この星の格闘技を追いかける

【Special】J-MMA2023─2024、山本アーセン「選手は分かったと思います。俺が何をやっていたのか、は」

【写真】これから山本の名でMMAを戦っていくのはアーセンだ(C)MANABU TAKASHIMA

2023年が終わり、新たな1年が始まるなかMMAPLANETでは2023年に気になった選手をピックアップ──過ぎ去った1年を振り返り、始まったばかりの1年について話してもらった。
Text by Takashima Manabu

J-MMA2023-2024、第十六弾は遂に覚醒した──いやあるべき力を見せるようになった山本アーセンに話を訊いた。

戦績的には1勝1敗、通算でも4勝6敗と白星と黒星を一つずつ積み重ねたに過ぎない。それでも伊藤裕樹を組みで封じ込んだ戦い、TKO負けを喫したが福田龍彌と打撃でやり合った姿勢から2024年への期待が膨らみまくったアーセンに「爆発する準備」について尋ねた。

■2023年山本アーセン戦績

5月6日 RIZIN42
○3-0 伊藤裕樹(日本)

9月24日 RIZIN44
●3R1分36秒by TKO 福田龍彌(日本)


「俺を蘇らせてくれた將生、リョウ君、ジョーイです」とアーセン

──大晦日、お母さんの美憂選手のセコンドには就いたもの試合出場はなかったです。もう秋口からとある選手の名前、そして違う選手と戦うという話も伝わって来ていましたが。

「これ、全部正直に話しますけど、自分が大晦日に戦おうと思っていたのは〇〇〇〇〇との話があったからです。『よし、よし、よし』と。それが〇〇〇に代わったと伝えられた時に『えッ? そっかぁ』みたいになって。その時、僕が練習でやっていたことは寝技の戦い方を変えることだったんです。RIZINの試合って直ぐにブレイクが掛かるというのがあったけど、『これだけ待ってくれんの?』ってしばらく様子を見ることもあって。レフェリーによって、まちまちで。僕自身戦っていて早いなって思うことがあれば、余裕を持って攻めても良い試合もある。

そのなかで僕自身、固めてパウンドやヒザという攻めから、フィニッシュに持っていく形にしないといけないと思って。その練習をするようになっていました。そんな時に〇〇〇というオファーがあって、以前のように相手を選ばずにどんどん試合をするという選択もありましたよ。でも自分の体をこと考えると、ここはスマートにやっても良いかなって。

ずっと戦うことはできるけど、タイムリミットも考えるようになったなかで〇〇〇戦だと、あまりにも向うにしか得がない試合じゃないのって。その試合のために内臓を痛めて、57キロに落とすメリットは余りにもない」

──最後にお母さんと同じリングで戦うことに、魅力を感じなかった?

「もちろん、ありました。でも、そんな思い出目的だったらコーナーにいて全力でサポートする方が良いと思いました。それがあるから、〇〇〇とのオファーでも受けるって思われてんだろうなぁっていうのもあったので。俺は今まで、誰とでもやりますっていうスタンスだったけど、ちょっと賢く行っても良いだろうと。

自分がRIZINにいるのは、本当に(堀口)恭司さんと戦いたいから。そこに辿り着くまで、俺も上手くやっていって良いだろうと考えました。だから、体のことでなくて対戦相手で断ったのは初めてのことです」

──そこを考える年齢になったということでしょうか。

「考えても良いかなって、思うようになりました。これまで考えないでやってきたので。本当の格闘家なら、侍のように道端で刀を振られれば誰が相手でも応じないといけないんだろうけど。ちょっと違う、自分でいようかと。格闘技の知識、体のダメージの知識もついてきたので効率というものを考えました。結果2024年の戦いに向けて、爆発する準備をしておこうと受けないことに決めたんです」

──断ると、次がなかなかないかも?ということは考えなかったですか。

「だったら、それで良い。それだけ準備期間になるから。ただ、直ぐでなくても絶対に呼ばれるので。だったら、その時にもっと強い自分を見せることができる。俺に不可能はないし、ちゃんとした強さを求めて1試合、1試合をやり切ることにしたので。ちゃんと考えて、土台を創って戦っていこうと思っています」

──それは2023年の試合で、手応えを感じることができたからこそではないのでしょうか。

「結果ではなくて、自分が何をやっていくのが見えました。試合がなくても、練習は続けているし。進化している。試合に入るためのモード創りというモノがあるし。その方程式を見つけたから、試合間隔が空いても次の試合でもっと良いモノを見せることができる。結果でなく、自分が崩れないために必要なモノが見つかったから、ここは賢くやっても良いかと思ったスね」

