カテゴリー:Report
【ONE92】テコンドーKOファイター、ONE初参戦のタン・リーがサーデュラエフを右ヒザで沈める
<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R> タン・リー(米国) Def.2R0分12秒 by KO ユーサップ・サーデュラエフ(ロシア) サウスポーのサーデュラエフに対し、プレッシャーをかけるリー。サーデュラエフは左インローを当…
詳細を見る【ONE92】1ラウンド終了間際に打ち合いスタート、キム・デフォンがジュマイに殴り勝つ
<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> キム・デフォン(韓国) Def.1R4分11秒 by TKO アイディン・ジュマイ(中国) 2018年4月のレベルFCで坂野周平に敗れて以来、1年ぶりの試合となるジュマイ。対するキム・…
詳細を見る【ONE92】1年7カ月ぶりの復帰戦、高橋遼伍が相手の足を破壊!? ONE初参戦でスッバにTKO勝ち
<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R> 高橋遼伍(日本) Def.1R1分46秒 by TKO ケアヌ・スッバ(マレーシア) 開始早々、プレッシャーをかけるのは高橋。得意の右スネローを繰り出すが、スッバはそこに右ストレートを…
詳細を見る【ADWP2019】62キロ級優勝はジョアオ・ミヤオを破ったガブリエル・ソウザ
4月24日(現地時間・水)から26日(同・金)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのムバダラ・アリーナにて、UAE柔術連盟主催のアブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2019が開催された。世界の強豪が参加するこの大会の…
詳細を見る【ADWP2019】56キロ級優勝はイアゴ・ジョルジ。カルロス・アルベルトに次ぎ、澤田を破った戸所が3位に
24日(現地時間・水)から26日(同・金)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのムバダラ・アリーナにて、UAE柔術連盟主催のアブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2019が開催された。世界の強豪が参加するこの大会のレビ…
詳細を見る【Bellator220】殴られ、蹴られてTDを取ったフィッチだが、1-0のドローでロリマクが王座防衛&準決勝へ
<Bellator世界ウェルター級選手権試合&ワールドGP準々決勝/5分5R> ローリー・マクドナルド(カナダ) Draw.0-1:47-47.47-47.47-48 ジョン・フィッチ(米国) しっかりと体が戻っているフィッチに…
詳細を見る【UFN150】パンチを被弾、あわやのギロチン、勝負ところでTDも許し、ジャカレがヘルマンソンに敗れる!!
<ミドル級/5分5R> ジャック・ヘルマンソン(スウェーデン) Def.3-0:49-46.49-46.48-47 ホナウド・ジャカレ・ソウザ(ブラジル) 前後にステップを踏みながら右ローを蹴ったヘルマンソン、ジャカレは慎重に踏…
詳細を見る【Bellator220】大スクランブルウォーズ。ピコロッティのBM&RNCを耐えきったベンヘンが2-1で辛勝
<ライト級/5分3R> ベンソン・ヘンダーソン(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 アダム・ピコロッティ(米国) すぐに右ローを蹴ったベンヘンに対し、ピコロッティも右ローを返す。前蹴り、右ハイと蹴り技を使…
詳細を見る【UFN150】グレッグ・ハーディー、元プロボウル出場NFLプレイヤーのオクタゴン初勝利にブーイング
<ヘビー級/5分3R> グレッグ・ハーディー(米国) Def.1R2分15秒by TKO ドミトリー・スモリャコフ(ロシア) NFLのオールスター戦=プロボウルに出場経験のあるハーディーのUFC2戦目。左ジャブを伸ばすハーディー…
詳細を見る【UFN150】マイク・ペリーがアレックス・オリヴェイラとの乱打戦で、殴り組み勝つ!!
<ウェルター級/5分3R> マイク・ペリー(米国) Def.3-0.29-28.29-28.29-28 アレックス・オリヴェイラ(ブラジル) 試合開始直後に後ろ回し蹴りを見せたオリヴェイラ。ご当地ファイターのペリーへの声援と、フ…
詳細を見る






