまで落とせていた(C)SUCKER PUNCH ENTERTAINMENT 17日(土・現地時間)にテキサス州ヒダル…
詳細を見る【HEAT38】祖根寿麻と戦う赤尾セイジ<02>「下した決断が正しかったと結果で証明したい」

【写真】削り合いには元々強さを発揮していた赤尾だが、地元大阪に戻りどのようにさらなる武器を手にしたのかも、気になるタイトル戦だ (C)GONGKAKUTOGI 25日(日)、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で開催されるHEATでHEA…
詳細を見る【VTJ08】TUFウィナー=エスクデロと対戦する松本光史 「弱みを見せることはできない」

【写真】ロータス世田谷での練習仲間、石川英司と北岡悟が語り合う前──左手では青木真也が佐々木憂流迦と練習しており、神妙な顔つきの松本 (C)MMAPLANET 19日(月・祝)に浦安市の舞浜アンフィシアターで開催されるVTJ8thでエ…
詳細を見る【AJJC2016】フェザー級優勝、杉江アマゾン大輔 「意外とガードワークができるようになった」

【写真】優勝を決め、爽やかな安堵の表情を浮かべた杉江(C)MMAPLANET 10&11日(土・日)に東京都足立区の東京武道館で国際ブラジリアン柔術連盟=IBJJF主催のアジア柔術選手権2016(Asian Jiu-Jitsu Cha…
詳細を見る