アーカイブ:2010年 10月
【BFC34】藤井惠、悲願へまずは計量パス
【写真】バキバキ・ボディを披露したゾイラ・フラウストだが、藤井恵も肩回りや上腕二頭筋では負けていない (C) BFC メガ・メグ、1.5ポンドアンダーで計量をパス。いよいよ明日28日(木・現地時間)、ベラトールFC34が開催されるが、その…
詳細を見るアリスター戦へ、スポーン「K-1はボディビルじゃない!!」
2日(土・現地時間)に韓国はソウルで行われたK-1WORLD GP FINAL 16で、レイ・セフォーを下し、ファイナル8進出を果たしたタイロン・スポーン。準決勝でアリスター・オーフレイムと戦うことが決まったスポーンに、決勝トーナメントへの…
詳細を見る【BFC34】メガ・メグ、日本MMA界初の快挙なるか
28日(木・現地時間)、ベラトールFCシーズン3が、フロリダ州ハリウッドのセミノール・ハードロックホテル&カジノで行われる。大会メインイベントは、フロリダ在住オーストラリア国籍を持つキューバン=ヘクター・ロンバードのBFC世界ミドル級王座防…
詳細を見る【UFC121】レスナー完敗でヘビー級混迷、シールズは辛勝
【写真】レスナーを撃破したベラスケス。サイズを凌駕するスピード&反応を見せ、ヘビー級戦線に新時代の到来を予感させる勝利を挙げた (提供)格闘技ESPN 10月23日(土・現地時間)、米国カリフォルニア州アナハイムのホンダセンターで開催され…
詳細を見る【UFC121】混迷ヘビー級、新王者ベラスケス誕生!!
■第11試合 UFC世界ヘビー級選手権試合/5分5R [挑戦者]ケイン・ベラスケス(米国) Def.1R4分12秒/TKO [王者]ブロック・レスナー(米国) 試合開始早々、飛び込んで組みついたレスナー。受け止めたベラスケスが連打を放つと…
詳細を見る【UFC121】シールズ、UFC初陣飾るも思わぬ苦戦
■第10試合 ウェルター/5分3R ジェイク・シールズ(米国) Def.3R終了/判定 マーティン・カンプマン(デンマーク) 「ダン・ヘンダーソンに完勝」、「グラップラークエスト・チャンピオン」、「パンナム柔術王者」、「ストライクフォース…
詳細を見る【UFC121】ディエゴ、ウェルター級で復活の勝利挙げる
■第9試合 ウェルター級/5分3R ディエゴ・サンチェス(米国) Def.3R終了/判定 パウロ・チアゴ(ブラジル) 5月のウェルター級復帰戦で、ジョン・ハザウェイに思わぬ判定負けを喫したディエゴ。古巣グレッグ・ジャクソンMMAへ戻り、崖…
詳細を見る【UFC121】ハミルが大物ティトを撃破
■第8試合 ライトヘビー級/5分3R マット・ハミル(米国) Def.3R終了/判定 ティト・オーティズ(米国) いきなり左ハイを見せたティトは、首相撲からヒザを続けて見せる。距離を取り直したハミルだが、やはりティトの地元、大歓声が彼をサ…
詳細を見る【UFC121】シャウブ、フルマークでゴンザガに判定勝ち
■第7試合 ヘビー級/5分3R ブレンダン・シャウブ(米国) Def.3R終了/判定 ガブリエル・ゴンザガ(ブラジル) 試合開始30秒、互いに慎重な立ち上がりで距離を測り合う。シャウブが前に出ると、ゴンザガはステップバック。左ジャブを伸ば…
詳細を見る【UFC121】TUF11ウィナー=マクギーが逆転の肩固め
■第6試合 ミドル級/5分3R コート・マクギー(米国) Def.3R1分21秒/肩固め ライアン・ジャンセン(米国) TUFシーズン11ウィナーのマクギー、さすがに会場人気が高い。ジャンセンの右に、左を返したマクギーがテイクダウンを狙う…
詳細を見る