カテゴリー:UFC
【UFN160】アウェイの地でキャノニアが豪快にヘルマンソンをパウンドアウト

<ライトヘビー級/5分5R> ジャレッド・キャノニア(米国) Def.2R0分27秒by TKO ジャック・ヘルマンソン(スウェーデン) いきなり左ローを2つ、さらに右ローから左ミドル、ダブルレッグを仕掛けるヘルマンソン。キャノ…
詳細を見る【UFN160】デンマークの五輪メダリスト=マドセンが、UFC初陣で72秒殺勝利=MMA9連勝とする

<ライト級/5分3R> マーク・マドセン(デンマーク) Def.1R1分12秒by TKO ダニーロ・ベルアルド(イタリア) 3度のグレコローマンレスリング五輪代表、リオでは銀メダルを取ったデンマークのナショナルヒーロー、マドセ…
詳細を見る【UFN160】ドゥリーニョがネルソンに組み勝ち、階級を上げて2連勝=ウェルター級に留まると明言

<ウェルター級/5分3R> ジルベウト・バーンズ・ドゥリーニョ(ブラジル) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 グンナー・ネルソン(アイスランド) 左手を大きく差し出し、ワイドスタンスのネルソンに右ローを蹴るドゥ…
詳細を見る【UFN160】強烈無比&無慈悲なエルボー連打でクテレバが、ラウントリーからTKO勝ち

<ライトヘビー級/5分3R> イオン・クテレバ(モルドバ) Def.1R2分35秒by TKO カリル・ラウントリー(米国) サウスポーのラウントリー、クテレバと揃って重心を落としながらタイミングを伺う。右を伸ばしたクテレバはラ…
詳細を見る【UFN160】計量終了 会場一番人気は”オリンピアン”・マーク・マドセン。キャノニア「必殺技で」

27日(金・現地時間)、28日(土・同)にデンマークはコペンハーゲンのロイヤル・アリーナで開催される UFN on ESPN+18:UFN160「Hermansson vs Cannonier」の計量が行われた。 メインで対するジャッ…
詳細を見る【UFN160】2試合連続のショートノーティス&ウェルター級でドゥリーニョがグンナー・ネルソン戦

【写真】写真は2015年のADCCだが、今年に入ってもTitan FCでのグラップリング戦でグレイゾン・チバウを破るなど組み技の試合にも出続け、寝技を疎かにしていないドゥリーニョが、ヘンゾの黒帯でもある空手家ネルソンと戦う(C)MMAPLA…
詳細を見る【UFN165】UFCプサン大会のメインはコリアンゾンビ=ジョン・チャンソン✖ブライアン・オルテガ!!!!!

【写真】マニアにもジェネラルにも通じる、真のメインイベンター対決がプサンで見られる(C)Zuffa LLC/Getty Images 24日(火・現地時間)、UFCが12月21日(土・同)に韓国プサンのサジク・アリーナで開催されるU…
詳細を見る【UFN159】ロドリゲス✖スティーブンス──メインイベントがアイポークで15秒ノーコンテストに

<フェザー級/5分5R> ジャイー・ロドリゲス(メキシコ) NC.1R0分15秒 ジェレミー・スティーブンス(米国) 試合開始直後からスピーディーな蹴り、パンチの交換が見られたと思った刹那、ロドリゲスにアイポークがあり試合が中断…
詳細を見る【UFN159】好勝負!! グラッソの打撃&下からの極め✖エスパルザのTD&コントロールは後者に凱歌

<女子ストロー級/5分3R> カーラ・エスパルザ(米国) Def.2-0:29-28.29-28.28-28 アレクサ・グラッソ(メキシコ) 両者ワイドスタンスで重心を低くした構えから、単発のパンチやカウンターを狙う。それを迎え…
詳細を見る【UFN159】組みを凌がれ、打撃受けたアスカロフ。強さを見せたモレノと命拾いのドロー

<フライ級/5分3R> アスカル・アスカロフ(ロシア) Draw.1-1:28-28.29-28.27-30 ブランドン・モレノ(メキシコ) サウスポーに構えたアスカロフは、左ジャブに対しハイキックを繰り出す。続く左ローを届かせ…
詳細を見る