カテゴリー:Preview
【Bellator259】粒ぞろいのメインに負けず、サバテーロ✖ジョンズ&シャブリー✖デイヴィスに注目!!

【写真】UFCからBellatorに標準を定め直したサバテーロ。元UFCのジョンズに相手にテイクダウン&バック奪取以外の組み立ては? (C)TITAN FC 21日(金・現地時間)、コネチカット州アンカスビルのFight sphere…
詳細を見る【LFA107】セミとセミ前でバンタム級2試合──アラン・ベゴッソが見逃せない

【写真】今大会で最も気になるのはアルファメールのバンタム級ファイター=アラン・ベゴッソだ(C) LFA 14日(金・現地時間)、サウスダコタ州スーフォールズのサンフォード・ペンタゴンでLFA107「Kirk vs Swain」が開催…
詳細を見る【UFC ESPN24】計量終了 メインはニールの左&左ハイ。プレリミはルタ戦士ハリスのギロチンに注目

【写真】ニール・マグニーと戦うジェフ・ニールに要注目だ (C)MMAPLANET 7日(金・現地時間)、8日(土・同)にネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFC on ESPN24「Rodriguez vs Wate…
詳細を見る【Bellator258】メインの世界を含め5試合組まれたバンタム級戦。要・要注目はパッチー・ミックスの再起戦

【写真】RIZINでは元谷友貴をギロチンで斬って落としているミックス。極めの拘りこそ、彼の人間性でもある。非常に楽しみな再起をかけたモラレス戦だ (C)BELLATOR 7日(金・現地時間)、コネチカット州アンカスビルのFight…
詳細を見る【PFL2021#03】208センチのフェレイラと対戦するヴェウドゥム──43歳、「僕の体は31歳、気持ちは18歳」

【写真】あと2年の現役生活、その1年目でヴェウドゥムは4試合を戦うことができるのか──(C)Zuffa/UFC 6日(木・現地時間)、ニュージャージー州アトランティックシティのPFLバブルことオーシャン・カジノリゾート内オベーション・…
詳細を見る【UFC ESPN23】計量終了 プロハースカに挑戦権奪取の好機。デヴァリシビリ✖ステーマンは痺れるレス決戦

【写真】オクタゴン2戦目、2試合連続でタイトルコンテンダーと戦うプロハースカ(C)Zuffa/UFC 4月30日(金・現地時間)、1日(土・同)のネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFC on ESPN23「Ryes …
詳細を見る【WNO08】プレリミに──飛躍を賭けて、ハイサム・リダ登場。ガルモ、10thPlanet柔術の申し子女子も

【写真】デトロイトのアッセンブリ柔術ではノーギが主流で、足関節の修得やフォークスタイルレスリングも採り入れ飛躍の時を待つハイサム(C)RIDA HAISAM 30日(金・現地時間)、テキサス州オースチンのJWマリオットで、制限を設けた…
詳細を見る【WNO08】ダナハー軍のニッキー・ライン&クレリンステンが、10thPlanet&ATOS勢と組技の宴

【写真】1年半前のADCCでは66キロ級でシェーン・ヒルテイラーに勝利のニッキー・ライアン。今回の試合は175ポンド契約、実に79.37キロだ!!(C)SATOSHI NARITA 30日(金・現地時間)、テキサス州オースチンのJWマ…
詳細を見る【WNO08】クレイグ欠場で、ゴールデン・ティーンエイジャー対決=タイ・ルオトロ✖タケットが実現

【写真】10代グラップラーの台頭が目覚ましい北米組技界を代表するルオトロ兄弟が、同世代とトップの舞台で戦う。考えてみると恐ろしいことだ(C)SATOSHI NARITA 30日(金・現地時間)、テキサス州オースチンのJWマリオットで、…
詳細を見る【WNO08】クレイグ欠場で、ムンジアル王者&MMAトップのロバトJr×ドゥリーニョがメインに!!

【写真】重厚感溢れるグラップリングが見られそうだ (C)F2W & Zuffa/UFC 30日(金・現地時間)、テキサス州オースチンのJWマリオットで制限を設けた有観客大会として開催されるWNO 08。 純粋にプログラップリング…
詳細を見る