【Pancrase285】試合結果 田村、初回一本負けで王座陥落。マモルは新フライ級KOPに。上田リベンジ成功
12日(日)、東京都江東区のディファ有明でPancrase285が行われた。
今大会ではフェザー級&フライ級で王座交代劇が見られ、上田将勝はビクター・ヘンリーとの再戦を制してリベンジに成功している。
今大会の全試合結果は以下の通りだ。
| Pancrase285 | ||
|---|---|---|
| <バンタム級8人制T1回戦/3分3R> | ||
| ○坂野周平(日本) | 1R2分49秒 TKO | ×平岡将英(日本) |
| <バンタム級8人制T1回戦/3分3R> | ||
| ○髙城光弘(日本) | 3R 判定 | ×三村亘(日本) |
| <バンタム級8人制T1回戦/3分3R> | ||
| ○萩原一貴(日本) | 1R1分06秒 RNC | ×井上皓平(日本) |
| <バンタム級8人制T1回戦/3分3R> | ||
| ○山本哲也(日本) | 3R 判定 | ×林大陽(日本) |
| <ライト級/3分3R> | ||
| ○深谷誠(日本) | 3R 判定 | ×小島祥雄(日本) |
| <フェザー級/3分3R> | ||
| ○齋藤拓矢(日本) | 3R1分20秒 TKO | ×飯田正一(日本) |
| <フライ級/3分3R> | ||
| ○中村龍之(日本) | 3R 判定 | ×平田丈二(日本) |
| <フライ級/3分3R> | ||
| ○鈴木千裕(日本) | 1R0分08秒 TKO | ×杉山廣平(日本) |
| <フライ級/3分3R> | ||
| ○三澤陽平(日本) | 3R 判定 | ×赤崎清志朗(日本) |
| <フェザー級K.O.P.T./5分5R> | ||
| ○ナザレノ・マレガリエ(アルゼンチン) | 1R2分50秒 RNC 詳細はコチラ | ×田村一聖(日本) |
| <フライ級K.O.P.T./5分5R> | ||
| ○マモル(日本) | 5R 判定 詳細はコチラ | ×神酒龍一(日本) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○上田将勝(日本) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ビクター・ヘンリー(米国) |
| <フライ級/5分3R> | ||
| ○仙三(日本) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×タテキ・マツダ(日本) |
| <ストロー級/5分3R> | ||
| ○三浦彩佳(日本) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×マグダレナ・ソルモバ(チェコ) |
| <ウェルター級/3分3R> | ||
| ○奈良貴明(日本) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×近藤有己(日本) |
| <フライ級/3分3R> | ||
| ○若松佑弥(日本) | 1R2分49秒 TKO | ×上嶋佑紀(日本) |
| <バンタム級/3分3R> | ||
| ○TSUNE(日本) | 3R 判定 | ×合島大樹(日本) |
| <ストロー級/3分3R> | ||
| ○井島裕彰(日本) | 3R 判定 | ×早坂優瑠(日本) |
| <バンタム級/3分3R> | ||
| ○ハルク大城(日本) | 3R 判定 | ×滝田J太郎(日本) |
| <フェザー級/3分3R> | ||
| ○杉山和史(日本) | 3R 判定 | ×稲葉聡(日本) |