──敢えて尋ねてさせてもらいますが、9月の福田龍彌戦が賢くないことをする最後の試合だったのでしょうか。

「えっ、どういうことですか?」

──あの距離で打ち合った。あそこで打撃戦を続けることができるなら、テイクダウンにもっと入れることができるのではないかと思った次第です。でも、終盤にいくほど殴り合った。

(C)RIZIN FF

「そう、あれは根性試しです。

打撃のことを知らないでバカバカ攻めて、バカバカ貰っていました。それで俺のなかに恐怖心が残った。結果、怖いのに殴りに行って。今は打撃の原理原則……角度、距離、タイミングとトップファイターが考えているであろうことを考えられるようになったと思います。

相手は打撃の選手。きっと打撃戦に付き合ってくれる。そんな相手と戦うことで、また恐怖がもたげるのかなって。習った知識を全て出すことができるのか、結局習っただけで試合では出すことができない人間で終わるのか。自分が本物のファイターであるのか、そこを確かめたかった」

──カットもあり、被弾もした。そして当てることもできた。そこで、できると確信が持てましたか。

「ビビらなかったし……自分は狙うと頭が止まる。体も止まる。それが弱点で、今直しているところで。でも、やっていることは出せたかなって」

──TKO負けしてまで、そこに拘る必要はあったのでしょうか。2Rで確信して、3Rはテイクダウンを織り交ぜようとかは考えなかったですか。

(C)RIZIN FF

「それをやると、俺は伸びねぇ。

それだとやり切れていない。テイクダウン、正直取れたと思います。でも、そこじゃない。テイクダウンに行かないことで、俺は将来への自信を得ることができたから。ただバコーンと入れて、相手がコーナーに詰まっていても行けなかったのはフックを警戒し過ぎたから。あれは完全に俺の弱さが出ました。的だけ見ていれば、フックは当たらないのに。あそこは跳びヒザをガッツリと極めることができたに違いない。ただ入るとフックが来ると思っちゃって……後ろ足に体重が掛かってしまった。ダメッすよね」

──ビビらないと、それはそれで危ないことですし。

「アハハハハ、メッチャその通りで。真ん中を取らないと。だから試合が終わった時に、バコーンと食らわせたらグラウンドでフィニッシュしないといけないという話し合いをしました」

──ハイ。あそこで下がらず打てると、アーセン選手のテイクダウン能力はグンと上がることが予想できます。

「上がるッスよ(笑)」

──あの距離で打ち合える日本人レスラーは、ほぼ記憶にないです。でも、最高峰にはドンドン打ち合えるレスラーがいます。

「俺はテイクダウンも切れるし。やっていることはお客さんには伝わらなかったかもしれないけど、他の選手は分かったと思います。俺が何をやっていたのか、は。『俺、ビビッてねぇからな』、『俺、組みだけじゃねぇからな』、『お前らをぶっ飛ばす方法なんて、いくらでもあるからな』というメッセージを込めて戦いました。

自分の試合は、次の試合へのストーリー創りでもあって。その場で全てを賭けているけど、それは次の試合に繋がっているんです。伊藤(裕樹)選手との試合で、組み続けた。でも福田選手との試合のテイクダウン狙いは、右オーバーハンドを当てるためでしかなかった。『組めなかった』と言われても、関係ねぇよ(笑)。追いかけるつもりなら、死ぬほど追い続けることはできた。だから次からは『さぁ、どっちだ』って、戦うことができるので。

でも、それも福田選手が相手だから試すことができたんです。日本のトップだから、今の。彼のやりたいところで、やれたから。そんなこと言っても、散らし方は下手でしたね(笑)。テイクダウンを意識させて、殴ろうと思っていたけど。ただ控室にいる時まで、テイクダウンから組み有りきの作戦だったんです。誰にもいわず打撃に切り替えたス。でも、モッサ(秋元僚平)先生と(中村)倫也は状況判断ができて、グラウンドから立ち技に指示を切り替えてくれました」

──まさに以心伝心ですね。

「幼馴染だから、俺の性格も知っている。

だからこそ、打撃で行くと決めて途中で曲げることはできなかったですよね」

──いやぁ、次の試合が本当に楽しみです。

「新しい動きも取り入れているし、楽しみにしてください」

──常々、そして先ほどもRIZINで戦う理由は堀口恭司選手と戦うことと明言しているアーセン選手ですが、堀口選手がフライ級王者になり、扇久保博正選手がジョン・ドッドソンを倒しました。現状、RIZINフライ級トップ戦線をどのように見ていますか。

