この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:UFC

【UFC100】ミラーがライト級サバイバルマッチを制す

2009.07.12

■第5試合 ライト級/5分3R ジム・ミラー(米国) Def.3R終了/判定 マック・ダンジグ(米国) 【写真】勝ったミラーはサバイブに成功、大流血に見舞われたダンジグは3連敗となった (C) ZUFFA それぞれ前回の試合でグレイ・メ…

詳細を見る

【UFC100】ジョーンズ “脅威の”UFC三連勝達成

■第4試合 ライトヘビー級/5分3R ジョン・ジョーンズ(米国) Def.2R2分43秒/ダースチョーク ジェイク・オブライエン(米国) 【写真】凄まじい身体能力を誇る、噂のジョーンズ。ライトヘビー級に階級を下げたオブライエンを圧倒し…

詳細を見る

【UFC100】ドンヒョン、絶妙バランス感で判定勝利

2009.07.12

■第3試合 ウェルター級/5分3R キム・ドンヒョン(韓国) Def.3R終了/判定 TJ・グラント(カナダ) 【写真】今年1月にカロ・パロジャンに敗れているドンヒョンが、長南亮に勝利したTJ・グラントからUFC3勝目をゲット (C)…

詳細を見る

【UFC100】ローラー勝利、2試合連続のギロチン決着

2009.07.12

■第2試合 ミドル級/5分3R トム・ローラー(米国) Def.1R55秒/ギロチンチョーク CB・ダラウェー(米国) 【写真】2試合連続の1Rギロチン決着。勝ったローラーは、UFC参戦後2連勝を挙げている (C) ZUFFA サウ…

詳細を見る

【UFC100】オープニングはグジェルティのギロチンとともに

2009.07.12

■第1試合 ライト級/5分3R シャノン・グジェルティ(米国) Def.1R2分36秒/ギロチンチョーク マット・グレイス(米国) 【写真】大会オープニングマッチは、グジェルティが師・ディーン・リスター譲りのギロチンで勝利を挙げた (C…

詳細を見る

【UFC100】公開計量終了、アキヤマーッの声が鳴り響く?

2009.07.11

【UFC100】公開計量終了、アキヤマーッの声が鳴り響く?

【写真】ミアとの初対戦時(UFC81)と同じ265ポンドで仕上げてきたレスナー。両者の体重差は約9キロとなった (C) ZUFFA いよいよ11日(土・現地時間)に迫ったUFC100。10日(金・同)に大会会場となるラスベガスのマンダレイ…

詳細を見る

【UFC100】ヘビー級王座統一戦はスタミナ勝負?

2009.07.09

11日(土・現地時間)にラスベガスのマンダレイベイ・イベントセンターで行われるUFC100は、メイン級カードのオンパレード。そんなメインイベンターが集結するヒストリック・イベントのトリを務めるが、ヘビー級世界王者対決ブロック・レスナー×フラ…

詳細を見る

【UFC100】GSP×ピッチブル、神階級の頂点に立つのは?

2009.07.08

11日(土・現地時間)、ラスベガスのマンダレイベイ・イベントセンターで行われるUFC100。メインのヘビー級対決がカジュアルファンを巻き込んだメインイベントなら、セミのGSP×チアゴ・ピッチブル・アウベス戦は、コアMMAファンにとって絶対に…

詳細を見る

【UFC100】秋山成勲デビュー戦の相手はリトマス試験紙

2009.07.06

いよいよ今週末、11日(土・現地時間)に迫ったUFC100。ラスベガスのマンダレイベイ・イベントセンターで行われる同大会は、UFC JAPANやUFCファイトナイト、TUF FINALEを含めると通算133度目の大会となるが、カウントされる…

詳細を見る

メインは壮絶名勝負、TUF9はウィルクス&ピアソンが優勝

メインは壮絶名勝負、TUF9はウィルクス&ピアソンが優勝

【写真】試合開始からフルスロットルで打ち合ったディエゴとグイダ。1R中盤、ズバリ決まったハイキックも決め手にはならず、両者は3Rを戦い抜いた (C) ZUFFA 6月20日(土・現地時間)米国ネバダ州ラスベガスのザ・パールでは、ジ・アルテ…

詳細を見る

Movie