カテゴリー:UFC
【UFN131】変化の乏しい試合、アルヴィーがヴィランテからスプリット判定勝ち

<ライトヘビー級/5分3R> サム・アルヴィー(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 ジャン・ヴィランテ(米国) ヴィランテのジャブにカウンターを合わせようとしたアルヴィー。ヴィランテは右ローを連続で蹴り、…
詳細を見る【UFN131】幻のTUFファイナリストが、マーフィーを危なげなく下しオクタゴン初勝利

<女子フライ級/5分3R> シジャラー・ユーバンクス(米国) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ローレン・マーフィー(米国) UFC女子フライ級王座決定戦=TUF26ファイナルを減量の失敗で棒に振ったユーバンク…
詳細を見る【UFN131】ケージ掴みを3度見逃されたティーマーが、ローとガードの上からのハイでレンツを破る

<ライト級/5分3R> デイビッド・ティーマー(スウェーデン) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ニック・レンツ(米国) 軽く左ハイを見せたティーマーが、左構えから左の蹴りを連続で見せる。右を当てたレンツの前進…
詳細を見る【UFN131】リーチの差を苦にせず、モハメッドがパンチを当ててテイクダウンでフルマークの判定勝ち

<ウェルター級/5分3R> ベラル・モハメッド(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 チャンス・レンカウンタ(米国) サウスポーのレンカウンタが左ストレートを狙う。ジリジリと前に出るモハメッドは右ロー、レン…
詳細を見る【UFN131】グリーンがレスリングを防御に使い、打撃を当ててチバウを完封。強いけど……

<ライト級/5分3R> デス・グリーン(米国) Def.3-0:30-27.30-27.29-27 グレイゾン・チバウ(ブラジル) サウスポー同士の一戦。左ローを蹴ったクリーンが、右ミドルも見せる。さらにワンツーで前に出るも、チ…
詳細を見る【UFN131】1999年に五味と戦ったエドゥアルドが、ウッズのダースチョークでタップアウト負け

<バンタム級/5分3R> ナサニエル・ウッド(英国) Def.2R2分18秒by ダースチョーク ジョニー・エドゥアルド(ブラジル) 1999年にVTJに来日しているエドゥアルドが、英国のケージウォリアーズ・バンタム級王者と対戦…
詳細を見る【UFN131】珍フィニッシュ!! 攻勢握るブルックスが、スラムを自爆しトーレスのパウンドでTKO負け

<フライ級/5分3R> ホゼ・トーレス(米国) Def.2R2分55秒by TKO ジャレッド・ブルックス(米国) まず左ジャブを伸ばし、左フックから右を当てるブルックス。直後のダブルレッグはトーレスが切り、左ジャブを当てる。左…
詳細を見る【UFN131】計量終了 パブリック・フェイスオフは淡々と。ジャレッド・ブルックスも何も起こさず

5月30日(木・現地時間)、1日(金・同)ニューヨーク州ユーティカのアデロンダックバンク・センターで開催されるUFC Fight Night131「Rivera vs Moraes」の計量、そしてパブリック・ウェイインが行われた。 …
詳細を見る【UFN131】バンタム級挑戦権に近づくのは、ワンステップ・パンチのリベラか、蹴りのモラエスか?!

【写真】WSOF王者時代のモラエス。その蹴りで、自分のリズムを刻めるか(C)MMAPLANET 6月1日(金・現地時間)、ニューヨーク州ユーティカのアデロンダックバンク・センターでUFC Fight Night131「Rivera v…
詳細を見る【UFN131】エッ?! この顔合わせがアーリープレリミ!! ジャレッド・ブルックス×ホゼ・トーレス!!!!

【写真】UFC以外ならメインイベントでもおかしくない。それがブルックス×トーレス戦だ (C)KEIT MILLS & MMAPLANET 6月1日(金・現地時間)、ニューヨーク州ユーティカのアデロンダックバンク・センターでUFC Fi…
詳細を見る