【DWCS2022#06】後ろからではないが、RNCでマテウシュ・レンベツキがリジオからタップ奪う

<ライト級/5分3R> マテウシュ・レンベツキ(ポーランド) Def.1R3分05秒by RNC ホドリゴ・リジオ(ブラジル) サウスポーのレンベツキにワイドスタンスのリジオが右ハイを蹴っていく。すぐに距離を詰めたレンベツキがテ…
詳細を見る【DWCS2022#06】右ヒザ負傷のダダコワが根性のトップ&バック奪取で、シウバを下す

<女子ストロー級/5分3R> ヴィクトリア・ダダコワ(ロシア) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 マリア・シウバ(ブラジル) シウバのローにワンツーを合わせていったダダコワは、組まれても右腕を差して投げを打ちト…
詳細を見る【DWCS2022#06】右ストレートからバック奪取、RNCでビルダーがモーガンから一本勝ち

<フェザー級/5分3R> ブレイク・ビルダー(米国) Def.1R3分15秒by RNC アレックス・モーガン(カナダ) 左右に回るビルダーが左ハイキック。ケージ中央のモーガンは、ジャブの差し合いから右カーフを蹴り返す。アゴの前…
詳細を見る【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。ヴェラ✖ドミニク「いけないオンパレード」

【写真】ドミニクはドミニクであろうとし、ヴェラに敗れた (C)Zuffa/UFC MMAと武術は同列ではない。ただし、武術の4大要素である『観えている』状態、『先を取れている』状態、『間を制している』状態、『入れた状態』はMMAで往々…
詳細を見る【ONE】エディ・アルバレスが語るエディ✖アオキIII & 日本─02─「日本は、その時を待っている」

【写真】エディが口にしたからこそ──の説得力。そして心の底から感謝したい言葉が聞かれた (C)MMAPLANET エディ・アルバレス・インタビュー後編、38歳になったレジェンドが、日本のレジェンドとの3度目の対戦について言及した。 …
詳細を見る【DWCS2022#06】日本人初、コンテンダーシリーズ参戦。木下憂朔「僕が一番良い試合をするだけです」

【写真】思いつめるという空気がない世界へのチャレンジ。堀口恭司に並ぶ、新しい日本人ファイターMMA像だ (C)MMAPLANET 30日(火・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるDWCS S06 Ep06に日…
詳細を見る【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。モレノ✖カラフランス「夫婦手で全体に連動」

【写真】左三角蹴りからパウンドアウトの試合に見えた、武術的な要素とは (C)Zuffa/UFC MMAと武術は同列ではない。ただし、武術の4大要素である『観えている』状態、『先を取れている』状態、『間を制している』状態、『入れた状態』…
詳細を見るお蔵入り厳禁【Road FC60】キム・スーチョルが5月に語っていた、日本への想い「潮時かと思っていた」

【写真】Rising Onフェザー級、ONE世界バンタム級、Road FCバンタム級に続き4本目のベルトを手にしたキム・スーチョル (C)ROAD FC 9月25日(日)に開催されるRIZIN38でキム・スーチョルが扇久保博正と対戦す…
詳細を見る【DEEP OSASKA IMPACT2022 2nd】豪快パンチは不発も中本が八尋に組み勝ち、スプリットで判定勝利

【写真】八尋の猛攻を中本がパンチではなく組みで抑えていった(C)SHOJIRO KAMEIKE <バンタム級/5分3R> 中本龍平(日本) Def.2-1:30-27.29-28.28-29. 八尋大輝(日本) 開始早…
詳細を見る【DEEP OSASKA IMPACT2022 2nd】サダエがパンチとバックコントロールを生かし、富松を判定で下す

【写真】ヒザ十字に対するサダエのカウンター、セコンドの盛り上がりを見ると試合前から狙っていたのか(C)SHOJIRO KAMEIKE <49.5kg契約/5分2R> サダエ☆マヌーフ(日本) Def.3-0:20-18.20-18…
詳細を見る