この星の格闘技を追いかける

【UFC】キャリア17勝0敗、WSOF世界ライト級王者ジャスティン・ゲイジーがUFCと契約!!!!

【写真】ファイトスタイルもこれまで通りなのか、アジャストされるのかも気になるゲイジーのオクタゴン参戦だ.。見てみたいカードはいくらでもある。(C)WSOF 4日(木・現地時間)にWSOF世界ライト級王者ジャスティン・ゲイジーが、UF…

詳細を見る

【ONE54】青木とグラップリングで対戦、ゲイリー・トノン 「純粋な柔術としてMMAとは違う領域になる」

【写真】青木とグラップリングで戦うゲイリー・トノン。青木真也×シャオリン・ヒベイロ戦も研究材料に加えるべきだろう…… (C)KEITH MILLS 26日(金・現地時間)にシンガポールのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるO…

詳細を見る

【ADWP2017】ワールドプロ110キロ級 準決勝のサントス戦=スクランブル柔術を制したジュニオールが優勝

4月18日(現地時間・火)から22日(同・土)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのザイード・スポーツシティ内のIPICアリーナ行われたアブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2017。 各階級にて世界のトップクラス…

詳細を見る

【HEAT40】ダニロ、春日井、赤尾、そしてカルヴァロが揃い踏み。HEAT版チャンピオン・カーニバル

【写真】現時点で4人の王者の出場が決定している40回大会。(C)MMAPLANET 7月15日(土)に名古屋市熱田区の名古屋国際会議場イベントホールで開催されるHEAT40の出場メンバーが公式フェイスブック上で明らかとなっていた。 …

詳細を見る

【TUF26】次期TUFは女子フライ級で。ベラトールも同階級を強化

2017.05.04

【写真】昨年6月のUFN89で今回、Bellatorに移ったヴァレリー・レターノーを女子フライ級戦で3RTKOで破っているジョアン・カルダーウッドらがオクタゴンの女子フライ級の中心メンバーとなるのか(C)GONGKAKUTOGI 3日…

詳細を見る

【Bellator FS】NASCARと合体。ベラトールのMMA普及作戦、第一弾にかつてのスター候補生が復帰戦

【写真】4年7カ月振りにMMAを戦うマックリントック(C)KEITH MILLS 2日(火・現地時間)にBellatorが米国最大のモータースポーツ=NASCARとのパートナーシップ締結し、速さを競い合うサーキット内のファンゾーンにケ…

詳細を見る

【ADWP2017】ワールドプロ柔術 シャオリンがケンフロに一本勝ち。アマウリ&ペジパーノが勝利!!

4月18日(現地時間・火)から22日(同・土)にかけて、アラブ首長国連邦アブダビのザイード・スポーツシティ内のIPICアリーナ行われたアブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術チャンピオンシップ2017。 今大会ではブラジリアン柔術界…

詳細を見る

【Special】月刊、青木真也のこの一番:4月編─その参─ミッシェル・ニコリニ×イリナ・マゼパ&フォラヤン

【写真】これはアウトのヤツ(C)ONE 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そして広くMMAを愉しみたい。そんな青木が選んだ4…

詳細を見る

【Wardog13】試合結果 チョモランマ1/2がスプリットで王座初防衛。ストロー級はカン・ジェグが王者に

【写真】初防衛に成功したチョモランマ1/2とWAORDOG柿原勇気代表(C) WARDOG 4月29日(土)、大阪市港区の世界館でWARDOG CAGE FIGHT13が開催され、メインでウェルター級王者チョモランマ1/2が、鈴木智也…

詳細を見る

【Special】ゴング格闘技の真実──なんて大袈裟ではない、ゴン格の話を亀池聖二朗氏に尋ねる─最終回─

【写真】亀池氏は格闘技雑誌編集の激務を乗り越え、今は謎のパフォーマーとして活躍されています。フェイスブックのいいねが日々の活力となっているので、友達になっている皆さんはいいねを極力してあげてください (C)MMAPLANET 4月23…

詳細を見る

Movie