カテゴリー:Report
【ONE98】タン・リーの左ミドルに、朴は右を合わせられず……直後に右を被弾しKO負け
 
     <フェザー級(※70.3キロ)/5分3R> タン・リー(米国) Def.1R1分28秒by KO 朴光哲(日本) サイドキックを狙ったリーに、朴は右ロー。リーはハイを見せ、左に回る。リーに右ローを蹴り、右を伸ばす朴が左も振るう。…
詳細を見る【ONE98】上久保周哉の代役キム・デファンをTD&パスでコントロールしたサーデュラエフが3-0で勝利
 
     <バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> ユーサップ・サーデュエラフ(ロシア) Def.3-0 キム・デフォン(韓国) 上久保周哉の欠場で、ファイトウィークになって試合を受けたキムに、サウスポーのサーデュエラフが右ジャブを当て…
詳細を見る【ONE98】キューバン五輪レスラー=バラルト、カンボジアのロタナのスクランブル&遠距離打撃に判定負け
 
     <フライ級(※61.2キロ)/5分3R> チャン・ロタナ(カンボジア) Def.3-0 グスタボ・バラルト(キューバ) 右ローを蹴ったバラルトが近距離で思い切り左オーバーハンドを振るう。ロー、ミドルで距離を取ろうとするロタナは組…
詳細を見る【ONE98】澤田龍人、69秒RNCでONE初陣を飾る
 
     <ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> 澤田龍人(日本) Def.1R1分09秒by RNC アジス・カリム(インドネシア) ガードを高く、ボクシングレンジで戦う澤田は左を当てて組むと小手投げへ。胸を合わせると一気に首投げを…
詳細を見る【UFN156】あのカモーシェが手も足も出ず。ヴァレンチーナ・シェフチェンコが完全支配防衛
 
     <UFC女子フライ級選手権試合/5分5R> ヴァレンチーナ・シェフチェンコ(ペルー) Def.3-0:50-45.50-45.50-45 リズ・カモーシェ(米国) 遠く距離をとって左右&前後に移動するカモーシェ。ジリジリと詰める…
詳細を見る【UFN156】KO必至のパンチャー対決は、タフな削り合いとなりルケがペリーに2‐1で勝利
 
     <ウェルター級/5分3R> ヴィセンチ・ルケ(ブラジル) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 マイク・ペリー(米国) ルケ、ペリーのKO必至対決。勢いのある右が交錯し、ルケが左ローを入れる。右ストレートを当てたペ…
詳細を見る【UFN156】ウルグアイ在住のブラジル人ファイター=ガラゴヒが、タフファイトでバンデナイに勝利
 
     <フェザー級/5分3R> ルイス・エドゥアルド・ガラゴヒ(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ウンベルト・バンデナイ(ペルー) バンデナイ、ガラゴヒ共に大きな声援を受ける南米対決。様子見の中でスイッチ…
詳細を見る【UFN156】ホドウフォ・ヴィエイラ、UFCの厳しさを経験も──肩固めで一本勝ちデビュー
 
     <ミドル級/5分3R> ホドウフォ・ヴィエイラ(ブラジル) Def.2R4分26秒by 肩固め オスカル・ピホタ(ポーランド) ホドウフォのUFC初陣。左ジャブを当てたホドウフォは、間合をはかりつつピホタの右オーバーハンドを見切…
詳細を見る【UFN156】15分間のノンストップアクション、ペルーのバルゾラがモフェットにスプリット勝利
 
     <フェザー級/5分3R> エンリケ・バルゾラ(ペルー) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 ボビー・モフェット(米国) バルゾラが左ミドル、右ローから左フックをモフェットが返す。モフェットは左ハイや後ろ回し蹴りを…
詳細を見る【UFN156】ドゥリーニョが20連勝中、岡見を圧倒したクンチェンコから2週間の準備で勝ちきる
 
     <ウェルター級/5分3R> ジルベウト・ドゥリーニョ・バーンズ(ブラジル) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 アレクセイ・クンチェンコ(ロシア) 左を伸ばして圧力を掛けるクンチェンコが後ろ回し蹴り。ライト級時代…
詳細を見る 










 
								 
								 
								 
								 
								
