この星の格闘技を追いかける

【WJJC2017】スーパーヘビー級、ベルナウド・ファリアを返り討ち、エルベース・サントス時代到来?!

Super Heavy【写真】柔ではなく剛に写る、サントスの柔術はキレキレだ(C)MMAPLANET

1日(木・現地時間)から4日(日・同)にかけてカリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラミッドで開催されたブラジリアン柔術世界選手権=ムンジアル。柔術世界一を決定する世界大会レビュー第12回は、ベウナウド・ファリアとエルベース・サントスによる再戦が注目されたスーパーヘビー級の模様をお伝えしたい。


大会前のプレビューでも触れたとおり、この階級で最も注目されていたのは、ベウナウド・ファリア(アリアンシ)とエルベース・サントス(アトス)の再戦が実現するかどうか。一昨年の世界大会で階級別と無差別の両方を圧倒的に制して世界一の競技柔術家となったファリアは、昨年の世界柔術の無差別級の準決勝にてサントスと対戦。圧倒的な爆発力を誇るサントスの速攻によって、磨き上げた必殺パターンを破られてしまう。挙げ句の果てに腕十字で胸の筋肉を破壊される惨敗を喫したファリアは、その後1年間の負傷欠場を余儀なくされたのだった。

今大会が一年ぶりの試合登場となるファリアは、前日の無差別級の一回戦でルイス・パンザと対戦。必殺パターンの第一段階であるハーフガードスイープ/シングルレッグテイクダウンは決めたものの、第二段階のオーバーアンダーパスを狙う段で、片手で背中越しに帯を取り、片手でマットポストして下がって距離を取り続けるパンザに苦戦を強いられる。その後パンザが繰り出したヒップバンプ・スイープをもらってしまい、アドバンテージ差でまさかの敗北。ファリアは、サントス以外の人間にも必殺パターンを攻略されてしまったのだった。

01そして迎えた翌日の階級別。まず片方のブロックの準決勝では、上述のサントスが元チームメイトのモハメッド・アリーと因縁対決。アリーが立ち技で挑んでくるたびに、凄まじいスピードの返し技で豪快にマットに叩きつけ続けて順当に勝利した。

02もう一方の準決勝で再びパンザと合間見えたファリアは、やはり同じスイープをもらうものの、その度にシングルレッグで上を取り返す。その後も距離を取りたいパンザに前傾姿勢で噛みつき、しつこく前にプレッシャーを掛け続けたファリアは、最後は背後に回りかけパンザに後転を余儀なくさせてアドバンテージをゲット。

執念の決勝進出を決め、咆吼した。かくして、ファリアが待ち望んだ雪辱戦が決勝の舞台で実現することとなった。

03<スーパーヘビー級決勝/10分1R>
エルベース・サントス(ブラジル)
Def. by 9-0
ベウナウド・ファリア(ブラジル)

04開始早々組みついたサントスは、豪快な横捨て身でファリアの巨体を投げつけて2点先制。ファリアはそのまま得意のディープハーフに入り、サントスの左足をしっかりと両腕で抱く。

05サントスが立ち上がると、左足を抱いたまま裾を持って固定したファリアは、両ヒザを付いてシングルレッグテイクダウン狙いに。こうして上になった後、きわめて密着度の高いオーバーアンダーパスを決めるのがファリアの必勝パターンだ。しかし、強靭な足腰を持つサントスは崩れずに、仁王立ちに。そのままファリアをがぶり、うつ伏せに潰してグリップを引き剥がそうとする。

ファリアは外側から回した右手でサントスの裾とベルトを一緒に掴み、内側の右手でサントスのズボンの足首の部分を掴んで離さない。サントスは再びファリアをがぶって潰し、また投げるが、ファリアは何度潰されてもグリップを離さずに食らいつき、ヒザ立ちに戻る。

通常のレスリングにおいて同様のテイクダウンの攻防になったら、瞬発力で勝るサントスがあっさりファリアの背中に回るだろうが、これはギ有りのグラップリング。ファリアは道着のグリップを最大限に利用し、どんなに見栄えが悪くとも泥臭く組み付き続けることで身体能力の差を補おうとしていた。

やがてサントスはファリアの首の後ろと肩口を掴むと、一瞬でハンドルを回すように捻り倒し、ファリアに背中を付けさせてみせる。それでも右手の裾のグリップを離さないファリアは、両足でXガードを作ってサントスを揺さぶる。

06サントスはここも強靭な足腰でバランスを保つと、ステップオーバーして一気にマウントへ。これではファリアもグリップを諦めざるを得なくなり、サントスがパス&マウントで一挙に7点追加。9-0とリードを広げた。

そのまま胸を合わせて抑え込むサントスに対して、ファリアは下から動いて抵抗を試みる。やがて空間を作って足を入れてディープハーフに戻すと、再び得意のシングルレッグを狙ってゆくが、サントスは強靭な足腰で耐えて場外へ。気合十分のファリアは、サントスを睨みつけて臨戦態勢だ。

07残り3分からの試合再開。サントスに何か言葉を投げつけて興奮状態に入ったファリアは、前に出てテイクダウンを狙うがサントスは冷静に下がって場外へ。さらにファリアが前に出てサントスが下がると、やがてサントスは場外逃避の2点を失うことに。おそるべき攻撃力や時に自分を抑えきれない凶暴さとともに、危険と見るや極度に慎重になる面を持ち合わせているのがサントスの特徴だ。

08さらに前に出てテイクダウンを仕掛けるファリアに対して、腰を引いて両手を張って阻止するサントス。ファリアはここでまたしても引き込んでハーフガードを作ると、同じように裾を取ってシングルレッグへ。しかしこれも強靭な足腰で止めたサントスは、飛びついて三角を狙い、そのまま右手をポストして上に。

残り30秒。ファリアは下から前後に煽ろうとするが、しっかりと座り込んだサントスのバランスは崩れず。残り数秒になると笑顔を見せて舌を出し、アトス応援団とともにカウントダウン。9-2でベテランの執念の反撃を抑えたサントスが、世界初制覇を果たした。

以前ホドウフォ・ヴィエイラという怪物にどうしても勝てなかったファリア。ホドウフォが世界大会から姿を消すと同時に、必殺パターンに磨きをかけて天下を取ったが、今や新たに登場した新世代の怪物が、またしてもその身体能力を武器にファリアの前に立ち塞がっている。

身体能力に恵まれない者が勝てるのが柔術。特に道着着用下では、正しい戦略で手順を踏んで戦うことで、スピードやパワーの差を乗り越えて優位に立てる……サントスの優勝は、マッチョではない柔術愛好家が抱いているであろう──儚い望みを、完膚なきまでに叩きのめすものとなった。とはいっても、サントスは闇雲に暴れて相手を問答無用に叩き潰したのではなく、恵まれたフィジカルをもって冷静にファリアの攻撃を捌きつつ、要所で爆発力を駆使して確実に遮断しての勝利だった。

身体能力を極限まで高めた上で、冷静かつ効率的にそれを運用できる者が勝つ。競技柔術の残酷さとリアリティを思い知らせてくれるような、新旧対決となった。

■リザルト
【スーパーヘビー級】
優勝 エルベース・サントス(ブラジル)
準優勝 ベウナウド・ファリア(ブラジル)
3位 モハメッド・アリー(ブラジル)
3位 ルイス・パンザ(ブラジル)

PR
PR

関連記事

Movie