この星の格闘技を追いかける

【CJI】フィオン・デイヴィスの相手は、何とマッケンジー・ダーンに。ランガカー&ジョーンズレアリーも

【写真】2月のUFC298のアマンダ・レモス戦の激闘で敗れはしたが、3度目となるファイト・オブ・ザ・ナイトを獲得しているマッケンジー(C)Zuffa/UFC 18日(火・現地時間)、8月16日(金・同)と17日(土・同)の両日、ネヴ…

詳細を見る

【Bellator CS2024#04&#05】9月の米国&英国大会でウスマン×シャブリー、エブレン×エドワーズII決定

【写真】早くも9月の世界戦が2試合決まった(C)PFL 18日(火・現地時間)、PFLが9月7日(土・同)と14日(土・同)というBellator Champions Seriesの2大会で2つの世界タイトル戦を組むことを発表している…

詳細を見る

【Special】Fight&Life#103より。UFCと契約、朝倉海が話した──平良達郎、鶴屋怜、中村倫也

【写真】迷いがない、ハキハキとした言葉が続いた朝倉海 (C)AP.inc 今月24日(月)に発売されるFight & Life#103で朝倉海の巻頭インタビューが掲載される予定だ。朝倉といえば9日(日)に東京都渋谷区の国立代々木競技…

詳細を見る

【Special】『MMAで世界を目指す』第6回:鈴木陽一ALIVE代表「MMAファイターの脱水と脳震盪」─02─

【写真】鶴和レフェリー&ドクターに脱水について訊きます(C)SHOJIRO KAMEIKE 世界的なスポーツとなったMMAで勝つために、フィジカル強化は不可欠となった。この連載では「MMAに必要なフィジカルとは?」というテーマについて…

詳細を見る

【Level-G】初代ライト級王者・須藤が涙の勝利! 足関対決で憧れの今成にトーホールドを極める

【写真】今成がこの表情でタップするのも珍しいのではないか。それだけの破壊力だった(C)Level-G <サブミッションオンリーグラップリング 66キロ/10分1R> 須藤拓真(日本) Def.1分46秒 by トーホールド 今成…

詳細を見る

【Level-G】スクランブルでトップに回った濱岸を、オーシマイキーがチョイ・バー⇒ヒールの連携で下す

【写真】会心の一本勝ちで咆哮するオーシマイキー(C)Level-G <サブミッションオンリーグラップリング 92キロ/10分1R> 大嶋聡承(日本) Def.4分02秒 by ヒールフック 濱岸正幸(日本) 手四つから濱岸…

詳細を見る

【UFC ESPN58】「対レスラー用の必殺技」でペレスが右ヒザを負傷。平良がランク5位を下し、UFC6連勝!

<フライ級/5分5R> 平良達郎(日本) Def.2R2分59秒 by TKO アレックス・ペレス(米国) 平良が左手を伸ばす。ペレスの右ローをかわした平良が右カーフを返した。平良が左ジャブを突いて距離を取る。ガードを固めたペレ…

詳細を見る

【UFC ESPN57】パンチを当てて着実にスコアしたマイルス・ジョンズが、3-0でアンドレージ下す

<バンタム級/5分3R> マイルス・ジョンズ(米国) Def.30-27.30-27.29-28 ドゥグラス・アンドレージ(ブラジル) 様子見のなかでアンドレージが左インローを蹴る。ジョンズも右ローを返し、右オーバーハンドを振る…

詳細を見る

【UFC ESPN57】1Rと2Rにダウンを奪ったアルメイダが、クアンバの猛攻を振り切りユナニマス判定勝ち

<フェザー級/5分3R> ルーカス・アルメイダ(ブラジル) Def.3-0:29-28.29-28.29-28. ティモシー・クアンバ(米国) アルメイダが右ローで先制する。さらに左ジャブをボディに伸ばしたアルメイダに対し、クア…

詳細を見る

【UFC ESPN57】攻めて凌がれ攻め返す。アームフィールドとタフマッチでヒースタンドが3RにRNC一本勝ち

<バンタム級/5分3R> ブレディ・ヒースタンド(米国) Def.3R1分52秒by RNC ギャレット・アームフィールド(米国) すぐに距離を詰めた両者、揃って重心が低めの構えでパンチを見せヒースタンドが組んでいく。テイクダウ…

詳細を見る

Movie