この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【PFL2018#9】プレーオフ=2Rタイブレイク制のトレンド、シュルチが初回を取ってドローで準決へ

<ライト級準々決勝/5分2R> ナタン・シュルチ(ブラジル) Draw.1-0:19-18.19-19.19-19 ジョニー・ケース(米国) 左フックを当て、すぐにテイクダウンに成功したシュルチがハーフで抑えていく。ケースはハー…

詳細を見る

【Bellator208】ロシア新旧対決は疲れが目立つシュレメンコにトコフが競り勝つ

<ミドル級/5分3R> アナトリー・トコフ(ロシア) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 アレキサンダー・シュレメンコ(ロシア) シュレメンコがまず左ミドルを蹴っていく。さらに回転系の動きを見せつつ、右ストレート…

詳細を見る

【PFL2018#9】ケージレスリング&スクランブルの消耗戦でウェードがウォルトリー下し準決勝へ

<ライト級準々決勝/5分2R> クリス・ウェード(米国) Def.2-0:20-18.20-18.19-19 ロバート・ウォルトリー(米国) ウェードが開始直後に左のサイドキックを蹴り込み、姿勢を崩したウォルトリーに組みついてテ…

詳細を見る

【Bellator208】どうした、アンディ・メイン?? 立ち技オンリーマッチでコラレスの左フックを受けKO負け

<フェザー級/5分3R> ヘンリー・コラレス(米国) Def.3R2分08秒by TKO アンディ・メイン(米国) サウスポーのメインにコラレスが右ローを蹴っていく。メインは右ジャブを伸ばし、左ストレートを放つ。コラレスは右に回…

詳細を見る

【PFL2018#9】ダブルノックダウンからマメドフがTD&トップコントロールで下攻めのタバレスを破る

<ライト級準々決勝/5分2R> イスラム・マメドフ(ロシア) Def.3-0:20-18.20-18.20-18 チアゴ・タバレス(ブラジル) 互いの左が当たってダブルダウンという珍しいシーンが見られた初回。マメドフがその後、シ…

詳細を見る

【PFL2018#9】ウィル・ブルックスがドローも初回を落とし、マゴメドフが準決勝進出

<ライト級準々決勝/5分2R> ラシッド・マゴメドフ(ロシア) Draw.19-19.19-19.19-19 ウィル・ブルックス(米国) ローやミドル、そしてハイと左の蹴りを多用するマゴメドフ、ブルックスはワンツーを放っていく。…

詳細を見る

【PFL2018#9】2Rは終盤に猛反撃。ドローと思いきや、川名はニジェムに判定負け

<ライト級補欠戦/5分2R> ラムジー・二ジェム(米国) Def.3-0:19-18.19-18.19-18 川名雄生(日本) コール時に気合の大声を挙げた川名は、試合開始と同時に突進し右を振るっていく。同時にニジェムは右前蹴り…

詳細を見る

【Bellator207】体格差をレスリング力で跳ね返し、ミトリオンに完勝のベイダーがヒョードル戦を熱望

<ヘビー級ワールドGP準決勝/5分3R> ライアン・ベイダー(米国) Def.3-0:30-24.30-25.30-25 マット・ミトリオン(米国) サウスポーのミトリオンに対し、11キロ軽いベイダーがワンツーからダブルレッグを…

詳細を見る

【Bellator207】正確&強烈無比なパンチの猛攻で、ハリトーノフがネルソンをラウンド終了1秒前にKO

<ヘビー級/5分3R> セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア) Def.1R4分59秒by TKO ロイ・ネルソン(米国) 左ジャブを受けたネルソンが組んでハリトーノフをケージに押し込むが、すぐに回って離れられる。ハリトーノフのジャブ…

詳細を見る

【Bellator207】ウェルター級ワールドGP補欠戦は、ラーキンが代役出場のパスクを下す

<ウェルター級GP補欠戦/5分3R> ロレンツ・ラーキン(米国) Def.3-0:29-29.29-28.29-28 イオン・パスク(ルーマニア) エリッキ・シウバの代役で急遽出場となったサウスポーのパスクに対し、素早い左ジャブ…

詳細を見る

Movie