アーカイブ:2010年 12月
【IT’S SHOWTIME】ケマイヨ×シウバ、アーツ2世も出場

2011年3月のアムステルダム・スポーツハーレン・ズイード大会、そして5月のアムステルダム・アレナ大会にかけて、イッツショータイムはヘビー級トーナメントを開催予定だった。 【写真】巨漢揃いのなかヘビー級戦線のなかで、切れとスピードという運…
詳細を見る【WEC53】最後の公開計量、緊張感漲る王者と挑戦者

12月16日(木・現地時間)、アリゾナ州フェニックスの郊外都市グレンデールのジョビング・ドットコム・アリーナでは、今大会をもってUFCに統合が決まっているWECのラストイベント=WEC53「Henderson vs Pettis」が開催され…
詳細を見るColumn 「掌底とロープエスケープと砂埃」
【写真】道着着用の相手に掌底を落すスティーブ・ネルソン。何がユニファイドか分からないが、ユニファイド・シュート・レスリング・フェデレーションのようなプロモーションがあり、今の北米MMA人気がある ※本コラムは「格闘技ESPN」で隔週連載中…
詳細を見る【IT’S SHOWTIME】77キロ挑戦権を懸けグローエンハート

18日(土・現地時間)、アムステルダムのザ・サンドで行われるFIGHT CLUB PRESENTS IT'S SHOWTIME XMAS EDITION。イッツショータイム世界77キロMAX王座を懸けて、ロシネ・オズグニ×オーテム・レヴィン…
詳細を見る【KOK GP】モスクワでヘビー級8人T開催

12月16日(木・現地時間)にロシアはモスクワ州オジンツォボで、リトアニアのBUSHIDO MMA主催のKOK WORLD GPが開催される。ポーランド大会、モルドバ大会に続く、モスクワ大会が人口13万人ほどのモスクワ郊外の街で行われる。 …
詳細を見る【IT’S SHOWTIME】サンド大会でアムラーニ×カマル実現

11日(土・現地時間)に初のギリシャ大会を成功させたばかりのIT'S SHOWTIMEが、僅か1週間のインターバルとなる18日(土・同)にホームとなるアムステルダムで、オランダ大会を開催。ギリシャで61キロと70キロの世界戦が行われたが、今…
詳細を見る【ベラトールFC】MTVと契約、シーズン4は2011年3月開始

14日(火・現地時間)、ベラトール・ファイティング・チャンピオンシップから、2011年より向こう3年間に渡り、MTV2でTV中継される契約を締結したという発表があった。 【写真】BFC世界バンタム級王者ザック・マコウスキー。ストライクフォ…
詳細を見る【UFC127】2011年2月27日、豪州再上陸決定

12日(日・現地時間)ズッファより、2011年2月27日(日)にオーストラリア・シドニーのエイサー・アリーナにおける、UFC127の開催が発表された。 【写真】豪州大会となればご当地ファイターの出場は不可欠。今やライト級タイトルコンテンダ…
詳細を見る【WEC53】初代UFC世界バンタム級ベルトは誰の手に

ラストWECは、新UFC世界バンタム級王者の誕生を意味する。16日にアリゾナ州フェニックス郊外の避寒地、グレンデールのジョビング・ドットコム・アリーナで開始されるWEC53「Henderson vs Pettis」では、メインの世界ライト級…
詳細を見る【WEC53】最後のライト級王者=UFC王座挑戦権獲得へ

ワールド・エクストリーム・ケージファイティング、ファイナル。WEC53「Henderson vs Pettis」が、16日(木・現地時間)にアリゾナ州グレンデールのジョビング・ドットコム・アリーナで行われる。同大会では、WECブランドにとっ…
詳細を見る