アーカイブ:2019年 7月
【ONE97】竹中大地─01─「タイガームエタイで練習している時に、レアンドロ・イッサ戦のオファーが」

【写真】このタイミングでレアンドロ・イッサ、決して楽ではないが意味のあるマッチアップをビッグショーで用意された竹中(C)MMAPLANET 8月2日(金・現地時間)、ONE97「Dawn of Heroes」がフィリピンはマニラのM…
詳細を見る【UFC240】近距離スイッチのホロウェイに対し、エドガーは待ちの無限ループ・ステップしかないのか……

【写真】エドガーを相手に圧倒的に優位と思われるホロウェイだが、ライト級で戦い敗れた影響は?(C) 27日(土・現地時間)、カナダ・エドモントンのロジャー・プレイスで開催されるUFC240「Holloway vs Edgar」。メイン…
詳細を見る【ONE97】エディ・アルバレス戦へ、エドゥアルド・フォラヤン「本当のエディ・アルバレスと戦いたい」

【写真】常に謙虚なラカイの戦士、エドゥアルド・フォラヤン (C)MMAPLANET 8月2日(金・現地時間)、フィリピンはマニラのMOAアリーナで開催されるONE97「Dawn of Heroes」で、同国のエース=エドゥアルド・フ…
詳細を見る【ONE97】前世界王者ユースタキオと対戦、若松佑弥─02─「サムライ・スピリットを出せば、日本人は…」

【写真】思い詰めた感じが少なくなかった若松。ただし、これまでも勢いのある言葉を発したとしても、決して能弁ではなく一言一言考えて話していた印象は残っている (C)MMAPLANET 8月2日(金・現地時間)、フィリピン・マニラのMOA…
詳細を見る【PFL2019#05】ウェードがコツコツ・キックでアリエフに判定勝ち……ライト級PO進出8人が決まる

<ライト級/5分3R> クリス・ウェード(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 アクメット・アリエフ(ロシア) ローを蹴り合う両者。ウェードが左ハイを見せ組んで首投げへ。投げられたアリエフが、その勢いを利し…
詳細を見る【PFL2019#05】ランス・パーマー、テイクダウンからコントール&パウンドでジャパを倒す

<フェザー級/5分3R> ランス・パーマー(米国) Def.3R2分45秒by TKO ルイス・ジャパ(ブラジル) ケージの周囲を回るパーマーに対し、ハイキック、スピニングバックキックを繰り出すジャパ。飛び込んで足を入れ替え、左…
詳細を見る【PFL2019#05】マルセロチンでフレディ・アスンソンを落としたギルピンが、プレーオフへ

<フェザー級/5分3R> アレックス・ギルピン(米国) Def.1R2分08秒by ギロチンチョーク フレディ・アスンソン(ブラジル) 序盤の打撃戦からアスンソンがテイクダウンを決めるも、スクランブルに持ち込まれギルピンがハイエ…
詳細を見る【PFL2019#05】前年準優勝のサイラー、ケネディのテイクダウンに判定負けし脱落

<フェザー級/5分3R> ジェレミー・ケネディ(カナダ) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 スティーブン・サイラー(米国) 昨年準優勝のサイラーは初戦で判定負け、ケネディはKO負けとプレーオフ進出に向けて生き残…
詳細を見る【PFL2019#05】ボディを効かされた昨年王者シュルチ、柔道でロンソンを停めてフルマークの判定勝ち

<ライト級/5分3R> ナタン・シュルチ(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ジェシー・ロンソン(カナダ) 対戦相手の計量失敗で、急遽マッチアップされた一戦。左ローを入れたシュルチ、ロンソンも左ローを…
詳細を見る【PFL2019#05】初回終盤に猛攻仕掛けたハイブラエフだが、2&3Rを返されハリソンと0-1のドローに

<フェザー級/5分3R> アンドレ・ハリソン(米国) Draw.1-0:29-28.28-28.28-28 モヴィッド・ハイブラエブ(ロシア) 掛け率は微差でハリソンという注目の一戦。14勝0敗のハイブラエブと、21勝1敗のハリ…
詳細を見る