「そこは放っておいて(笑)。戦(いくさ)と同じで、やらせておけば良い。どうぞ、脳みそを痛めあってください。その間に俺は着々と体も元気にして、チャンスがどんどん広がってくるから」

──その間、実績を残さないといけないわけですが。2024年はどのような選手と戦っていきたいと考えていますか。

「試合云々の前に、この間の大会の時にジョン・ドッドソンと凄く仲良くなって。あの人の普段の優しさと、リングに入るともう眼が違っているところとか格好良くて。アルバカーキに練習に来いって言ってくれたから、ちょっとドッドソンのファイトIQを貰いにニューメキシコに行ってこようかと考えています。

そこを貰えると強くなれるから、『欲しい』と伝えると、『俺で良ければ』と言ってくれて。次の試合はいつか分からないけど、2月か3月か──そこが終わったら、ドッドソンのところに2カ月ほど合宿に行こうかと考えています。そこまでは考えています。

その前の試合に関しては、誰が相手でも良いです。1回、断ってしまったんだから、やれと言われればやります」

──この1年でどこまで行けると踏んでいますか。

「行けたら、神龍(誠)まで行きたいですね。まぁ恭司さんとの試合を見て、強いって言われているけど、そこまでじゃない。逆に恭司さんがベテランっぽい戦い方になったから、ああいう風に戦えたんじゃないですか」

──ベテランらしい戦い方とは?

「冷静さを手に入れたんだと思います。あれだけ練習通りに、ポジションを取って潰すところは潰して戦えるということは。でも、あの試合で2人ともどこが嫌か見せてしまった。それはもう、変えることはできないはず」

──押忍。では続いて1月28日、ONE165で三浦彩佳✖平田樹戦が行われます。

「これさぁ……俺が想うことは全部話します。でも、何を書くかは選んでください。俺、全部話すんで」

──承知しました。

「正直、この試合に関してはどうでも良いって言っちゃアレだけど……日本の格闘技だから」

──格闘技として下品な対戦ですよね。でも、この試合を取り扱うにはそこを抉らないと、意味がない。そこで騒がないと、なんのために組まれたカードが分からない。

「うん、その通り。でも、それが日本のやり方じゃないですか」

──ではアーセン選手のところに、この試合についての取材もきますか。

「そこは『聞くなよ』っていうオーラを出しているから。『分かっているよな』、『察しろよな』って」

──申し訳ないです。察することができなくて(笑)。

「今はオーラを出していないです(笑)。『取材とかあっても話さない方が良い。2人とも傷つくから』って言ってくれる人もいましたけど(笑)。俺は最初から、話すつもりもないし。それに試合が組まれて、どんな形でも注目されるなら彩佳にとってチャンス。向うからしても、チャンス。俺はもう、そういう風に捉えています」

──平田選手と付き合っている時は完全にトレーナーという役割も果たしていたではないですか、練習場所も同じで。一方で三浦選手にはTRIBE TOKYO MMAという居場所があり、導いてくれる人がいます。

「一緒に練習はやっていないです。たまに相手がいない時に打ち込みぐらいはやったけど、それぐらいで。まぁ、お互いに全力で戦ってくれれば良い。どっちも一生懸命やれば良いけど、俺は彩佳側だよってことで」

──コーナーには?

「就かないですよ」

──この試合が組まれそうだと聞いた時、『アーセンがレフェリーをすれば良い』って言っちゃいましたよ(笑)。

「バカヤロー(笑)。自分は基本的にどっちも頑張れ──ですから。皆に良い試合を見せてください。感動をあたえてください。それだけっスよ。さっきも言ったけど、彩佳サイドっスよ。でも、元の彼女が不幸になれなんて、絶対に思わないス。そんな罰当たりなことはできない。俺はもう色々な無駄なモノを省いたうえでの、大の格闘技ファンなんですよ。俺が好きなのは、そういうことでなくて……戦い。戦いを見るのが好きなので。そういう、いちファンとしても口を挟んじゃいけない。素直な格闘技ファンとして、最後まで素直に楽しみたいです。青木(真也)さんの試合もあるし、あの大会自体が楽しみです」

──その姿をカメラで追われるのは?

「いやです。俺はRIZINファイターだから、他の会場でそういうことはできない。だって、母ちゃんが戦っているわけじゃないんだから。ついて回られても、困るんで」


PR
PR

関連記事

Movie