アーカイブ:2018年 7月
【Arzalet FCG03】詳細レポート マルキーニョス、大石ら小気味いい試合の連続で韓国での反応は上々

【写真】腕十字で難敵といっても良いイタロに完勝したマルキーニョス。9月のキルギス遠征は実現するのか (C)JUNG SUNG-WOOK 7日(土・現地時間)、韓国ソウルのカンナム区クラブ・オクタゴンでREAL初の韓国大会Arzalet…
詳細を見る【Pancrase297】試合結果 熱闘の連続も国際戦で厳しい現実を突きつけられる

【写真】久米鷹介、佐藤天とセミ&メインで日本人ファイターが敗退、ショッキングな夜となった(C)PANCRASE 1日(日)、東京都台東区の新木場スタジオコーストで開催されたPancrase297。 セミで元UFCファイターのアン…
詳細を見る【UFC226】コーミエーがクリンチから右フックでミオシッチをKO!! 新王者はブロック・レスナー戦へ

<UFC世界ヘビー級選手権試合/5分5R> ダニエル・コーミエー(米国) Def.1R4分33秒by KO スタイプ・ミオシッチ(米国) 挑戦者=UFC世界ライトヘビー級王者コーミエーにとって、4年9カ月振りのヘビー級戦。ヘビー…
詳細を見る【UFC226】ジョー・ローガン曰く「史上、最も退屈なヘビー級戦」はルイスが判定で、ガヌーに勝つ

<ヘビー級/5分3R> デリック・ルイス(米国) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 フランシス・ガヌー(カメルーン) ゆっくりとケージ中央に歩を進めたルイス。距離を取るガヌーに対し、ルイスが右ハイを見せる。一発…
詳細を見る【UFC226】流血の殴り合いはスプリットで、マイク・ペリーがポール・フェルダーを下す

<ウェルター級/5分3R> マイク・ペリー(米国) Def.3-0:29-28.29-28.28-29 ポール・フェルダー(米国) 右ローを蹴ったフェルダー、ペリーは右オーバーハンド、左フックを放っていく。この接近戦で頭が当たっ…
詳細を見る【UFC226】右ストレート→飛びヒザ→ギロチン→三角絞め→腕を伸ばして、ペティスがキエーサから一本勝ち

<157.5ポンド契約/5分3R> アンソニー・ペティス(米国) Def.2R0秒52秒by 腕ひしぎ腕固め マイク・キエーサ(米国) 右ジャブを伸ばすキエーサが、すぐに組み付いてテイクダウンに成功する。ペティスは背中を付けさせ…
詳細を見る【UFC226】何と元K-1&GLORY世界王者のグーカン・サキが、ラウントリーの左で96秒KO負け!!

<ライトヘビー級/5分3R> カイル・ラウントリー(米国) Def.1R1分36秒by KO グーカン・サキ(オランダ) サキはサウスポーのラウントリーに対し、まず右ローを蹴っていく。続いて右ハイを2度狙ったサキは右ストレートを…
詳細を見る【UFC226】序盤はジャブを被弾も、アジャストしたボハンチーニャがユライア・ホールに打ち勝ちKO

<ミドル級/5分3R> パウロ・ボハンチーニャ(ブラジル) Def.2R2分38秒by KO ユライア・ホール(米国) キャリア11勝0敗のボハンチーニャの左ミドルに、左フックを合わせようとするホール。ミドルレンジでホールの左ジ…
詳細を見る【UFC226】フォントを掌の上で転がし、UFC10勝目のアスンソン「これ以上、どうすれば?」と挑戦アピール

<バンタム級/5分3R> ハファエル・アスンソン(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ロブ・フォント(米国) UFCバンタム級で10勝1敗ながら王座挑戦がないアスンソンが、勢いのある右ローを蹴っていく…
詳細を見る【UFC226】3Rを通しての主導権の握り合いは、フルマークの判定でクローズがバンターナに勝利

<ライト級/5分3R> ドラッカー・クローズ(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ランド・バンターナ(米国) 開始直後に組んでケージにバンターナを押しこんだクローズが、スピニングバックエルボーに。これを避…
詳細を見る