タグ:中田大貴
【Pancrase335】必殺の右で中田の顔面を打ち抜いた高木が、パウンドの追撃で初回TKO勝利

<フェザー級/5分3R> 高木凌(日本) Def.1R2分03秒 by TKO 中田大貴(日本) 高木が左ジャブを突く。中田の左前蹴りが高木の顔面を捉えた。前蹴りで攻める中田に対し、高木がローブローをアピールする。再開後、高木の…
詳細を見る【Pancrase335&336】計量終了 中村優作滑りまくり──パンクラス計量会場で見聞きした、よもやま話

【写真】名田が計量を無事パスした時には、約開始から2時間──午後1時58分になっていた (C)MMAPLANET 明日9日(日)に東京都港区のニューピアホールで開催されるPancrase335&336の計量が8日(土)、新宿区の新宿サ…
詳細を見る【Pancrase335】高木凌と対戦、中田大貴─02─「観ている人だけでなく自分自身も熱くなれるような試合を」

【写真】ファンを納得させて、勝利を掴む。大沢ケンジ門下生がやろうとしていることは困難だけに、尊い(C)SHOJIRO KAMEIKE 9日(日)、東京都港区のニューピアホールで開催されるPancrase335(昼興行)で、高木凌と対戦…
詳細を見る【Pancrase335】高木凌戦へ、中田大貴─01─「ボクサーやキックボクサーと比べたらダメージは溜まらない」

【写真】ボクサーやキックボクサーと比較しないと、ダメージは溜まらないのか。そこは尋ねてみたいです(C)SHOJIRO KAMEIKE 7月9日(日)、東京都港区のニューピアホールでパンクラスが昼夜興行を開催する。昼の部Pancrase…
詳細を見る【Pancrase335/336】7月昼夜興行、攻めるパンクラス。田中路教、平田直樹、住村竜市朗出場

【写真】それぞれの決意の下、楽しみなファイターの出場発表が続く (C)MMAPLANET 7月9日(土)に東京都港区のニューピアホールで開催されるPancrase335及び336で組まれたカードの発表が続いており、ここでは現状を纏めて…
詳細を見る【Pancrase331】TDで劣勢のまま終わったと思われた2R終了間際、中田が三宅をギロチンで絞め落とす

<フェザー級/5分3R> 中田大貴(日本) Def.2R4分59秒 by ギロチン 三宅輝砂(日本) 身長とリーチで上回る三宅に対し、中田が一気に距離を詰めた。ガードを固めて頭を振り、パンチとローで攻め立てる。上下にパンチを散ら…
詳細を見る【Pancrase328】やはり激闘、そして逆転勝利。中田大貴が内村洋次郎をパウンドアウトして連敗を脱する

【写真】序盤は内村にパンチを効かされていた中田だったが、最後は打ち勝った(C)MMAPLANET <フェザー級/5分3R> 中田大貴(日本) Def.1R1分14秒 by TKO 内村洋次郎(日本) サウスポーの内村が、前…
詳細を見る【Pancrase326】打撃戦で勝負を分けたのはTD――亀井晨佑が中田大貴に背中をつかせて判定を制す

【写真】殴り合いの向こう側、殴り合える気持ちと組み負けない融合は成立するのか……(C)NOBU YASUMURA <フェザー級挑戦者決定T/5分3R> 亀井晨佑(日本) Def.2-1:29-28.29-28.28-29. 中田…
詳細を見る【Pancrase326】3つ目のタイトル戦は小川×猿飛流。中田×亀井&岩本×Ryoのフェザー級T、葛西×松本も

【写真】互いに戦っておかなければならない相手との試合、だ(C)MMAPLANET 24日(月)から本日26日(水)に掛けてパンクラスから3月21日(月・祝)に東京都新宿区のベルサール高田馬場で開催されるPancrase326の追加カー…
詳細を見る【RIZIN TRIGGER01】試合後の談話 堀江圭功「右拳が折れとる。掌底で」&中田大貴「痛みに鈍感」

【写真】前の試合から負傷していた右拳が、試合序盤に折れていたという堀江。中田の印象については「思った以上にタフでしたね」と苦笑いを浮かべていた。一方の中田は顔面血だらけとなるハードファイトの感想を聞かれて「楽しいです」と答え、記者陣からは驚…
詳細を見る