この星の格闘技を追いかける

【ADWP2017】ワールドプロ柔術、激熱=レジェンド対決。ソネッカ×メガトン&ソッカ×バレット!!

4月18日(現地時間・火)から22日(同・土)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのザイード・スポーツシティ内のIPICアリーナ行われたアブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2017。 今大会ではブラジリアン柔術界…

詳細を見る

【UFC212】ベウフォート×マーコート決定の裏で、アンデウソン・シウバが「やめる、疲れた」連呼

【写真】『やめる、疲れた』が、もっと分かってくれという風にも聞き取れるアンデウソンだった (C)MMAPLANET 1日(月・現地時間)、UFCより6月3日(土・同)にブラジル・リオデジャネイロのジュネス・アリーナで開催されるUFC2…

詳細を見る

【Special】ゴング格闘技の真実──なんて大袈裟ではない、ゴン格の話を亀池聖二朗氏に尋ねる─03─

【写真】これが、亀池氏にとって伝説のページ (C)GONGKAKUTOGI 4月23日売りをもって、ゴング格闘技の歴史に幕が下ろされた。2001年からゴン格に関わり、昨年3月をもって編集から外れた亀池聖二朗氏インタビュー第3弾。 …

詳細を見る

【Pancrase286】王者初戦で一本勝ち、久米鷹介 ─02─「徳留選手の勝ち方自体に驚くことはなかった」

【写真】しつこいようだが──横浜と言えば崎陽軒。そして、話を聞いたIKEAで「うわぁ、米国みたいですね」と感嘆の声を上げた久米だった (C)MMAPLANET 23日に行われたPancrase286で、マティヤ・ブラジセビッチをRNC…

詳細を見る

【Special】月刊、青木真也のこの一番:4月編─その弐─キム・スーチョル×キム・ミンウ& 日韓の違い

2017.05.01

【写真】首相撲の攻防も、受ける強さがキム・スーチョルにはあるという青木(C)MMAPLANET 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で…

詳細を見る

【ADWP2017】ワールドプロ柔術85&94キロ以下級はカラザンス、プレギーサが貫禄の優勝

4月18日(現地時間・火)から22日(同・土)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのザイード・スポーツシティ内のIPICアリーナ行われたアブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2017。 同大会のレビュー、第4弾は盤…

詳細を見る

【Monday Ring Girl】It’s Showtime 2011

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第144弾は2011年6月18日(土・現地時間)、スペインはマドリッドのパラシオ・デ・スポルテスで行われた It's Showtime 2011のリングガールです。…

詳細を見る

【Special】格闘技カメラマン第一人者・長尾迪氏がヒクソン写真展開催。秘蔵写真と共に魅力を語る─後編─

【写真】2000年5月26日@東京ドーム。ヒクソン・グレイシー×船木誠勝(C)SUSUMU NAGAO 5月1日(月)より7日(日)まで東京都世田谷区のスタジオf-1成城にて開催される、格闘技カメラマンの第一人者として活躍中の長尾迪氏…

詳細を見る

【Pancrase286】王者初戦で一本勝ち、久米鷹介 <01>「コントロールし削る先のフィニッシュか判定」

【写真】横浜と言えば崎陽軒。新横浜の工場直営店で「昔ながらのシウマイ」を手土産に名古屋に戻ったチャンピオンだった(C)MMAPLANET 23日に行われたPancrase286で、マティヤ・ブラジセビッチをRNCで下しKOPライト級王…

詳細を見る

【ADWP2017】ワールドプロ柔術77キロ以下級、細川を下したアルジェスがナジミを破り貫禄の2連覇

18日(現地時間・火)から22日(同・土)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのザイード・スポーツシティ内のIPICアリーナにて、アブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2017が開催された。 高額の賞金を狙って各階…

詳細を見る

Movie