この星の格闘技を追いかける

【ONE FN11】ビュラクのバックから逃れたクォン・ウォンイルが腹攻めから右ストレートでKO勝ち

<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> クォン・ウォンイル(韓国) Def.2R3分57秒by KO アルテム・ビュラク(ロシア) ジャブから右アッパーのクォン・ウォンイルに対し、ビュラクはダブルレッグでテイクダウンを奪いス…

詳細を見る

【ONE FN11】初回にダウンを奪ったフー・ヤンが、その後は流れを掴んだウ・ソンフンにスプリット勝利

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R> フー・ヤン(中国) Def.2-1 ウ・ソンフン(韓国) ワンツーの右を振るい、シングルレッグからロープにウ・ソンフンを押し込み、ボディロックテイクダウンを決めたフー・ヤン。スクランブル…

詳細を見る

【ONE FN11】ランガカー戦、ケイド・ルオトロ「ムエタイのメッカで柔術を披露するなんてワクワクするね」

【写真】柔術を競技者のモノだけでない競技にする。それが若き世界王者の使命だ (C)MMAPLANET これから3時間後、10日(土・現地時間)にタイはバンコクのルンピニースタジアムで大会がスタートを切るONE Fight Night1…

詳細を見る

【Level-G02】グラップリングマッチ歴+10年。竹内稔―01―「今は単にMMAの試合に出ていないだけ」

【写真】ここに来て注目を集める格闘家人生、継続は力なり(C)SHOJIRO KAMEIKE 11日(日)、東京都新宿区のGENスポーツアカデミーで開催されるLevel-G02では、8人制ワンデー・トーナメントで初代ライト級王座が争われ…

詳細を見る

【PFL2023#04】ヘスス・ピネド、まさかの94秒ヒザ蹴りKO=2022年世界王者ラウネーン越え。ミラクルPFL!!!

<フェザー級/5分3R> ヘスス・ピネド(ペルー) Def.1R1分34秒by KO ブレンダン・ラウネーン(英国) 互いに構えを変えなか、足を使うピネドがまず前に出る。早期KOが必要なピネドが前に出て左を振るうが、かわしたラウ…

詳細を見る

【PFL2023#04】急がず、慌てず。ハイブラエフがダイヤモンドを2R肩固め葬で準決勝に駒進める

<フェザー級/5分3R> モヴィッド・ハイブラエフ(ロシア) Def.2R4分23秒by 肩固め タイラー・ダイヤモンド(米国) まずリードフックを振るったダイヤモンドに対し、ハイブラエフは右フックからヒザ蹴りを狙う。右アッパー…

詳細を見る

【Level-G02】パンクラス~Level G~パンクラス、平田直樹─01─「練習メニューはほとんど変わらない」

【写真】MMAとケージは、繋がっていても別モノ。そこでどこまで強さを見せるのかが、平田直樹にとってMMAでの強さを見せることになる(C)SHOJIRO KAMEIKE 11日(日)、東京都新宿区のGENスポーツアカデミーで開催されるL…

詳細を見る

【PFL2023#04】バッバ・ジェンキンスが、チョ・ソンビンをスープレックス→RNCで85秒殺=ベスト4確定

<フェザー級/5分3R> バッバ・ジェンキンス(米国) Def.1R1分25秒by RNC チョ・ソンビン(韓国) 1月のGLADIATORで圧倒的な強さを見せ、フェザー級王座を奪取──そのベルトを返上してPFLに戻ったチョ・ソ…

詳細を見る

【PFL2023#04】初回KO勝ちで、ブラガがプレーオフ確定。敗れたモラエスはホームで引退発表

<フェザー級/5分3R> ガブリエル・ブラガ(ブラジル) Def.1R3分02秒by KO マルロン・モラエス(ブラジル) ポイント0のモラエスに対し、3Pを持つブラガがスイッチをして中央で待つ。左ミドル、前蹴りをブラガが見せる…

詳細を見る

【PFL2023#04】逆クイックシックスーー工藤がウェードのギロチンで絞め落とされる

2023.06.09

<フェザー級/5分3R> クリス・ウェード(米国) Def.1R4分15秒 by ギロチン 工藤諒司(日本) ウェードが飛び出して組み付いた。左腕を差し上げ、工藤をケージに押し込む。左ヒザをボディに突き刺したウェードに対し、工藤…

詳細を見る

Movie