【RIZIN50】野村駿太、バッティングでテクニカル判定勝ちも打撃&寝技でグスタボに快勝。四国勢は5戦全勝
【写真】日本ライト級トップの座を掴んだといっても過言でない野村(C)RIZIN FF
<ライト級/5分3R>
野村駿太(日本)
Def.テクニカル判定3-0
ルイス・グスタボ(ブラジル)
愛媛県今治市出身の野村、DEEPライト級王者が四国でRIZIN初陣をグスタボと戦う。どこまでできるのか──という目のなかで、野村がローに右を入れる。さらにフック系のコンビから右を伸ばす。グスタボがガードを高くすると、野村は突きと同じ姿勢でシングルレッグへ。
一度は取り損ない、すぐさま撮り直すとグスタボがギロチンをセットする。クローズドがグスタボだが、腰は抜けている状態で、野村は気道を確保できている。と、レフェリーがブレイクを命じる。
グスタボも不満なくスタンドに戻ると、野村が左から右を入れる。グスタボが右を返し、近い距離の打ち合いで勢いを増していく。野村は組んで、右を差す。コーナーに運んだ野村だが、グスタボのヒザが急所に入り試合が中断される。再開後、鼻血が見られるグスタボに対して、野村が左右に回りつつ前蹴り、さらにボディアッパーを突き刺す。グスタボも距離を詰めていったが、野村のラウンドとなった。
2R、ガードを固めるグスタボに対し、野村はダブルレッグを決める。蹴り上げを捌いて勢いのあるパウンドを落とす野村が担ぎパスへ。腕を通さない三角を切った野村がボディにパンチを連打する。フリーズが懸かり、頭を中に戻して試合が再開される。
と、野村が頭を胸につけた状態から右ワキを差して方パンチを落とす。グスタボは頭をロープ側に移動すると、野村はコーナーに押し込みしっかりと抑える。必死にパンチをかわすグスタボに対し、野村が立ち上がって踏みつけ、サッカーボールキックへ。さらに飛び込んで、足を畳んでパスを決める。しがみつくグスタボは、スクランブルに持ち込めない。野村はワキにヒザを打ちつけ、2Rを完全支配した。
最終回、グスタボのローをかわした野村が右を打つ。左を返したグスタボが、コーナーを背にしても手数で上回る。離れた野村は右目じり、グスタボは目の上を切って両者に流血が見られる。頭が当たってカットし、流血が多いのはグスタボだ。止血後、試合が再開となり野村は回ってボディ。近い距離で右の相打ちで、グスタボが再び出血が目立つように。
近い距離で連打のグスタボだが、野村も右を当てる。ボディから顔面を狙うグスタボ。さらにワンツーから右を伸ばす。しかし、グスタボの流血に再度ドクターチェックが入る。中断が長引くなか、試合がストップ。偶発的なアクシデントによるグスタボが試合続行不可能となり、中断時点までジャッジの裁定が下る。
初回に打撃、2Rは寝技で制した野村。最終回はグスタボが反撃に出ようという状況だったが、十分に対応できており──野村に3票が入り判定勝ちを手にした。「KOをしてマイクをしたかったのですけど、バッティングしちゃってスミマセン。これからライト級を引っ張っていくので、皆応援よろしくお願いします」と話した野村は、今治の山火事への支援を呼び掛けた。そして──RIZIN初の高松大会は、四国勢は5戦全勝という結果を残した。