この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【AJJC2018】ミドル級、トーマス・ミッツは欧州ルアン・カルバーリョを攻略できず準優勝に

【AJJC2018】ミドル級、トーマス・ミッツは欧州ルアン・カルバーリョを攻略できず準優勝に

【写真】序盤に大量点をリードされたミッツの仕掛けをカルバーリョは余裕をもって見られるようになっていた(C)KISUKE SUSUKI 7日(金)から9日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF主催「アジア柔術選手権20…

詳細を見る

【AJJC2018】優勝候補が相次いで欠場したライト級優勝はアレッシャンドリ・モリナロ

【AJJC2018】優勝候補が相次いで欠場したライト級優勝はアレッシャンドリ・モリナロ

【写真】上位進出がフレッシュな顔ぶれとなったライト級をモリナロが制した(C)JBJJF 7日(金)から9日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」。日本最大の国際トーナメント、アダルト黒…

詳細を見る

【AJJC2018】フェザー級優勝は、ダントツの強さを見せたパン柔術茶帯覇者コール・フランソン

【AJJC2018】フェザー級優勝は、ダントツの強さを見せたパン柔術茶帯覇者コール・フランソン

【写真】茶帯のパン王者、強かった!! 頭一つ以上、抜けていたコール・フランソン(C)MMAPLAET 7日(金)から9日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF主催「アジア柔術選手権2018」。日本最大の国際トーナメン…

詳細を見る

【UFN137】心身ともの削り合い──を制したマヘタがアンダースを試合続行不可能に追い込む

22日(土・現地時間)にブラジルはサンパウロのジナーシオ・ド・イビラプエラで行われたUFC Fight Night137「Santos vs Anders」。当日に速報ができなかった同大会のメインカードから上位3試合の模様をお届けしたい。 …

詳細を見る

【UFN137】サイドキックを捌いてからのパンチの連打でオリヴェイラが秒殺KO

22日(土・現地時間)にブラジルはサンパウロのジナーシオ・ド・イビラプエラで行われたUFC Fight Night137「Santos vs Anders」。当日に速報ができなかった同大会のメインカードから上位3試合の模様をお届けしたい。 …

詳細を見る

【UFN137】ホジェリオ・ミノトゥロがアルヴィーとのボクシング戦を制し、42歳の復活V

22日(土・現地時間)にブラジルはサンパウロのジナーシオ・ド・イビラプエラで行われたUFC Fight Night137「Santos vs Anders」。当日に速報ができなかった同大会のメインカードから上位3試合の模様をお届けしたい。 …

詳細を見る

【Shooto/180923】リオン武が現・環太平洋王者TOMAを完封。2年ぶりの勝利を飾る

<フェザー級/5分3R> リオン武(日本) Def.3-0 : 30-27,30-27,29-28 TOMA(日本) 試合開始から見合うなか、リオンが放った右ハイをTOMAがスウェーでかわす。再び見合いながら、リオンは右ミドルと…

詳細を見る

【Shooto/180923】ローとハイで翻弄。根津が平川の前進を捌ききって3-0の判定勝ち

<バンタム級/5分3R> 根津優太(日本) Def.3-0 : 30-27,30-27,29-28 平川智也(日本) サウスポーの平川へ、根津は右ロー。これをかわした平川は、サークリングしながら左ローを当てる。互いにフェイントを…

詳細を見る

【Shooto/180923】テイクダウンで勝った石橋が粘るURCC王者ザンボアンガに判定勝利

<バンタム級/5分3R> 石橋佳大(日本) Def.3-0 : 30-26,30-26,29-27 ドレックス・ザンボアンガ(フィリピン) サウスポーの石橋が左ミドル、さらに前に出てザンボアンガにケージを背負わせる。ダブルレッグ…

詳細を見る

【Shooto/180923】減点スタートもなんのその。大尊が左フックで田中を強烈KO

<ライト級/5分3R> 大尊伸光(日本) Def.1R2分20秒 by KO 田中有(日本) ルールでは反則となっている、髪の毛に整髪料を付けていたということで、大尊の減点から試合はスタート。「えー」と声を上げた大尊だったが、試…

詳細を見る

Movie