カテゴリー:Report
【UFC229】どれだけ警戒されてもバックを取るフォルミーガがペティス弟に快勝

<フライ級/5分3R> ジョズエ・フォルミーガ(ブラジル) Def.3-0:30-26.29-28.29-28 セルジオ・ぺティス(米国) まずはサウスポーに構えたペティスは、すぐにオーソにして左ジャブを放つ。右を返し、ワンツー…
詳細を見る【UFC229】ヴィセンチ・ルケ、ターナーのバック肘にフックを合わせオクタゴン7勝&7つのフィニッシュ。

<ウェルター級/5分3R> ヴィセンチ・ルケ(ブラジル) Def.1R3分52秒 by KO ジェイリン・ターナー(米国) コンテンダーシリーズから本来はライト級のターナーが、ショーノーティスでルケを相手にUFC初陣を戦う。サウ…
詳細を見る【ONE79】ONE初のボクシング世界戦は地元タイのシーサケットが王座防衛に成功

<WBC世界スーパーフライ級選手権試合/3分12R> [王者]シーサケット・ソー・ルンヴィサイ(タイ) Def.3-0:120-108.119-.109.119-109 [挑戦者]イラン・ディアス(メキシコ) サウスポーのシーサ…
詳細を見る【ONE79】青木真也、電光石火の肩固めでエブ・ティンを絞め落とす

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> 青木真也(日本) Def.1R0分57秒 by 肩固め エブ・ティン(ニュージーランド) サウスポーの青木に対して、ティンが右ミドルを蹴る。青木はロープを背負ったティンにダブルレッグに入…
詳細を見る【ONE79】サワー、ONEデビュー戦はンジョクアニのアウトボクシングを崩しきれずにスプリット判定負け

<キックボクシング・ライト級/3分3R> アンソニー・ンジョクアニ(米国) Def.2-1 アンディ・サワー(オランダ) 細かくステップするンジョクアニに対し、サワーはガードを上げてプレッシャーをかける。インローを蹴って、そこか…
詳細を見る【ONE79】ムイン・ガフロフ、変則右フック一撃でイッサを沈める

<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> ムイン・ガフロフ(タジキスタン) Def.1R2分24秒 by KO レアンドロ・イッサ(ブラジル) ガードを上げてジャブを突いていくイッサ。距離を取ろうとするガフロフをシングルレッグ…
詳細を見る【ONE79】鈴木隼人、持ち前のテイクダウン&パスガードで攻め続けてカタランをRNCで斬って落とす

<ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> 鈴木隼人(日本) Def.2R3分42秒 by RNC ロビン・カタラン(フィリピン) 鈴木が小刻みなステップから左フックで飛び込んでシングルレッグに入る。そこからカタランに尻餅をつか…
詳細を見る【ONE79】猫耳メイド姿で入場したリカ・イシゲ、BMからのパンチ&ヒジでレフェリーストップを呼び込む

<女子ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> リカ・イシゲ(タイ) Def.1R2分48秒 by TKO ボズヒーナ・アントニヤ(ミャンマー) リカは猫耳メイドのコスプレで入場して会場を沸かせる。ボズヒーナがワンツーと右ミドル…
詳細を見る【Quintet03】チーム・アルファメール、いやゴードン・ライアンがポラリスを制しベガス大会で優勝

<決勝戦・第1試合/4分1R> ダスティン・アクバリ(米国) Draw. ダン・ストラウス(英国) 力で押し込むストラウス。軽量のアクバリに対し、ジャンピンガードから引き込みスイープを狙う。ひっくり返されることなくスタンドに戻っ…
詳細を見る【Quintet03】全勝負=超高度、そして一本決着。ポラリスが10th Planetを破り決勝進出

<準決勝第2戦・第1試合/8分1R> PJ・バーチ(米国) Def.7分34秒by 腕十字 ヴィトー・シャオリン・ヒベイロ(ブラジル) 引き込んだシャオリン、ニーシールドからスイープを仕掛ける。トップをキープしたバーチは潜りから…
詳細を見る