カテゴリー:PFL
【PFL2024#06】ストーリーがポクリをグラウンド戦で撃破。レギュラーシーズン敗退も会場を沸かせる

【写真】濃厚な寝技の攻防が繰り広げられた(C)PFL <ウェルター級/5分3R> ローガン・ストーリー(米国) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 ルカ・ポクリ(モルドバ) ストーリーがジャブ・右ストレート…
詳細を見る【PFL2024#06】無敗ウマラトフがアナコンダを極めてクイックシックス! ワードは現役引退を発表

【写真】(C)PFL <ウェルター級/5分3R> マゴメド・ウマラトフ(ロシア) Def.1R3分43秒 by アナコンダチョーク ブレナン・ワード(米国) ケージ中央で向かい合う両者、ウマラトフが左ミドルを見せると、ワー…
詳細を見る【PFL2024#06】体重超過のブラガが右腕負傷のジェンキンスにTKO勝利。プレーオフ進出を決める

【写真】最後は負傷絡みだったが、ブラガの打撃の鋭さが目立った(C)PFL <150.6ポンド契約/5分3R> ガブリエル・ブラガ(ブラジル) Def.2R1分48秒 by TKO バッバ・ジェンキンス(米国) ブラガは計量…
詳細を見る【PFL2024#06】ムサエフが左フックでラマザノフを豪快KO。無敗対決を制して合計10P獲得

【写真】すさまじいKO決着でムサエフが勝利。無敗というレコードも含めてインパクト大だ(C)PFL <ウェルター級/5分3R> シャミル・ムサエフ(ロシア) Def.2R1分51秒 by KO ムラッド・ラマザノフ(ロシア) …
詳細を見る【PFL2024#06】ボクシング&壁レスで優位のカマカ3世が判定勝ちで6Pに。カルバーリョは2敗で、終幕

【写真】カマカが右で何度もカルバーリョの動きを止めていた(C)PFL <フェザー級/5分3R> カイ・カマカ3世(米国) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 ペドロ・カルバーリョ(ポルトガル) 序盤、様子見…
詳細を見る【PFL2024#06】コレシュコフが右ストレート&パウンドで追い込み、ゴイチのプレーオフ進出を阻む

【写真】コレシュコフのパウンドは削るというより確実にダメージを与えていた(C)PFL <ウェルター級/5分3R> アンドレイ・コレシュコフ(ロシア) Def.3-0:29-27.29-27.29-28. ゴイチ・ヤマウチ(ブラジ…
詳細を見る【PFL2024#06】カイズリエフがバルゾラに判定勝利して16連勝。勝ち点を6に伸ばす

【写真】テイクダウン主体、打撃ではリスクを背負わない。盤石のカイズリエフだ(C)PFL <フェザー級/5分3R> チムール・カイズリエフ(ロシア) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 エンリケ・バルゾラ(ペルー)…
詳細を見る【PFL2024#06】意外にも寝技勝負に出たマッジは、ネイマンに0-3で敗退も暫定トップをキープ

【写真】極められなかったマッジが敗れるも勝利——というPFLフォーマット(C)PFL <ウェルター級/5分3R> ネイマン・グレイシー(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ドン・マッジ(南アフリカ) …
詳細を見る【PFL2024#06】リザーブ戦から本戦へ。スクランブルを制したダイヤモンドがジョンズを下す

【写真】勝利したダイヤモンドには来シーズン参加の機会が欲しい(C)PFL <フェザー級/5分3R> タイラー・ダイヤモンド(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28. ブレット・ジョンズ(英国) 互いに…
詳細を見る【PFL2024#06】計量終了 残念過ぎるボリッチの離脱。混戦フェザーと、ウェルター級は消化試合も??

【写真】この身長差があるうえで、大幅に計量失敗(C)PFL 28日(金・現地時間)、サウスダコダ州スーフォールスのサンフォート・ペンタゴンで開催されるPFL2024#06の計量が26日(木・同)に行われた。 Text by Man…
詳細を見る